高原・山岳地帯

スポンサーリンク
カンボジア

カンボジアで象に乗るならモンドルキリが最高

モンドルキリの象が最高なんですカンボジアに行ったら是非象に乗ってみてください。すごく楽しいですよ。それもアンコールワットなんかの街中を歩く象じゃなくてジャングルの中を歩くツアーがおすすめ。カンボジアではモンドルキリとラタナキリと言った山岳地...
高原・山岳地帯

カンボジアには山もある。有名なブースラの滝に行こう。

モンドルキリには素晴らしい滝があるカンボジアっていったらどんな景色を想像しますか?真っ平らな土地に椰子が生えてるイメージとかですかね?ぼくも最初にイメージしたカンボジアはそんな景色でした。たしかにカンボジアはそういう景色がとても多いです。実...
高原・山岳地帯

【モンドルキリ】大自然の中に宿泊できるNature Lodge(ネイチャーロッジ)は開放感が抜群だよ!

カンボジアの北東にある高原地帯のモンドルキリ。カンボジアではリゾート地として人気のあるエリアです。ここにあるリゾートのようなホテル・Nature Lodge(ネイチャーロッジ)の紹介。大自然の中にある素朴で清潔感のあるロッジはとてもリラックスできますよ。
カンボジア

カンボジア23州に行ったぼくが選ぶカンボジアのベストリゾート地はモンドルキリ

カンボジアといえばアンコールワットが有名ですが、自然の中で過ごすならモンドルキリが一番!象に乗ってジャングルを探検したり、丘の上で夕日を楽しんだり色んな見どころがあるんですよ。名産のモンドルキリコーヒーを農園で楽しむのもいいですよ。あまり知られていないけどおすすめです!
カンボジア

歴史を感じる雲の上のカジノホテル

フランスによって建てられたホテルここで何度か紹介しているボーコー山ですが、このカジノホテルも見所の一つです。建てられたのはポルポト時代より古く1921年に遡ります。今は廃墟となっていますが、フランスが建設したこともありカンボジアにありながら...
カンボジア

ボーコー山で開発が進行中

カンボジア南部のリゾート地・ボーコー山カンボジア南部のリゾートにボーコー山という場所があります。標高が約1000mで常に暑いカンボジアの中では避暑地としても人気があるんです。山の上にはポルポト時代以前に建てられた教会やカジノ跡、多くの豊かな...
高原・山岳地帯

カンボジア南部の観光地ボーコー。教会に行かないと来た意味がありません

ボーコーと言ったらこの教会でしょう!カンボジア南部の観光地ボーコー。なぜか日本人はアンコールワットばっかりでここのことを知らない人がとても多いです。そういうぼくもカンボジアに来たばかりの時は聞いたこともなかったんですが。わざわざ標高1,00...
高原・山岳地帯

カンボジアとは思えない!ボーコー山ではノーヘル禁止

カンボジア人に人気!ボーコー国立公園ボーコー国立公園はカンボジア南部、カンポットの近くにあるボーコー山を中心とする場所にあります。プノンペンからは3〜4時間ほどで到着できるリゾートです。最近はSOKHAグループによって雲の上にあるような高地にホテルや住宅地が建設されつつありますが、昔ながらの建物(教会、カジノ跡)などの見所もたくさんあるんです。[caption id=
スポンサーリンク