結婚式の前撮りが終わり、いよいよ明日が結婚式。
この日はとにかく朝から家族は大忙しです。式で使うものを購入して、式場での準備を行います。
フルーツなどを購入する
午前中は結婚式の儀式に使うフルーツや野菜、結婚式の参加者の食事用のビールやジュースの買い出しです。
この結婚式を仕切ってくれたお姉さんが市場へ入って、大量のフルーツや野菜を購入してきてくれました。
ざっくりこんな感じです。
- りんご
- みかん
- 梨
- ぶどう
- ドラゴンフルーツ
- ロンガン
- キャベツ
- 白菜
- カンボジアの生菓子
ビールやコーラ、水などの飲み物は家に配達してもらいました。式場へ行くまでは家の中に大量の飲み物の箱。
今回、結婚式を行うレストランが飲み物を用意すると思っていたのですが自分たちで用意するんですね。費用削減のため?
前日の儀式
お昼前に突然パートナーに2階へ一緒に行くように言われて向かいました。
いつも夜になるとゴロゴロと寝転がってる部屋なのですが、この日はちょっと様子が違う。
部屋の中にはお供えもののが置かれたテーブルが置かれていて、線香の匂いが立ちこめてました。
ここで二人ならんで手を合わせ、線香に火をつけます。こういう儀式をすると結婚の実感がわいてきますね。
参加者へ渡すお金の準備
お昼頃になると、お姉さんが新札の1,000リエルの束を持ってきました。
これを2枚ずつ赤い封筒に入れていきます。
レイ
これはお足代のようなものかな?
封筒の枚数は結構あって、軽く100枚くらいはありそう。
こんな感じで2枚に重ねたお札を3つ折りにして封筒に入れます。
これだけで200,000リエル。1ドル=4,000リエルとしても、約50ドル(7,042円)ほど用意したことになりますね。
後で知りましたが、もう少し大きな封筒もあって、それにはもう少したくさんお金が入っているんだそう。
手伝ってくれた人にはそれを手渡していましたよ。
式場での準備
夕方になると式場へ移動して準備。
朝に購入したフルーツや飲み物を式場のレストランへ運びます。量が結構あるので車で何回かに分けて運びましたよ。
飼ってる猫にもリボン。
式場に着くと10人くらいが式の準備を始めてて、買って来たフルーツや野菜、ジュースなどを金色の容器に載せていってました。
家から運んだビールやジュースはパーティーで使います。
ぼくも手伝おうとしたのですが、大方終わっていたようで、明日使う予定のカンボジアのお菓子をもらって食べました。
笹のような葉の中で包まれたお菓子は、甘いもち米の中に甘いココナツがたっぷり入ったもの。これがめちゃくちゃおいしくていっぱい食べたかったのですが、絶対に太ると思って1個で止めときました。
儀式で使うお供えもの。これを参列者が手に持って行列します。
式で使う小物類
カンボジアのあるあるなんですが、よく分からないことが結構起きます。
今回も突然それはやってきました。
お姉さん
ズボンとシャツを買ってきなさい
訳も分からず言われるがままに、甥のバイクの後ろにまたがってセントラルマーケットへ。
そこで黒いズボンと白いシャツを購入して式場に戻ったのですが、このズボンと白いシャツの行方は未だにわかりません。
レイ
お金だけ払ってなんなん…
戻って来た時には式の準備はおおかた終わってました。
床に大量のお供え物のようなものが並ぶのは、なかなかのものですね。
これらを使って明日は結婚式が行われると思うと、なんとも感慨深いものがあります。
一通り準備が終わったら軽く晩ごはん。焼きそばなどの麺を近くの店から買ってきてみんなで食べました。
結婚式は翌朝4時から準備が始まります。バタバタの結婚式前日でしたが、この日は早く寝て翌朝に備えましょう。
カンボジアの国際結婚に関する記事はこちらからもどうぞ。
カンボジア人との結婚を考え出したきっかけなどについて書いています。
カンボジア人の友人に相談したところ、先に日本で婚姻届けを出した方が良いよということなので日本での婚姻届けの出し方について紹介しています。
コロナで2年間カンボジアに行けなったため、結婚の手続きもストップ。やっとカンボジアに行けたと思ったら必要な書類がもらえないという衝撃の事態に直面してしまいました。カンボジアで結婚を先にするように方針転換しました。
カンボジアで結婚の手続きを行うために日本で用意する書類をまとめました。一番苦労したのが警察証明(犯罪経歴証明書)ですね。
カンボジアで結婚の手続きを行うためにカンボジアで用意する書類をまとめました。日本大使館で独身証明書、病院で健康診断書など準備するものはたくさん。
カンボジアの国立病院で結婚に必要な健康診断書を発行してもらいました。行ったのはカンボジアでも歴史のあるカルメット病院です。
結婚式の打ち合わせでは、式で着る衣装や撮影、メイクアップなどについていろいろ決めました。
結婚式で使う写真の撮影です。プノンペンの写真スタジオで撮りました。
結婚式の招待状を作成して、親戚の家にご挨拶に伺いました。
結婚式前日。式に向けていろんな準備。
早朝からカンボジアの伝統的なカンボジアの結婚式をやりました。
外務省で婚姻の手続き。ここからが本格的な役所対応が始まります。
一番大変と言われる内務省の手続き。すべて終わるまで1ヶ月もかかりました。
外務省、内務省の手続きの次には地方自治体での手続きが待っています。これが終わればカンボジア側での婚姻手続きは終了となります。
日本で婚姻手続きを進めるために必要な、カンボジア語から日本語への翻訳について。
日本で婚姻届を提出しました。注意点も合わせて紹介しています。