2018年10月20(土)~21(日)の2日間、茨城県の小美玉(おみたま)市でヨーグルトサミットが開かれました。
ヨーグルトサミットは記念すべき第一回目。
日本ではじめて開かれたヨーグルトサミット開会式の様子はこちら。
茨城県のいろんな市から市長さんたちが駆けつけていました。
ちなみに世界を見ると2013年、ボストンでヨーグルトの健康に関するサミットが最初に開かれていますね。
今回のヨーグルトサミットとは直接関係なさそうですが、健康にいいヨーグルトをいろんな人に知ってもらおうというヨーグルトサミットはとても興味あります。
ぼく自身ヨーグルトが大好きでよく食べたり飲んだりしてますね。宅配でもヨーグルトを取っていますよ。
今回は実際にヨーグルトサミットに参加して感じたこと、次回のヨーグルトサミット(岡山・真庭市)に参加するなら前もって気をつけておきたいことなんかをまとめておきます。
ヨーグルトサミットは想像以上の大盛況
ヨーグルトサミット。
このイベントがはじめて開催されると聞いた時、まず最初にこんなことを思いました。
ヨーグルトはたしかに誰でも知ってるメジャーな食べ物。
でも、ヨーグルトだけでそれほど人が集まるのか?
それも東京のような大都市でやるんじゃなくて、茨城県の小美玉市(人口約5万人)での開催です。
そんな少しばかりの不安をもって会場に行ったんですが、予想を大きく上回る大盛況!
主催者側が予想していた以上に来場者があったのでしょうか?
水戸経済新聞によると39,000人が来場したとのこと。
そうですね、あちこちで長蛇の列ができていましたよ。
ヨーグルトの物販ブースにはたくさんの人が殺到して、ヨーグルトを買うだけでも何十分も並ばないといけない状況に。
もちろん物販ブースだけじゃありません。
昼時には食べ物屋さんの前にも長~い列が。お腹空いてるのに食べられない。そんな人たちも多かったように思いました。
さらにはNo.1ヨーグルトを決める「名物ヨーグルト総選挙」に至っては、ひどい時には2時間待ちとディズニー並みの待ち時間が発生してました。
会場には駐車場がなかったので、茨城空港や駅などから運行しているシャトルバスには長蛇の列ができていました。
とにかくいたるところに人が溢れかえる。そんな第一回ヨーグルトサミットでしたよ。
中にはほとんど楽しめなかった人もいるんじゃないでしょうか。
そんなヨーグルトサミットですが、2回目の開催が決定しました。
次回のヨーグルトサミットのためにも、できるだけ快適にこのイベント楽しむ方法を考えてみましたよ。
1.狙い目は開場直後。試飲しまくれ!
9時に開場したヨーグルトサミット。
開場直後にはまだそんなに人はいません。
この開場直後の時間帯を狙っていきましょう。
ほとんど人がいない物販ブースにどんどん行きます。
多くの物販ブースではヨーグルトの試食をしているので、どんどん試食ができるんです。
開場直後は人がまばらなので待ち時間はほとんどなしで試食できますよ。
開場直後30分ほどで、10箇所くらいをまわり何軒かでヨーグルトや牛乳の試食ができました。
まずはたくさんの種類のヨーグルトを楽しんでくださいね。
今回はいろんな種類のヨーグルトを食べました。
その中でも印象に残っているおいしいヨーグルトを紹介しています。
詳しくは「ヨーグルトサミットで食べたおいしすぎるヨーグルトまとめ 」を読んでください。
いろいろ食べたヨーグルトの中でも一番印象に残っているのが筑波ハムですね。
キャラメルヨーグルトはめちゃくちゃ濃厚なヨーグルトにキャラメルの風味がついてました。これがおいしいこと!
