こんにちは、カーナビをすっかり使わなくなったレイです。
今、カーナビの代わりに使っているのはGoogleマップ。
今さら言うまでもないことですが、Googleマップってめちゃくちゃ便利ですよね!
地図の更新も早くて使い方も簡単。
今では知らない場所に行く時には絶対に欠かせないアプリです。
すごく便利なGooleマップなんですが、こんな困ったことありませんか?
車でルート検索をすると時間優先で検索されてしまう。
レイ
節約したいから高速は使いたくない!
そんな時に役に立つ、Googleマップで高速道路などの有料道路を除外したルートを表示させる方法について紹介していきますね。
スマホ、パソコン両方のやり方を紹介。
スマホで有料道路を通るルートを表示させない方法
Googleマップで出発地と目的地を入力。
右上に表示される「3つの点」をタップしてから「経路オプション」を選ぶ。
「高速道路を使わない」と「有料道路を使わない」にチェックを入れて完了をタップ。
これで高速道路などの有料道路を使わないルートが表示されなくなりました。
パソコンで有料道路を通るルートを表示させない方法
パソコンでも同じように有料道路を除外できます。
目的地を入力した後に「経路・乗換」をクリックします。
「オプションを表示」をクリックしてください。
ルートのオプションで、不使用欄にある「高速道路」と「有料道路」にチェックを入れます。
これで高速道路や有料道路を通らないルートが表示されるようになりましたよ。
案内の途中で有料道路を通るルートに変更する方法
途中までは下道を走っていたけど、予想以上に時間がかかって途中から高速道路を通りたいという場合もありますよね。
そんな時、案内の途中で高速道路や有料道路を通る経路に変更する方法を紹介します。
ナビ画面の右下に「矢印」マークがあるのでタップします。
経路の全体図が表示されるので、画面の右下にある「経路オプション」をタップ。
経路オプションが表示されます。「高速道路を使わない」と「有料道路を使わない」のチェックを外して「完了」をタップします。
高速道路や有料道路を使ったルートが再検索されます。経路が表示されたら「「現在地に戻る」を押してナビ画面に戻ります。
これで高速道路や有料道路を使った案内に切り替わりました。
Googleマップを使ってドライブする時にこんなのも役立つよ
Googleマップを使ってドライブする時、役に立ちそうな情報を集めました。
スマホホルダーがあればナビが見やすくなる
スマホをナビにする時には、車に固定できるスマホホルダーが便利。
運転中にスマホを適当に置いておくと、走行中に画面の向きが変わってナビが見れなくなってしまう恐れも。
もっとひどい場合、ブレーキを踏んだ時にスマホごとどこかへ落っこちてしまうということだって起こりえます。
スマホは見やすいところにしっかりと固定しておきましょう。
ぼくはエアコンの吹き出し口に取り付けるスマホホルダーを使っています。
ダッシュボードにつけるよりタイプに比べて画面が近くになるので、地図が見やすくていいですよ。
突然Googleマップの地図が回らなくなった場合の対処方法
Googleマップでナビをしていたら突然地図が回らなくなった!
こんな時の対処方法です。
Googleマップが音声で喋ってくれない場合の対処方法
ナビしてほしいのに音しか鳴らず言葉を発してくれなくなってしまった。そんな時の対処方法です。
恐らく「歩行者モード」になってます。
音すらしなくなったのならミュートになってるかも。