まったく生臭くないアモック
カンボジア料理には色々とあるんですけど、なかでも日本人に人気なメニューといえばアモックでしょうね。白身の魚をココナッツで蒸した料理なんですけど淡泊な白身の魚とココナッツの濃厚な味がマッチしたとても美味しい料理です。
この料理はカンボジアでももちろん食べられるんですけどひとつだけ難点があるんです。それは魚が生臭いことがあるってこと。基本的にはカンボジアの魚といえば川魚です。メコンやトンレサップ湖で捕れる魚を食べるのでちょっと川魚特有の臭みっていうものを感じます。これが普段は海の魚を食べている日本人にとってはちょっと臭いなって感じてしまう原因なんです。
先日行った東京にあるカンボジア料理店・バイヨンではもちろん東京という土地柄もあるんでしょうけど魚は海の物を使っています。だからここのアモックは日本人の口により合う味になっているわけです。カンボジアで食べるアモックも美味しいですけど、バイヨンレストランで食べるアモックもまた美味。
他の料理ももちろん美味しいので是非行ってみてください。他の料理についてはこの記事に書いてます。