大阪・西中島でがっつりお肉を食べたくて1ポンドのステーキハンバーグ タケルに行ってきました。
名前の通りステーキやハンバーグがメインのお店で、お店の前にはおいしそうな肉料理の写真が掲げられていましたよ。

お昼のランチタイムに行ったんですが、人気店のようで結構お客さんが多かったです。
味を変えて楽しめる「超粗挽き!ハンバーグ」
お店に入るまではローストビーフ丼を食べる気満々だったんですが、メニューを見て気持ちが揺らぎはじめました。
メニューにドンッと載っているのはハンバーグ。
それも左側にデカデカと載っている粗挽きのハンバーグがなんとおいしそうなこと!


レイ
粗挽きの響きに惹かれてしまった!
というわけで超粗挽き!ハンバーグを注文しました。
超粗挽き!ハンバーグはサイズが2つあるので、お腹の具合に合わせて選べます。
- S(150g):1,100円
- W(150g×2):1,760円
さすがに300gも食べられそうにないので、Sを注文しました。
ランチタイムは自動的にセットメニューになるのでお得!もちろん料金は変わりませんよ。
ランチセットはこの3つがついてきます。
- ライス(おかわり自由)
- ミニサラダ
- スープ
ハンバーグの前にセットメニューのスープやサラダが運ばれてきたので、ハンバーグが来るまではそれを食べて待ちましょう。
そしていよいよハンバーグがやってきました。ジューといういい音が食欲をそそりますね。

思っていたような肉がむきだしのハンバーグではなくて、表面にパン粉をまぶして焼いているようですね。
ハンバーグの下にはたっぷりのもやし。
ハンバーグを切ると、その断面からは透明な肉汁がじゅわ〜っと流れ出てきましたよ。

超粗挽き!ハンバーグは、いろんな味つけをして楽しめるのがおもしろい。
ハンバーグ自体は最低限の味つけしかしていないので、自由にいろんなものと合わせて楽しめるんです。
まずはタケルソース。たまねぎベースの自家製ソースで、ハンバーグの他にもサラダにドレッシングとして使ってもおいしいです。

テーブルにはものすごい量の調味料が置いてあって、自分の好きな味つけを施してハンバーグが楽しめます。

おすすめの組み合わせも張ってあるので参考にしてもいいです。
ぼくは結局、全部の調味料を使って食べました。
たっぷりのフライドガーリックとの相性がとても良かったです。
いろんなハンバーグメニュー
超粗挽き!ハンバーグ以外にもいろんなハンバーグがありました。

一緒に行った友人はデミグラスソースのハンバーグを注文。
隣の芝生は青いとよく言いいますが、こんなことを言ってました。

友人
粗挽きハンバーグの方が良かったかも
その時の気分によって、いろいろハンバーグを楽しんでみるのもいいかな。
ハンバーグの種類はこんな感じ。
- デミグラス:913円
- デミたま:979円
- デミチーズ:979円
- おろしそ:979円
- 完熟トマト:979円
- てりたま:979円
- 超粗挽き:1,100円
- 選べるW(ダブル):1,342円
- 選べるT(トリプル):1,925円
ステーキもいろいろありました。
- ハラミ:1,210円
- ミスジ:1,353円
- サーロイン:1,463円
- 黒炭塩サーロイン:1,463円
- フィレ:1,463円
- リブロース:1,892円
タケルの詳細情報
西中島でがっつりとお腹いっぱいお肉を食べたい時にはおすすめです!
1ポンドのステーキハンバーグタケル 西中島店
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-27 雲龍ビル 1F |
電話番号 | 06-6886-2929 |
営業時間 | 【 ランチ 】11:30~15:00(L.O.14:30) 【ディナー】18:00~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | 無休 |
ウェブサイト | 1ポンドのステーキハンバーグ タケル |
1ポンドのステーキハンバーグタケル 西中島店をチェック