こんにちは、お菓子に目がないmoriです。
突然ですが、京都のお土産と言えば何を思い浮かべますか?
八ツ橋?
阿闍梨餅?
どれもすごく有名ですね。
でも、京都には知る人ぞ知る名物饅頭があるって知ってましたか?
ロンドン焼
今回は京都に住んだことのある人ならきっと知っているであろう「ロンドン焼」を紹介します。
ガラス張りの工房でうまれるお饅頭「ロンドン焼」
京都のど真ん中「四条河原町」。
この場所に多くの観光客で賑わう商店街があります。
新京極商店街
北は三条通りから南の四条通りまで続く商店街です。
一本西側には寺町商店街が並んでいて、京の台所として有名な錦市場も近くにあります。
この新京極商店街を四条通りから入り、北へほんの少しだけ歩くと右側にオレンジ色の目立つ看板が。
看板には「ロンドン焼」の文字が。
ここが京都で地味に有名なロンドン焼を作っているロンドンヤです。
店頭にあるガラス張りの工房ではなにやら不思議な機械が。
カッチャン、カッチャン
そんな音を出しながら作っいるのはロンドン焼。白餡が入ったお饅頭です。
小さなお饅頭が次々と製造されていきます。
この光景はロンドンヤの名物で、店頭には大勢の人たちが集まってロンドン焼ができる様子を見てるんです。
ロンドンヤは戦後まもなくから、この場所でロンドン焼を作っているんですよ。
ぼくが小さな子どもの頃からこの場所でロンドン焼を作ってましたね。
今でもぼくの記憶には、ロンドン焼の機械が焼きついています。
今から30年ほど前の話。
ロンドンヤは京都に住んでる人にとって、懐かしさを感じるお店なんです。
1個50円!ロンドン焼は食べ歩きにピッタリ
ロンドン焼はお土産で持って帰ってもいいんですが、店頭で買ってその場で食べるのもアリ。
紙に挟んだ焼きたてのロンドン焼はその場で食べられるんですよ。
それも1個50円とリーズナブル!
観光客の人たちが店頭で買ってその場で食べてる光景をよく見かけます。
店の前にはロンドン焼の焼ける甘~い香りが漂ってるんで、そりゃあ食べたくなりますよね~
京都土産にロンドン焼を!おすすめの食べ方を紹介するよ
ロンドン焼はもちろんお土産にもピッタリ。
お土産用として紙に包んだやつ、箱入りのやつなどがあります。
紙でも箱でも中身は同じですよ。
こちらは箱入りのロンドン焼
こっちは包んでいるだけのロンドン焼。箱代がかからないので値段は少し安め
家に持って帰ったロンドン焼は、もちろん冷えてしまってます。
そのまま食べたんですが全然おいしくない。
そりゃあそうですよね。冷たいカステラは固くなってるんですから。
でも安心してください。冷たくなったロンドン焼をおいしく食べる方法はあります。
ちゃんと箱においしい食べ方が書いてあるんですよ。
ぼくが試したのは「電子レンジ」と「オーブントースター」。
どちらもおいしかったですよ!
電子レンジで温める場合は、20秒ほど温めます。そうすると驚くほどおいしくなるんです。
カステラはふわっふわ。
中の白餡も温かくなって、白餡の甘味はカステラにまで染み込むんです。
カステラ自体の甘味も増幅されてものすごくおいしいんですよ!
オーブントースターで温める時は、2分くらいですかね。表面に軽く焦げ目がつくくらいまで温めます。
電子レンジで温めた時との違いは、香ばしさと食感です。
電子レンジの場合には柔らかさが際立つのですが、オーブントースターで温めた時にはカステラのカリッとした食感が楽しめます。
さらにカステラが少し焦げた時にでる香ばしい香りも食欲をそそりますね。
柔らかいものが好きか、香ばしいものが好きかによって温め方をかえてみてくださいね。
遠くの人にもロンドン焼を食べてほしい。2週間日持ちするロングライフがおすすめ
ロンドン焼の賞味期限は夏場で3日、冬場で4日。
乳製品を使っていないので日持ちは長いとのことなんですが、それでも3日、4日は短いですよね。
遠方の人へのお土産にしたい場合、最低でも1週間くらいは日持ちしてほしいって思うもの。
そんな時にピッタリなのがロングライフ商品です。
中身は普通のロンドン焼なんですが、脱酸素剤を入れて密封包装されているんです。
中には脱酸素剤入り。
京都に行かずにロンドン焼を購入する方法
ロンドン焼は京都のロンドンヤまで行かなくても、京都のお土産などを扱ってる「京の逸品 老舗モール」から購入することができますよ。
ロンドンヤの情報
住所 | 京都市中京区新京極通四条上ル中之町565 |
---|---|
TEL | 075-221-3248 |
営業時間 | 10:00〜21:30(金・土・日・祝・祝前日22:00) |
定休日 | 年中無休 |