こんにちは、桜餅が大好きなレイです。
ぼくは桜餅が好きすぎて、桜餅を食べるためだけに東京まで行ったこともあります。
桜餅には関西風と関東風があって、見た目も全然違います。
ぼくが好きなのは関西風。
もちもちの道明寺が最高においしいからね!
今回は大好きな八ツ橋のお店が桜餅を販売したというので、京都駅まで買いに行って来ました。
井筒八ッ橋本舗の桜餅
いつものように八ツ橋情報をInstagramで収集していたら、こんな素敵な投稿を発見してしまいました。
「夕子」で有名な井筒八ッ橋本舗の投稿です。
なんと八ツ橋だけじゃなくて桜餅まで販売するの!?
一気にテンションがあがりましたね。これは絶対に食べないと!
この投稿を見た時、桜餅は祇園と嵯峨野でしか買えないのかなって思ったんです。
でもよく考えると京都駅には井筒茶屋という井筒八ッ橋本舗のお店があるんですよね。
レイ
京都一のターミナルである京都駅で桜餅が買えないわけはない!
そう思って近鉄京都駅のすぐ隣にある井筒茶屋まで行きました。
そして発見!桜餅がありましたよ。
その隣にはおいしそうなお団子も。桜の季節といえば花見だんごも忘れちゃダメだよね。
さっぱりした道明寺と桜の塩漬けが豊かな風味を生み出す
桜餅は1個から購入できるので、今回は4個買いました。
こんな感じで透明なフィルムで包んであります。
井筒八ッ橋本舗の桜餅は桜の花びらが添えられているんですが、この桜の花が華やかでいいですね。
桜餅の表面は、細かな道明寺のつぶつぶがキラキラと光ってます。
大きさは一般的な桜餅と同じくらいでペロッと食べられる手頃なサイズです。
桜餅を手に取ると、桜のさわやかな香りが漂ってきました。
この桜の香りをかぐと、本当に春が来たんだなって気分にさせてくれるので本当に好き!
桜餅の色は控えめ。淡い桜色がとても優しい感じです。
桜餅にはこしあんが入ってます。
きめの細かい道明寺は粘り気がほとんどなく、口に入れるとホロッとほどけていくよう。
レイ
道明寺は粘り気がほとんどないので食べやすいね!
桜餅にアクセントを与えてくれるのが桜の花。
これは塩漬けなんですが、食べると口の中にしっかりとした塩気が広がります。
この強めの塩気がこしあんの甘さとが対比効果をもたらして、こしあんの甘さを増幅させてくれるんです。
こしあんはなめらかでクセも全然ないあっさりとした味わい。
後味はとてもさっぱりして、実にすがすがしい味わいでしたよ。
桜餅の詳細情報
井筒八ッ橋本舗の桜餅は3月から桜が散る頃までの期間限定商品だそうです。
購入できるお店は次の通りですが、もしかしたら他の店でも買えるかも知れません。
- 祇園本店
- 嵯峨野店
- 井筒茶屋(京都駅)
日持ちは当日中なので、買ったらその日のうちに食べてしまいましょう。
値段は1個194円です。
いろんな桜餅を紹介
大好きな桜餅をいろいろ食べて紹介しています。
詳しくはこちらを見てください。