【カンボジア国際結婚】(5) カンボジア式婚姻に必要な書類を準備する(カンボジア編)

スポンサーリンク
カンボジアの結婚に必要な書類(カンボジア編)カンボジア
スポンサーリンク

カンボジア方式で結婚するために日本で必要な書類を用意してカンボジアにやってきました。

このページではカンボジアで用意する書類について紹介します。

在カンボジア日本大使館の情報によれば、カンボジア人と結婚する外国人が用意する書類は次の通りです。

  • 記載済みの婚姻許可申請書のコピー
  • パスポートの顔写真ページ及び有効な査証ページのコピー
  • 独身証明書または婚姻証明書
  • 健康診断書(カンボジアの国立病院が発行したもの。)
  • 警察証明書(日本大使館で申請できますが,およそ2か月を要します。)
  • 在職証明書(所得額が明記されたもの)とその英訳
  • 日本大使館発行添え状(当館で作成します。)

この中でカンボジアで準備するものを詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク

婚姻許可申請書

カンボジアの政府に提出する、外国人との結婚の申請書です。

婚姻許可申請書

ぼくは直接取りに行ったわけではないのですが、教えてもらった住所を見ると外務国際協力省でもらえるみたいです。

場所はカジノ・Naga Worldのすぐ隣です。

パスポートの顔写真ページ及び有効な査証ページのコピー

街中の印刷屋さんでパスポートをコピーしました。パートナーと一緒にコピーしにいったのですが、それぞれカラーで1枚、白黒で4枚ほどコピーしましたね。

印刷屋さんは街中に結構あるので、すぐに見つかると思いますと。

こんな感じのお店です。

印刷屋

店内はこんな感じでコピー機がならんでます。

印刷屋の店内

独身証明書

日本大使館で戸籍謄本、警察証明(犯罪経歴証明書)、パスポートを提出して作成してもらいました。

日本大使館はプノンペン、ノロドム通りを独立記念塔から南下したところにあります。

中に入るのにはパスポートが必要です。入口では荷物検査も行われてパソコン、スマホ、カメラは守衛室で預かりになるので注意してください。

空港で行われるような荷物のエックス線検査を行った後、中へ入れます。

守衛室でパスと番号の書かれたカードを受け取りますが、このカードに書かれた番号は独身証明書の取得時には無視して大丈夫。そのまま窓口へ向かってブザーを押してください。

ブザーを押すと係の人がやってくるので、必要な書類と手数料45,000リエルを支払います。大使館ではドルは使えないので、あらかじめリエルに両替しておくのを忘れずに。

手数料の詳細はこちらで確認してください。

書類の作成には少し時間がかかりますが、待っていると名前を呼ばれて書類を受け取れますよ。

独身証明書

健康診断書

結婚する2人の健康診断書がそれぞれ必要です。健康診断書はカンボジアの国立病院が発行したものでないといけないので注意してください。

プノンペンではカルメット病院で発行してもらえるそうです。

カルメット病院で健康診断書発行についてはこちらをどうぞ。

日本大使館発行添え状

独身証明書を作成してもらうと日本大使館発行の添え状も一緒にもらえます。

大使館発行添え状

カンボジアの国際結婚に関する記事はこちらからもどうぞ。

カンボジア人との結婚を考え出したきっかけなどについて書いています。

カンボジア人の友人に相談したところ、先に日本で婚姻届けを出した方が良いよということなので日本での婚姻届けの出し方について紹介しています。

コロナで2年間カンボジアに行けなったため、結婚の手続きもストップ。やっとカンボジアに行けたと思ったら必要な書類がもらえないという衝撃の事態に直面してしまいました。カンボジアで結婚を先にするように方針転換しました。

カンボジアで結婚の手続きを行うために日本で用意する書類をまとめました。一番苦労したのが警察証明(犯罪経歴証明書)ですね。

カンボジアで結婚の手続きを行うためにカンボジアで用意する書類をまとめました。日本大使館で独身証明書、病院で健康診断書など準備するものはたくさん。

カンボジアの国立病院で結婚に必要な健康診断書を発行してもらいました。行ったのはカンボジアでも歴史のあるカルメット病院です。

結婚式の打ち合わせでは、式で着る衣装や撮影、メイクアップなどについていろいろ決めました。

結婚式で使う写真の撮影です。プノンペンの写真スタジオで撮りました。

結婚式の招待状を作成して、親戚の家にご挨拶に伺いました。

結婚式前日。式に向けていろんな準備。

早朝からカンボジアの伝統的なカンボジアの結婚式をやりました。

外務省で婚姻の手続き。ここからが本格的な役所対応が始まります。

一番大変と言われる内務省の手続き。すべて終わるまで1ヶ月もかかりました。

外務省、内務省の手続きの次には地方自治体での手続きが待っています。これが終わればカンボジア側での婚姻手続きは終了となります。

日本で婚姻手続きを進めるために必要な、カンボジア語から日本語への翻訳について。

日本で婚姻届を提出しました。注意点も合わせて紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました