八ツ橋 あんなま(マンゴー)はとびきりフルーティーな南国薫る生八ツ橋 本家西尾八ッ橋が手がける生八ツ橋「あんなま(マンゴー)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。夏限定のマンゴーの生八ツ橋は一口食べると口の中にマンゴーの甘酸っぱさが広がります。もはや和の生八ツ橋とはまったく別のお菓子へと進化したおいしい洋の生八ツ橋です。 2019.07.07 八ツ橋和菓子食べものレビュー
フルーツ 人生でこんなに甘いマンゴーに出会ったことない。花徳マンゴーは絶対に食べるべし! 夏になると甘~いフルーツが食べたくなりますよね。ぼくは特にメロンが好きでよく食べるんですが、今年はマンゴーを購入してみました。カンボジアではよくマンゴーを食べてたんですが、日本のマンゴーは初めて。真っ赤に熟したマンゴーはこれまで食べたマンゴーの中でも抜群においしかったですよ。 2017.09.21 フルーツ食べものレビュー
カンボジア旅行 カンボジアのお土産はドライフルーツがおすすめ。おいしいフルーツを紹介するよ こんにちは、カンボジアに毎年行くmoriです。カンボジアに行ったらどんなお土産を買おうかな?っていうあなたにおすすめのお土産を紹介します。ドライフルーツはお土産にぴったり!3つのメリットを紹介しますぼくは最近、カンボジアのお土産としてドライ... 2017.08.05 カンボジア旅行
カンボジア カンボジアの高いマンゴーと安いマンゴーを食べ比べ。それぞれオススメの食べ方を紹介 こんにちは、カンボジアが大好きなmoriです。カンボジアは東南アジアにある国なので、熱帯の美味しいフルーツがたくさんあります。今回は日本でも 2017.05.29 カンボジアカンボジアの生活
カンボジアの食べもの 未熟なグリーンマンゴーは熟したマンゴー並に美味しいって知ってる? カンボジアではマンゴーはとてもポピュラーなフルーツです。甘く熟したマンゴーもおいしいですが、カンボジアの人はまだ熟していない青い「グリーンマンゴー」をよく食べます。ポリポリとした食感と甘酸っぱい味わいはいつの間にかクセになる味。グリーンマンゴーの魅力を紹介します。 2017.04.15 カンボジアの食べものフルーツ