ブログ ブログに使う画像は自分で用意する一番の理由 文章も画像も全部自分の表現でありたいみなさんはブログに画像を貼り付けたりしていると思うんですけど、どんな画像を使ってますか?自分で撮った写真?自分で書いたイラスト?フリーの素材?ぼくはこれまで自分で撮った写真やフリー素材を使ってきました。で... 2016.01.10 ブログ
ブログ ひとつの記事で伝えたいことが多すぎませんか?項目を絞らないと伝わらない たくさんの情報を一度に処理できないいろんなサイトを見ていると時々こんなタイトルを見かけることがあります。みなさんも見たことありますよね?"できるビジネスリーダーがやっている98の習慣"ぼくはこういうタイトルを見るたびに思うことがあるんですよ... 2016.01.07 ブログ
ブログ 雑多ブログは自分を描き出すキャンバス ぼくのブログは自己表現ぼくがこのブログは以前に住んでいたカンボジアの情報を発信しようとして始めたものです。でもいつの間にか思いつくまま書いていく雑多ブログになってしまいました。今ではこのブログの存在意義はぼく自身の自己表現の場ということに他... 2015.11.05 ブログ
ブログ ブログが書けない時には屋外で書いてみるのをおすすめします ブログが書けないなら場所を変えようこんにちは、moriです。ぼくはこのブログを何年か書いているんですけど書ける時と書けない時があるんですよね。多くの人もそうなんじゃないですか?書けなくなった時というか気持ちが乗らなくなってしまった時に是非試... 2015.11.01 ブログ
ブログ Twitterのツイートをブログに埋め込む方法 簡単にツイートを埋め込めます自分のブログにTwitterでつぶやいたツイートを埋め込みたいって思ったことはありませんか?たとえばこんな感じです。とっても簡単にできるのでご紹介しますね。1. 埋め込みたいツイートを表示して下の方にあるメニュー... 2015.09.04 ブログ
ブログ 好きな場所にピンを立てた地図をブログに載せる方法 意外と分かりにくい地図の載せ方ブログを書いているとこの場所を地図で載せたいって思うことも多いですよね。そんな時、すでにGoogleマップに登録されている場所は比較的簡単に載せることができます。でも登録されていない場所を載せたいっていうことだってあるじゃないですか。たとえば"ここで強盗に襲われた"っていう場所とか。こんな時に自分で好きな場所にピンを立てて、その地図を 2015.08.09 ブログ
ブログ まだ家に閉じこもってブログ書いてるの?外に出たら気持ち良いよ。 自然の恵みを全身に受けまくってます今このブログを書いている場所は琵琶湖です。ぼくは琵琶湖のある滋賀県に住んでいるのでちょっとした散歩気分で琵琶湖に来ることができるんですよ。家から車で30分くらい走ればとっても静かな湖畔に到着。いつもは家の中... 2015.04.23 ブログ
ブログ 自分の思いはすぐに書かないといけない 大事な事はすぐに書き起こす!ぼくはこのブログに日々思った事を綴っていっています。そこで感じたとても大切なことを今回は書きます。それは自分が心の底から感じたことはすぐにブログの記事として書いてしまわないといけないと言うことなんですよ。ぼくは毎... 2015.01.24 ブログ
ブログ 人生は宇宙だ!このブログで伝えたいこと ぼくがこのブログで伝えたいことを紹介しています。「宇宙」とは全方向へ無限と広がる空間だけでなくて、過去から未来へと続いているもの。みんな一人ひとりの人生とは無限に広がっていて、過去から未来へと繋がっています。そういう人生のすべてをこのブログには込めています。 2013.06.27 ブログ