茨城県・石岡市からのヨーグルトも試食しました。地元では有名な会社なんだそう。同じヨーグルトでも本当にいろんな味があるんですね。
珍しい柚子を使ったヨーグルト。柚子の果皮が入っているのでさわやかな香りが印象的でした。さっぱりとした味わいです。
ヨーグルト以外にも牛乳を使ったお菓子や、特産品の販売もありますよ。
ジャージー牛乳を使ったバームクーヘンは優しいお味。
なんとヨーグルト専用の醤油や味噌まであるんだそう。テレビでも紹介されたとお店の方がおっしゃってました。
2.家で食べるヨーグルトはクール便で送ってしまおう
気に入った商品はすぐ購入。後で買うでは間に合いません。
試食して、めちゃくちゃほしい商品に出会えたらすぐに買ってしまいます。
そんなことを考えてたらダメです。
ヨーグルトサミット1日目は、ほとんどのブースで午前中には完売が続出してしまいました。
珍しいヨーグルトは早々に完売。
こちらも完売。
後で買うでは遅いんです。
欲しかったらすぐに買う。
ただ、ヨーグルトなので買ったらすぐに食べてしまった方がいいですね。
保冷剤を用意してくれるところもありますが、そんなに長時間外で持ち歩くのは良くありません。
お店の人も言ってましたが購入したヨーグルトを外で持ち歩けるのは2~3時間くらいまでだそうです。
冷蔵庫にすぐに入れられないなら、その場で食べてしまうのがいいと思いますよ。
もし、家に持って帰りたいならクール便で家に送ってしまうのも一つの手です。
会場内には宅配便のブースがあって、自宅にクール便で送れるようになっていました。
たくさん買って自宅で楽しみたいなら宅配便を利用してもいいですね。
3.お昼ごはんは大行列!時間差で食べる
ちょうど12時頃。おなかが空いてきますよね。
ヨーグルトをたくさん食べたといっても、ヨーグルトではお腹を満たせません。お腹は空きます。
ぼくも12時頃にお腹が空いてきたので、お昼ごはんは探しに会場をうろうろ。
ところがどのブースも人、人、人!
人気のカレーなんて何人並んでるんでしょう?軽く50人以上は並んでいるように見えます。
もちろんカレー以外のブースも人で溢れかえっていましたよ。
そば、焼き鳥などのガッツリ系は特に人が多いんです。そりゃあお腹空いたらいっぱい食べたいですもんね。
比較的空いてるのはアイスや大判焼きのような軽食系。それでも10分以上は待たないと食べられませんが…
帆船の帆の形をした生地であんこやチョコレート、カスタードクリームを包んだ「白帆焼き」。これは比較的早く買えました。
今回のヨーグルトサミットではブースでは販売以外に、移動屋台(車で販売するタイプ)もたくさん来ていました。
ハンバーガー屋さん。おいしそう!でもすごい人でした。
ラーメンやフライドポテトの屋台にも長い列が。
少し離れた場所に出店していたので、会場ど真ん中のお店と比べると少し人は少なめですが結構並びます。
結局ぼくはこの移動屋台でパニーニを買いましたよ。待ったのは15分くらいでしょうか。
まだ待ち時間はマシな方だったと思います。
かなりボリューム満点で、分厚いベーコンが挟んであって大満足。
夕方になっても全然お腹が空きませんでした。
ヨーグルトだけでなくて、地元の名物が食べられるのも嬉しいですね。
ただ、お昼ごはんに関しては12~1時頃のピークの時間帯を避けるなど工夫した方が良さそう。
おにぎりなど簡単に食べられるものを持って来てもいいかも知れません。
4.名物ヨーグルト総選挙は開場と同時に並ぶべし
100種類以上のヨーグルトから3種類を選んで食べ比べができる「名物ヨーグルト総選挙」はヨーグルトサミットのメインイベントの一つといって間違いありません。
3種類のヨーグルトを選べるチケットを100円で購入し、食べたヨーグルトの評価を書いて投票します。
名物ヨーグルト総選挙の流れはこのようになります。
- 100円払って名物ヨーグルト総選挙一式(カップホルダー、投票用紙、ヨーグルト一覧表)を受け取る
- ヨーグルト一覧表から好きなヨーグルトを3つ選びカップホルダーに番号に記入
- ヨーグルト受取カウンターでヨーグルトを受け取る
- ヨーグルトを食べて投票用紙に記入
- 投票用紙を投票箱へ
これがヨーグルト総選挙に必要なもの。100円払うと1セットもらえます。6種類食べたかったら200円払って2セット分買えますよ。
ヨーグルト一覧から食べたいヨーグルトを選んで、その番号をカップホルダーに記入して受付へ。
3種類のヨーグルトを食べ比べて投票用紙に記入します。
ヨーグルト総選挙では100円でたっぷりヨーグルトが食べられるので、いつも長蛇の列ができていました。
最初に心が折れそうになるのが、投票用紙など一式をもらうための列。ぼくが確認した中では最大2時間待ち!
