カンボジア カンボジアで占い師に占ってもらいました カンボジアで占い師に占ってもらうのはこれで2回目。1回目は何言っているのかさっぱり意味不明でとりあえず「良い」ということだけ分かったという実に意味のない占いだったんですが、今回はちゃんと聞いてきましたよ。カンボジア在住○○年という大ベテラン... 2014.05.11 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアで水分補給はポカリスエットだ!アクエリアスはシュワシュワ炭酸飲料! カンボジアで水分補給する時にどれを飲む?カンボジアで水分補給をした時、選べる選択肢はこの3つです。 ポカリスエット ココナツジュース アクエリアスこの中から水分補給という点から断然おすすめできるのがポカリスエットなんです。どういうことか?3... 2014.05.11 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアで大人気!Wingでお金を送る方法まとめ カンボジアで大人気のWingカンボジアでは最近Wingというものが爆発的に普及しています。街中でもWingを取り扱っているという黄緑の看板が目に付きます。カンボジア最新のWingを使ってみました。Wingって何?Wingっていうのはカンボジ... 2014.05.10 カンボジアカンボジアの生活
カンボジアのレストラン 予約必須ピザ専門店Piccola Italiaはさすがにピザが最高! ほぼピザしかありません今回紹介するPiccola ItaliaはカンボジアNo.1という人もいるくらいピザの美味しいお店です。場所は独立記念塔からノロドム通りを南に少し行ったところ、薄暗い路地裏です。路地裏なのであんまりきれいじゃないんですが、どういうわけかお洒落な店がちらほらある穴場的路地裏です。ここのピザは美味しいと評判でぼくのなかではゴールデンソリアモールに夜中 2014.05.10 カンボジアのレストラン
カンボジア PPCBank担当者の対応は良いんだけどATMが使えない PPCBankのATMが酷いことにぼくはカンボジアではPPCBank(プノンペン商業銀行)に口座を持っています。カンボジアではこの銀行がぼくのメインバンクです。日常的に使う銀行ということで頻繁にお金を引き出すんですね。しかしこの銀行致命的な欠点があるのです。それはATM。このブログでもたびたび取り上げているんですが、お金が下ろせなくなる時が他の銀行に比べて格段 2014.05.09 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 凶悪なカンボジアの結婚式。あなたは寝られませんよ。 おめでたいけど迷惑なのだこれからカンボジアは雨期に入るので結婚式は少なくなるのですが、カンボジアでの生活で気を付けないといけない問題として結婚式があるんです。結婚はおめでたいから何が問題なの?って思うかも知れませんが、これが近所で生活してい... 2014.05.09 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア KFCのわさびジンジャーバーガーが想像以上に美味しくてビックリ これはおいしい!連日暑いカンボジアですが、こんな暑い日には何かスタミナのつくものが急に食べたくなったりします。特に今日は濃い味の物をしっかりと食べたいと思ったのでわざわざ遠出してKFCまで行ってきました。先日KFCでわさびチキンバーガーを食... 2014.05.08 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア カンボジアで一人暮ならローカル市場で野菜を買うべし 暑い日が続いているカンボジアですが、暑くて体力がすっかり奪われてしまうような日には無性にカレーが食べたくなります。日本からカレーのルーをたくさん持ってきているのでカレーを作ることにしました。一人暮らしの人こそローカル市場を利用しようぼくは一... 2014.05.07 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアの熱中症対策まとめ カンボジアは熱帯にある国なのでとにかく暑いです。特にアンコールワットなど遺跡観光をする時には熱中症対策をしっかりとしないと、せっかくの旅行が台無しになってしまいます。カンボジアで熱中症にならないための対策をまとめています。 2014.05.05 カンボジアカンボジアの生活カンボジア旅行
