反応がなくても誰かの心には響いているんだよ
ブログを長く書いていると、他のブロガーのことが気になりだしてくる。
こんな経験はみんなあるんじゃないかな?
ぼくだって他のブログを見に行って、そこで行われてる交流(Twitterでのメッセージのやりたりなど)を見る機会がよくあります。
自分の書いた記事に対して何らかの反応がある。ましてそれがポジティブな反応だったら嬉しいですよね。
ブログ書いてて良かった!!
って本気で思える至福の瞬間だったりするわけ。
でも逆に自分の書いた記事に対してまったく反応がなかった時って悲しい気持ちになる。
まして時間をかけて自分の思いを込めた記事だった場合は、よりそういう気持ちになるよね。
そんなネガティブなことを考えちゃうことだってあります。ぼくは何度も何度もそんな気持ちになったことがあるんだ。
でもそれは違うよ。
誰からも反応がない記事に価値がないなんて思っちゃだめなんだ。
誰からも反応がないって言うのは自分がそう思ってるだけなんだから。
反応がないってあなたが思っているのは厳密に言うとこういうことなんだ。
誰からも(自分に向けて目に見える)反応がない
このことだけは覚えていてほしい。
ブログを読んでくれた人の中で、直接何らかのリアクションをしてくれる人はごく一部だってこと。
大半の人は何のリアクションもあなたに対しては起こさない。
でも、それで「あなたのブログには価値がない」ということにはならないんだよ。
何のリアクションもおこさない人にもあなたの思いは伝わってる。あなた自身のことを考えてみて。
誰かのブログを読んだとする。
こんな風に思うことって結構あるんじゃないですか?ぼくはよくあるなぁ。
でも、そのブログ記事に対して何かリアクションを起こすかっていうと、起こさないことの方が多いよね?
このブログを書いた人には、ぼくの思いは伝わっていない。でも、ぼくは心動かされてる。
だから、あなたの記事に対して誰も何の反応も示さなかったからと言って悲観することなんで全くないんだよ。
誰かへの贈り物だと思ってブログを書く
ブログを始めた当初はすごく自己満足の記事を書いてましたね。
でも最近は少し考え方が変わってきたんです。それは世界のどこかにいる誰かを元気づけられる記事を書きたいって思うようになったから。
今は誰の目にも触れられないかも知れない。誰の心にも響かないかも知れない。
でも未来に誰かがぼくの書いたブログを読んで元気になってくれたら良いなと思うんです。
だからこそ、ブログを丁寧に書いていきたいな。どんな風に書いたらいい記事が書けるか毎日が勉強。
ぼくがブログを書き始める前に思い出すことがあります(結構忘れることもあるけど(^-^;))。それは、
ブログは誰かのための贈り物だという気持ちで書く。
具体的にはこんなところを意識するようにしてます。
- 初対面の人に話すように書く
- 難しい内容は自分の親に通じるか?と問いかけながら書く
- ネガティブなことをできるだけ言わない。非難するより誉めたい
- 人の役に立つ内容を盛り込む
ブログを書く時、ちょっとでも誰かのことを考えてみたらどうかなっていう提案です。
まとめ
ぼくはこうやってブログを書くようになって2017年の1月時点で約3年になります。
まだまだいっぱい勉強しないといけないって思っているんですよ。もっと読んでくれる人のためになることを書いていきたいな。
時々、過去の記事を読み返したりすることがあるんです。その時に感じるのは、
ってこと。読んでて恥ずかしくなるんですよね。でもそれって自分が成長してるってこと。
素直に成長できて嬉しいって喜んだらいいんです。昔の自分が恥ずかしくなるほど自分は成長しているんだって誇らしげにしたらいい。
そしてもっと多くの人に伝わるように手直していったらいいじゃないですか。
絶え間なく黙々とブログを書くこと。誰かのためになってるんだって信じてひたすら書き続ける。
そうありたいとぼくは思う。