カンボジア 【カンボジア国際結婚】(16) 日本で婚姻届けを提出する カンボジア人との婚姻手続きの最後は日本の手続きです。カンボジアで受け取った書類と日本人の書類を持って役所で手続きします。 2023.08.20 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【カンボジア国際結婚】(15) 日本の婚姻手続きのためにカンボジアの書類を翻訳する 日本で婚姻届けを提出するためにはカンボジアで発行された婚姻証明書などを翻訳する必要があります。カンボジアでの翻訳と注意点を紹介。 2023.07.17 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【カンボジア国際結婚】(14) 役場で婚姻手続きをする 外務省、内務省での手続きが終わり、カンボジアでの婚姻手続きは最後の都、区、村役場となりました。必要な日数など実体験を紹介します。 2023.06.11 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【カンボジア国際結婚】(13) 内務省で書類提出と面談をしました カンボジア内務省で結婚手続きを行いました。外務省から返却された書類を持って入管へ。手続きを具体的に紹介します。 2023.05.05 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【カンボジア国際結婚】(12) 婚姻申請書をカンボジア外務省に提出 カンボジア人と結婚するために外務省で書類の手続きに行きました。守衛室のようなところでのやり取りや、建物内での手続きについて照会します。 2023.04.21 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【カンボジア国際結婚】(11) 夜明け前からの結婚式 カンボジアで現地の結婚式を挙げました。伝統的なカンボジアの結婚式は日本とは全く違ったものばかりで刺激がありすぎましたよ。 2023.04.13 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【カンボジア国際結婚】(10) バタバタの結婚式前日 カンボジアの結婚式前日には、家での儀式や式で使うものの買い出し、式場の準備などで朝から晩まで大忙しでした。その内容を紹介します。 2023.03.02 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【カンボジア国際結婚】(9) 結婚式前の挨拶回り 招待状を持って結婚式の挨拶まわりに行ってきました。郵便制度がしっかりしていないので直接手渡しか、ネットで招待状を送るのが一般的なようです。 2023.02.12 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【カンボジア国際結婚】(8) 結婚式の前撮りをしてきました カンボジアの結婚式で使う写真の前撮りに行ってきました。写真スタジオでの撮影の様子を詳しく紹介します。 2023.02.07 カンボジアカンボジアの生活
カンボジアの生活 【カンボジア国際結婚】(2)結婚手続きの順番を考えてみた 日本人とカンボジア人との国際結婚について考えます。結婚は日本、カンボジアと2つの国で別々に手続きが必要。どっちを先にするかで手続きの方法も変わってきます。いろいろ考えた結果、日本の手続きを最初にする方向で進めています。日本で婚姻を成立させるために必要な手続きや書類についてまとめています。 2019.09.21 カンボジアの生活
カンボジアの生活 【カンボジア国際結婚】(1)カンボジア人と結婚できる?必要な種類などをまとめたよ カンボジア人と日本人が結婚できるのか?スタートから結末までを記録していくシリーズの第1回目。カンボジア人と日本人が国際結婚するために必要な書類や手続き。結婚の制限などについて書いてます。ぼく自身の健康問題も大きな不安要素。 2019.08.28 カンボジアの生活
メンタルヘルス マリッジハラスメントを受けたので結婚について考えてみました "結婚しないの?"という言葉には傷つくぼくも結構いい歳になってきたので結婚についてはいろんな人から言われるようになってきました。具体的にはこんな事を言われるわけです。もういい歳なんだから結婚しないと。40歳までには結婚しないとね。(第三者に... 2015.07.21 メンタルヘルス
カンボジア 凶悪なカンボジアの結婚式。あなたは寝られませんよ。 おめでたいけど迷惑なのだこれからカンボジアは雨期に入るので結婚式は少なくなるのですが、カンボジアでの生活で気を付けないといけない問題として結婚式があるんです。結婚はおめでたいから何が問題なの?って思うかも知れませんが、これが近所で生活してい... 2014.05.09 カンボジアカンボジアの生活