カンボジア Fanta Sarsiが信じられないくらい不味い あり得ない味に絶句国が変われば美味しいと感じるものも変わるとは思いますがなんでこれが美味しいのかさっぱりわからないFantaのご紹介です。これがまったく美味しくないFantaなんですが、なにやらベリー系の味だと思います。絵的にはブルーベリー... 2014.04.20 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 1ドルで幸せになれるパンがおすすめ 素朴な味がクセになるカンボジアに住んで2年8ヶ月。なんでこのパンの存在を知らなかったのだろうというパンに出会いました。どんなパンなんだって期待されてしまうかも知れないですが、実はこのパン結構どこにでも売っているようなパンだったんです。 ぼく... 2014.04.13 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア 39ドルで屋外に仕事スペースを作りました 屋外の仕事スペース完成先日屋外に仕事スペースを作りたいというのを記事にしました。屋外に仕事スペースを作ることにしましたあれからプノンペンの家具屋街へ行ってテーブルと椅子を買ってきて廊下に置いてみましたよ。買い物の様子はこちらをご覧ください。... 2014.04.08 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア プノンペンで家具を買うなら絶対Chamkar Monへ行くべき プノンペンの家具屋街Chamkar Mon今、ぼくは家の外にテーブルと椅子を置いて仕事をしたりコーヒーを飲んだりしています。このために家具を購入したのでそれについて書きたいと思います。プノンペンで一般住居向けの家具を購入するとなると街中の家... 2014.04.07 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 在カンボジア日本国大使館 カンボジアに住んでいる人だけでなく、カンボジアに旅行に行く人にとっても頼りになるのが大使館。カンボジアにある日本大使館では何ができるのかをまとめました。一般的な在住者・旅行者に関係のありそうなものだけピックアップしています。在留届の提出パス... 2014.04.07 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア ビルの建築現場で男達のお祭り騒ぎ カンボジアの建築現場プノンペンは今建設ラッシュです。いたるところでビルが建設されています。ちょうどぼくのアパートの近くでも何やら大きなビルが建設中。こういう建設現場で働く人たちですが家族と一緒に現場に住んでいることが多いんですね。この現場で... 2014.04.06 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア KFCのわさびチキンバーガーは結構いける カンボジアにあるグローバルなファーストフード店と言えばまず思い浮かぶのはKFC。そんなKFCがカンボジアでわさびバーガーを販売していると聞いたので食べてきました。販売しているわさびバーガーは2種類。わさびチキンバーガー($1.4)とわさびジ... 2014.04.06 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア 【閉店】カンボジア人も満足レストラン!HANAMI 日本食が食べ放題カンボジア人に人気のHANAMIレストランの紹介です。この店の何が良いかというと15ドルで日本食を始め、ピザ、デザート、カンボジア料理などが食べ放題なんです。日本食は刺身、寿司をはじめ天ぷらや蕎麦、カレーなど豊富で全部食べる... 2014.04.06 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア 問い合わせ番号がわからないと郵便局で荷物が受け取れませんよ 超重要な問い合わせ番号カンボジアに住んでいて色々と日本の物が必要になったりするのですが、そういう時には日本からEMSとかで荷物を送ってもらうんですね。ここで注意しないといけないことは、問い合わせ番号を必ず確認するということです。これがないと... 2014.04.05 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアで「権力がすべて」について考えさせられた カンボジアの裁判所前で行われていたデモを見て、カンボジアの権力について考えました。日本と違ってカンボジアでは圧倒的に「権力」が強い力を持っています。カンボジアは楽しい国だと思われることもありますが、時によっては自由が大きく制限されることもあるんです。 2014.04.05 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジア・プノンペンから日本へ手紙を出す方法 カンボジア・プノンペンにある郵便局から日本へ手紙を出す方法の紹介です。カンボジアには街中にポストがないので手紙を出す時には郵便局まで行かないといけません。郵便局の場所、切手を買う方法からハガキの投函まで解説しています。 2014.03.30 カンボジアカンボジアの生活