出国・入国審査の待ち時間ゼロ!自動化ゲートの登録方法と使い方

スポンサーリンク
海外旅行
スポンサーリンク

いきなり質問です。

レイ

海外旅行に行く時、すごく面倒なことは何ですか?

ぼくはセキュリティーチェック出国・入国審査審査が面倒くさくて嫌いです。

そんな面倒くさいものの一つ、出国・入国審査が劇的に早くなる方法があるのを知ってますか?

それが自動化ゲートです。

ぼくはこれまで何度も出国・入国審査を通っていますが、自動化ゲートを利用するようになってからは一度たりとも待ったことがありません。

そんな素敵な自動化ゲートを利用するメリットや登録、利用方法を詳しく紹介しますね。

スポンサーリンク

出国・入国審査待ちがなくてめちゃくちゃ快適「自動化ゲート」

海外に行くときに通らなければならない「出国審査」、海外から帰国した時に通らなければいけない「入国審査」。

無表情でちょっと冷たい感じの係員にパスポートを見せて、パスポートにスタンプを押してもらうアレです。

どちらも時期によってはものすごく混雑しています。

審査場が人で溢れかえってめちゃくちゃ待たされたといった経験はありませんか?

でも、よく見てみるとほとんど人のいないレーンがあることに気づくはず。

それが自動化ゲートのレーンなんです。

あるとき、海外から帰国して関西空港を利用した時のこと。

恐ろしい数の人たちが入国審査場に溢れかえっていました。

レイ

その数は数百人!

その光景を見るだけでうんざり。

ぼくは自動化ゲートの利用登録をしていたので、人で埋まる入国審査場の中にある自動化ゲートのレーンを探しました。

目に飛び込んできたのは、誰も待ってないガラガラの自動化ゲート。

もちろん一瞬で入国審査を終えたのは言うまでもありません。

かかった時間は10秒くらいですかね。

あまりにも早く入国審査が終わったので、感動してしまいましたよ!

レイ

自動化ゲートの登録をしていて本当によかった〜

とにかく使うか使わないかはともかく、自動化ゲートを使えるようにしておくにこしたことないです。

自動化ゲートを利用する2つのメリット

自動化ゲートを利用するメリットは2つ。

  • 出国・入国審査が劇的に早くなる
  • パスポートの有効期限まで自動化ゲートのある空港ならどこでも使える

このメリットは本当にすごい(特に出国・入国審査のスピード)です。しかも登録にお金もかかりません。

登録したその日のうちに利用できるので、出発前に登録してそのまま海外へということもできますよ。

自動化ゲートのある空港は次の通りです。

  • 成田空港:第1ターミナル・第2ターミナルの各出国審査場・上陸審査場
  • 羽田空港:中央及び北の各出国審査場・上陸審査場内の入国管理局事務室
  • 中部空港:出国審査場・上陸審査場
  • 関西空港:第1ターミナルビル・第2ターミナルビル(国際線)の各出国審査場・上陸審査場

自動化のデメリットはパスポートにスタンプが押されないこと

実際に自動化ゲートを使ってみて感じたデメリットについても挙げておきますね。

それはパスポートに出国と入国スタンプが押されなくなることです。

スタンプが押されなくなることの何が問題なのか?

それは海外旅行で使う海外旅行保険。

怪我や病気をして病院にかかる時、パスポートに押された出国日や帰国日が分かるスタンプを病院で見せないといけないんです。

でも、大丈夫!

レイ

自動化ゲートを使ったのでスタンプがありません!

