国内旅行 出雲に行ったら絶対に行くべき。日本最大の出雲日御碕灯台 青い空と海に映える真っ白な灯台出雲に行ったらぜひ行っていただきたいのがここ、出雲日御碕灯台です。1900年着工、1903年に完成したこの灯台、高さは43.65mで日本最大の灯台。青い空と海にこの真っ白な灯台はよく映えますね。何度見ても素晴ら... 2014.11.18 国内旅行国内旅行(山陰)
国内旅行(山陰) 【出雲大社徒歩1分】出雲そばを食べるならぶっとい十割そばの「砂屋」がおすすめ! 出雲大社鳥居の目の前にある出雲そばのお店「砂屋」は、数あるお店の中でも珍しい10割そばの専門店。しっかりと食べ応えのある太めのそばが楽しめます。甘辛いダシをかけて食べる割子そばの食べ方も紹介しています。 2014.11.14 国内旅行(山陰)
国内旅行(山陰) ワッフルも美味しいけどレモンケーキも最高。松江の名店ウエダの洋菓子。 レモンケーキも素晴らしい以前、松江では知らない人がいないというウエダの洋菓子について書きました。ここのワッフルは看板にも書かれているほどの主力商品なのですが、レモンケーキもまた素晴らしいのです。松江では知ら 2014.11.11 国内旅行(山陰)
国内旅行 海の青に朱色が映える日御碕神社に行こう。ウミネコに会えるかもね。 三色がとても美しいこの日御碕神社はすぐそばに海があり、神社自体が山の斜面にあるんです。そういう立地なので神社の朱色、海の青、山の緑の三色がなんとも言えない美しさ。さらに街中から離れているので人も少ないとても静かなんですよ。ぼくは静かで人気の... 2014.11.08 国内旅行国内旅行(山陰)
国内旅行(山陰) 松江では知らない人はいないウエダの洋菓子に行ってきた 松江では知らない人はいない名店友人のご実家が洋菓子屋さんをされています。地元関西からは少し遠い松江にあるということでなかなか行けなかったんですよね。しかしついに松江に行くことができたので、松江では超有名な洋菓子店"ウエダの洋菓子"に行ってきました。[caption id="attachment_1737" align="alignnone" width= 2014.10.04 国内旅行(山陰)