カンボジア バイクを乗る人は要注意。カンボジアでは昼間のライト点灯は違法ですよ! 昼間にライトを点灯してませんか?カンボジアでは一方通行の道での逆走、信号無視など法律を守っている人は少ないように思います。こんなカンボジアでもある法律だけは守っているようです。それは、"昼間でのライト点灯禁止"です。時々夜ライトを点灯した状... 2013.10.23 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアの国道が洪水で川になってました 洪水で悲惨な国道6号線カンボジアでは雨期も終わりに近づく10月あたり、色々なところで洪水が発生し多くの被害が出ます。首都プノンペンでも昼から夜にかけて断続的に続く大雨で街中が冠水することも。今年はカンボジア北西の街バッタンバンが特に洪水の被... 2013.10.12 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア ソーラートゥクトゥクはクリーンな次世代のトゥクトゥクだ! 東南アジアや南アジアでおなじみの乗り物・トゥクトゥク。これまではガソリンやLPGで走るものばかりだったんですが、今ではソーラーパネルを搭載した太陽光で走るトゥクトゥクも登場!どちらかというと古めかしいイメージを持っていたトゥクトゥクですが最先端の乗り物にもなってきましたね。 2013.09.24 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアで350ドルの格安バイクを買ったよ!買った場所から購入手順まで解説 カンボジアの主流バイクは125ccクラスこの前は、カンボジアで免許証を取得する記事を書きましたが、今回はバイクを買った時の話を書こうと思います。まず最初にカンボジアで多くの人が乗っているバイクってどんなやつなの?っていう話を少しだけしますね... 2013.09.15 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア スコール後の道は危険がいっぱい!カンボジアの悪路を行く 熱帯にあるカンボジアは5月〜10月頃にかけてが雨季。雨季になると毎日のように猛烈な雨が降ります。普段は車がいっぱい走っているような道も、スコールの後は川のよう。どこが車道で、どこが歩道かわからないこともしばしば。それどころが下手をすると歩いていて突然川に転落という危険もないわけじゃないので恐ろしいです。そんなカンボジアのスコール後、道を歩くことがいかに危険か紹介します。 2013.09.11 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアで運転免許証を取得する方法まとめ カンボジアに住むなら交通費節約のためにも免許をとろうカンボジアに住むならとても重要な問題として移動手段があります。最近はプノンペンには市バスが走るようになって、ずいぶん便利にはなってきたんですが、まだまだ交通網は未発達なのでバイクの重要性は... 2013.09.07 カンボジアカンボジアの生活