ほんのり甘くて香ばしいピーナッツ煎餅「丸子船」

スポンサーリンク
ピーナッツ煎餅・丸子船和菓子
スポンサーリンク

滋賀県の北、琵琶湖の先っぽの方にあるお店が作っているピーナッツ煎餅「丸子船」を紹介したいと思います。

本当に素朴な味わいのお煎餅で、1回食べただけなのにファンになってしまいました。

スポンサーリンク

かつての琵琶湖で活躍した船をイメージした煎餅「丸子船」

丸子船を手がけるのは滋賀県長浜市にある「みつとし本舗」。

このお店の商品はなんとピーナッツ煎餅「丸子船」だけ!

商品名になっている「丸子船」は、江戸時代に琵琶湖で物資の輸送などに使われていた船です。

どんな船なのかは北淡海・丸子船の館のWebサイトを見てください。

さすがに今はもう使われてませんが、当時このあたりは丸子船がかなり行き交っていたそうですよ。

このお煎餅はシンプルな材料で作られていて、素朴な味は食べるとホッとします。

丸子船の開封写真

やさしい甘さは三温糖、みりん、蜂蜜から生まれているんだとか。

このお煎餅はちょっと曲がっているんですけど、これは丸子船の帆をイメージしているのかな?

過去には全国菓子大博覧会で名誉大賞や金賞も受賞しています。

とにかく一度食べるとやみつきになるほどおいしいです。物産展などでも見かけることがあるのでいつもチェックしています。

香ばしいピーナッツがおいしい煎餅

ピーナッツの香りがすばらしいお煎餅です。

袋を開けた瞬間にピーナッツのいい香りが漂ってきてうっとり。甘くて香ばしい香りがをかぐと一気にお腹が空いてきました。

丸子船の中身

そしてサイズもいい感じです。

お店で買う時は小ぶりなお煎餅かなって思ったんですが、袋から出すと結構大きい。

気になってサイズを測ってみると直径は約8cmありました。

袋はチャックがついてるんで、開封してもすぐに湿気ないようになってるのが嬉しいですね。

パッケージも和紙のような感じで上品ですごく好きです。

このお煎餅は丸子船の帆に似せてちょっと曲がっているんですが、ちょっと立体的で素敵。

茶色いお煎餅をよく見ると、砕いたピーナッツが入っているのが見えます。

さっきも言いましたが、お煎餅は本当に素朴。こどもの頃に食べたピーナッツのお煎餅を思い出しました。

カリッとした軽い食感、噛むと口の中に広がるピーナッツの香りが最高です。

甘さも控えめですごく食べやすいですよ。

小腹がすいた時に食べるお菓子としてもいいと思います。

小腹を満たすつもりが、おいしすぎて一気に食べてしまう恐れはありますけどね。

「丸子船」の詳細情報

「丸子船」はみつとし本舗で購入できる他、長浜のお土産店などでも購入できます。

みつとし本舗で購入する場合は、店頭以外にも電話やFAXでも注文できますよ。

詳しくはみつとし本舗のWEBサイトを確認してください。

お買い物ガイド みつとし本舗

ぼくが購入したのは長浜駅の目の前にある「えきまちテラス長浜」の1階にある「長浜くらしノートストア」です。

長浜くらしノート

ここは長浜のお土産が、ストーリーと一緒に紹介されているのですごく楽しいです。

ピーナッツ煎餅・丸子船の紹介

ピーナッツ煎餅・丸子船の紹介

他にも滋賀の物産展などでも見かけることがあります。

商品ラインナップは豊富でお煎餅をまとめて袋に詰めた商品から、3枚ずつ個包装したものもありますよ。

数量値段
150g540円
1袋3枚入 6袋756円
1袋3枚入 10袋1,296円
1袋3枚入 18袋1,957円
1袋3枚入 30袋3,240円
1袋3枚入 36袋3,810円

お煎餅なので日持ちもバッチリ。

栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー478 kcal
炭水化物66.7 g
たんぱく質12.9 g
食塩相当量0.4 g
脂質17.7g

アレルギー物質は「卵」「小麦粉」「ピーナッツ」です。

丸子船の食品表示表示
八ツ橋専門サイトを作ったよ!

八ツ橋だけを集めたサイト「やつはしの森」を新しく作りました。

生八ツ橋だけじゃなくて、焼菓子の八ツ橋や八ツ橋の仲間のお菓子なども一緒に紹介しています。

八ッ橋の森やつはしの森
タイトルとURLをコピーしました