国内旅行 おいしいイチゴを食べになかじま園に行こう! いちごが美味しいんですよぼくは世界で一番好きな果物はメロンなんですが、二番目に好きな果物はイチゴです。今回紹介するのは静岡市にあるなかじま園。ここでは自家農園で採れたいちごを使って色々なデザートが楽しめるんです。今回たのんだのはワッフルとジェラート。どちらもイチゴがたっぷりと使われていて美味しいんですよ。[caption id="attachment_2051" 2014.11.23 国内旅行国内旅行(中部)
カンボジア マネキンがすごく怖いリサイクルショップ・エコルス@東京 店内のマネキンが恐ろしいプノンペンの少し外れにある日本から持って来たリサイクル品を扱うリサイクルショップ・エコルス@東京。ここは品揃えとかよりマネキンが怖いんです。店内の陳列棚近く、なんでここにマネキンがあるのって場所に置かれているんですよ... 2014.11.21 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジア版モノポリーを発見!CAMBOPOLY CAMBOPOLYを発見モノポリーってゲームを知ってますか?ボードゲームの一種でサイコロを振って板の上を回っていって不動産を買ったりして相手を破産させたら勝ちっていうゲームなんです。詳しくはここを見てください。このゲームいろんな国でご当地版... 2014.11.18 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアでの街歩きには帽子必須。道ばたで買おう! めちゃくちゃ暑いので帽子が必須カンボジアの太陽って日本よりも強い気がするんですよね。なんかもう痛いんですよ。4月、5月とかになったら朝の8時くらいで軽く30度を超えるので帽子がなかったら頭が焼け焦げてしまいます。でも帽子を日本から持って来る... 2014.11.14 カンボジアカンボジア旅行
カンボジア カンボジアで日本語キーボードのパソコンが購入できる店「SMC Computer」。もちろん日本語も通じるよ! こんにちは、以前はカンボジアでWEB開発をしていたmoriです。仕事がらカンボジアに住んでいるからの相談を受けることがあります。今回受けた相談はこれ日本でパソコンを買うとほぼ日本語が印刷されたキーボードですよね。これが日本語キーボードです。... 2014.10.06 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 街の写真屋では書類を1枚100リエルでコピーできます コピーは約3円カンボジアでコピーを取りたい時に行く場所は街の写真屋さん。たいていのお店にPrinting Shopという文字が掲げられています。写真屋さんといってもいろんなことをやってくれるわけですが、その中のサービスの一つとしてコピーがあ... 2014.10.02 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジア最大級!イオンモール・プノンペンの広大な食料品売り場を紹介するよ こんにちは、カンボジア大好きmoriです。2014年6月末にオープンしたイオンモール・プノンペンですが、連日大盛況のようです。ぼくも色々と用事があってすでに4,5回通っています。先日は非常に興味のあるイオンの食料品売り場に行ってきました。 ... 2014.07.09 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア AEON MALL PHNOM PENHがオープン!カンボジアならではの商品もお楽しみください カンボジア初のAEONこれまでSORIYAなど日本人から見たら地方の大きなスーパー程度のショッピングセンターしかカンボジアにはなかったんですが、6月30日に日本からやってきたAEONモールがプノンペンに正式にオープンしました。カンボジアに住... 2014.07.01 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア まるで外国!カンボジアとは思えないショッピングモールTK Avenue カンボジアで一番オシャレなショッピングモール最近のプノンペンは開発がどんどん進んでおり、街中でビルの建設現場を見ることができます。プノンペンの北部に位置するトゥールコックでも都市開発が進行中。そんなトゥールコック地区の中でも2013年12月... 2014.05.30 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア バイヨンマーケットで神対応。電気ポットの動作確認が丁寧すぎる ご丁寧すぎて恐縮です最近電気ポットを買ったんですが店の人がとても丁寧に動作確認をしてくれました。こんな対応生まれて初めてです。 なんと店員さんどこからか水を持って来て買ったばかりのポットに注ぎ出しました。そして何と床で湯を沸かし出すではあり... 2014.05.25 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 日本の食器はSAKURAリサイクルショップにいけば安く手に入ります プノンペンで日本製品を探すプノンペンではお金さえ出せば大抵のものは手に入ります。でも日本独自の食器って普通の店では売ってないんですよね。以前はジャパニーズファニチャーという店があって日本から持ってきた食器などをたくさん取り扱ってくれていたの... 2014.05.24 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア プノンペン通なら絶対に知っている深夜限定ピザ。プノンペン屈指のおいしいピザが食べられるよ プノンペンのゴールデンソリヤに現れる深夜限定の絶品ピザカンボジアの夜の街・ゴールデンソリヤモールの近くに、深夜だけ現れるピザ屋を知ってますか?Katy Peri's Peri Peri Chicken & Pizza 2014.05.22 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア 【閉店】タマホームが作ったレストラン&バーのクオリティがすごすぎる いつの間にかプノンペンタワー22階にタマホームがハイクオリティーな空間を作り上げていました。タマホテルD22、H22と言うらしいです。D22はレストラン、バースペースのことを指し、H22はホテルを指します。とにかくハイクオリティーエレベーターを22階でおりると広がる異空間。ここがカンボジアであるということを忘れてしまうような驚くような空間が待ってました。バースペー 2014.05.18 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア プノンペンで家具を買うなら絶対Chamkar Monへ行くべき プノンペンの家具屋街Chamkar Mon今、ぼくは家の外にテーブルと椅子を置いて仕事をしたりコーヒーを飲んだりしています。このために家具を購入したのでそれについて書きたいと思います。プノンペンで一般住居向けの家具を購入するとなると街中の家... 2014.04.07 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【閉店】カンボジア人も満足レストラン!HANAMI 日本食が食べ放題カンボジア人に人気のHANAMIレストランの紹介です。この店の何が良いかというと15ドルで日本食を始め、ピザ、デザート、カンボジア料理などが食べ放題なんです。日本食は刺身、寿司をはじめ天ぷらや蕎麦、カレーなど豊富で全部食べる... 2014.04.06 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア 鍋も食べられるようになったローカルレストラン カンボジア料理が美味しいよく行くカンボジアのローカルレストランですが看板を新調していました。結構このレストランは地元の人たちに人気があっていつもお客さんでいっぱいです。平日だろうが休日前だろうが多くのお客さんがビールをがぶがぶ飲んでます。こ... 2014.03.24 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア 日本では絶対に食べられない吉野家の味 カンボジアの吉野家はなぁ少し前の話になってしまいますが、アンコールワットのある町シェムリアップに日本の吉野家が進出してきました。日本ではよくお世話になっていた吉野家ですがカンボジアはどうかということで行ってきました。感想を正直に申します。高... 2014.03.14 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア ホットサンドだけでは物足りません 朝食を食べに行きました前回採算がとれているのか心配になってしまうハンバーグのお店を紹介しましたが、今回はその続きをしたいと思います。このお店はハンバーグがオススメなんですけどそれ以外にも色々とあるんです。今回紹介するのはホットサンド。カンボ... 2014.02.27 カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの生活
カンボジア 【閉店】超おすすめ!ハイクオリティなのに格安!この店は採算がとれているのか? ハイクオリティなハンバーグ日本食レストランというとまず高級というイメージがぼくの中では定着しているのですが、めちゃくちゃ安いハンバーグのお店に行って来たので紹介します。なんとハンバーグが2ドルからという超低価格で食べることができるのです。そ... 2014.01.24 カンボジアカンボジアのレストラン