さらにヨーグルトを受け取るカウンターもすごい人になってました。
さらに最終日にはヨーグルトの品切れも出てきたので、長い列に並んだにも関わらず希望のヨーグルトが食べられなかった人もいたと思います。
だから、名物ヨーグルト総選挙に参加するなら開場直後にすぐに並ぶことが大切。
名物ヨーグルト総選挙は開場時刻が10時半。開場の9時より遅いのですが、開場と同時に並ぶのがおすすめです。
なぜなら、並ぶ人が多いと名物ヨーグルト総選挙の開始が前倒しになるから。
今回は10時半開始と案内されていた名物ヨーグルト総選挙に9時前に並び始めたのですが、あまりにも人が来たからか9時15分くらいには前倒しで開始されましたよ。
一番最初に書いたヨーグルトの試食も開場直後がベストなので、どちらもやるのは難しいかも知れませんね。
ぼくは2日間ヨーグルトサミットに参加したので、1日目には試食、2日目に名物ヨーグルト総選挙にしました。
5.会場への移動はシャトルバスのみ。時間に余裕をもって行動を
ヨーグルトサミットの会場には一般来場者向けの駐車場は用意されていません。
友人は茨城空港に車を停め、空港からシャトルバスを利用して会場へ来たそうです。
茨城空港以外にも、石岡駅などからもシャトルバスが運行されていて多くの来場者でバス乗り場はすごい人に。
かなりの数のバスが運行されていたのですが、さばききれないほどの来場者だったようです。
ヨーグルトサミット会場へは時間にかなりの余裕をもって行かないと、会場へ行くだけでもかなり時間のロスになりそう。
6.会場近くに宿をとれば移動時間が短縮できる
シャトルバスの移動でかなりの時間を費やすのだったら、会場近くに宿をとるのも一つの手です。
会場から徒歩圏内に宿がとれれば会場に行くバスで時間をロスすることもないし、開場直後に物販ブースや名物ヨーグルト総選挙に参加も可能。
2日間たっぷり楽しむなら会場近くのホテルなどを予約しておくと安心ですよ。
ヨーグルトサミットで楽しめるイベント
ヨーグルトを食べる以外にもたくさんのイベントが開催されていましたよ。
- 市民劇団によるヨーグルトのミュージカル
- 和太鼓やマジシャンによるステージ
- お笑い芸人のショー
- ヨーグルト早飲み競争
- ヨーグルト足湯
- 乳搾り体験(機械の牛)
- ヨーグルトサミットのフォトスポットで記念撮影
- 動物ふれあいコーナー
- 明治ブルガリアヨーグルトで自分のオリジナルパッケージ作成
ヨーグルトパウダーを使った足湯。ぽかぽかいい気持ち。
機械でできた牛を使った乳絞り体験。
記念撮影ができるフォトスポット。後ろに見える白いのはヨーグルトの山。
動物とふれあえるスポットも。子ども達に人気でしたよ。
明治ブルガリアヨーグルトのオリジナルパッケージだって作れます。なんと無料!
まとめ
第1回ヨーグルトサミット in 小美玉を紹介しました。
ヨーグルトサミットは思っていた以上に盛況で、こんなにもヨーグルト好きが集まるとは思いもやらなかったです。
日本中から集まったヨーグルトは、どれも個性的でヨーグルトの多様性をまざまざと見せつけられました。
ヨーグルトの完売が続出するなど、今後の課題も色々とあったとは思います。
でも、この盛況ぶりは今後のヨーグルトサミットにも明るい希望を持てそうですね。
次回はジャージー牛で有名な蒜山(ひるぜん)のある岡山県真庭市でヨーグルトサミットが開催されることが決まっています。
次回も楽しみですね!