裁判所前で抗議行動発生
4月4日にオリンピックスタジアムのすぐ近くにあるカンボジアで一番大きな裁判所(日本で言うところの最高裁)前で抗議行動がありました。道は多くの警官、武装警官によって交通整理がされており物々しい雰囲気です。
この抗議行動は昨年発生したデモ(死者も発生)で逮捕され牢獄に収監された人たちの釈放を求める抗議行動です。カンボジア人の友達によればこういった裁判所の前での抗議行動は珍しいことではないようですね。 工場の労働者達は賃金の引き上げを求めてストライキ、デモを行ったのですが、これは政府に対する反抗ということになるようです。何人もの人たちは逮捕されてしまいました。公平であるべき裁判所もこの国では権力のある側の味方をします。この国では権力に対して対抗することができないんです。考えると恐ろしいことですよ。
カンボジアでの生活って思っているより難しい
カンボジアで生活するってことは日本で生活するよりはるかに難しい。日本では普通なことが通用しない。カンボジアは今いろいろと注目されています。良い面ももちろんたくさんあります。でも良いことだけじゃないってことをしっかりと認識しないといけません。カンボジアに住んでる人もこれから来ようと思っている人も。
友人の言った一言が忘れられない
権力に刃向かって家を潰され土地を奪われ、最後には一家もろとも抹殺された人もいる。カンボジアはそんな国だから。
[amazonjs asin=”4750335851″ locale=”JP” title=”カンボジアを知るための62章【第2版】 (エリア・スタディーズ)”]