こう伝えれば大丈夫です。

ぼくの場合には搭乗日が記載された搭乗券の半券を提出すれば大丈夫でした。

とにかく出国日や帰国日の分かるものは捨てずに持っておいた方がいいですよ。

自動化ゲートを使うデメリットってこれくらいかなぁ。

まあデメリットというほどのものでは全然ありませんよね。

パスポートにスタンプを押したければ、自動化ゲートを通った後飛行機に乗る前までに各審査場の事務室にいる職員に言ってください。

自動化ゲートの登録は5分で完了

自動化ゲートの登録申請はとても簡単。

パスポートを持って空港などにある登録カウンターへ。

そこで申請用紙を記入して、指紋の登録をすればおしまい。

ぼくは関西空港の4階にあるCIQ PRルームで登録しました。

ここは国際線のチェックインカウンターのあるフロアなので出発前にサクッと登録しておくといいですよ。

CIQ PRルームの入口。結構地味なので分かりにくい……

CIQ PRルームの入口

ただ、受付時間が決まってるので、早朝や深夜便などに乗る場合には窓口が閉まっていて登録できないこともあるのでご注意を。

関西空港のCIQ PRルームは8時〜21時までの受付です。

他の受付場所については以下のページを見てください。

法務省:自動化ゲートの運用について(お知らせ)

登録場所には申請用紙があるので、この用紙に記入します。

自動化ゲートの登録申請書

申請書は窓口でももらえるし、ダウンロードもできるので家で記入していってもOK。
自動化ゲート利用希望者登録申請書(日本人用)

申請用紙を記入してから指紋の登録をします。

登録が完了するとパスポートに自動化ゲートの利用登録のスタンプが押されるので、これで自動化ゲートが使えるようになりますよ。
自動化ゲートの利用登録済スタンプ

自動化ゲートの登録ができる場所はこちら。

成田空港
場所受付時間
第1ターミナル出国審査場8時~21時
第1ターミナル上陸審査場8時~17時
第1ターミナル中央ビル2階お客様ご案内センター隣8時~16時
第2ターミナル出国審査場8時~21時
第2ターミナル上陸審査場8時~17時
第2ターミナル3階国際線出発ロビー北団体33番カウンター8時~16時

羽田空港
場所受付時間
国際線旅客ターミナル3階出発ロビーAチェックインカウンターの隣8時~21時
上陸審査場内の入国管理局事務室8時~16時
各出国審査場8時~21時

中部空港
場所受付時間
出国審査場8時~21時
3階チェックインAカウンター付近9時~16時(土・日・祝日,12月29日~1月3日を除く)

関西空港
場所受付時間
第1ターミナルビル4階国際線出発ロビー(CIQ PRルーム内)8時~21時
第1ターミナルビル3階南北出国審査場8時~21時
第1ターミナルビル2階南北上陸審査場8時~16時
第2ターミナルビル(国際線)自動化ゲート利用者登録室8時~16時
第2ターミナルビル(国際線)出入国審査場8時~16時

東京入国管理局
場所受付時間
2階再入国申請カウンター9時~16時(土・日・祝日,12月29日~1月3日を除く)

名古屋入国管理局
場所受付時間
2階自動化ゲート利用者登録カウンター9時~16時(土・日・祝日,12月29日~1月3日を除く)

大阪入国管理局
場所受付時間
3階審査管理部門(出入国担当窓口カウンター)9時~16時(土・日・祝日,12月29日~1月3日を除く)

自動化ゲートの使い方はたった3ステップ。一瞬で通過できるよ

自動化ゲートの使い方はとても簡単。

  1. パスポートの顔写真が映ってるページをスキャン
  2. 両手の人差し指(登録した指)をスキャン
  3. ゲートが開くので通過

たったこれだけです。

30秒もあれば余裕で通過できました。

入国管理局のWEBサイトに自動化ゲートの利用方法を紹介した動画がありますよ。
入国管理局 自動化ゲート

まとめ

自動化ゲートは出国・入国の待ち時間を大幅に短縮できるシステム。

登録に必要な時間は窓口が空いていたら5分程度。

出国前にさっと登録することもできて便利です。

自動化ゲートの登録には費用がかからないのもいいですね。

さらに、一度登録するとパスポートの有効期期間内で日本国内の自動化ゲートを利用することができます。

登録しておいて損はないので、自動化ゲートの登録はおすすめ。

詳しくは法務省のこちらのページをご覧ください。

法務省:自動化ゲートの運用について(お知らせ)

タイトルとURLをコピーしました