コラム 元日にスマホ水没 とほほな正月ですよやってしまいました...スマホを気づかずに洗濯してしまいました。洗濯しているのに気づいたのは洗濯機を回し始めてから5分ほど経ったあとだったんですけど、もう洗濯槽には水がいっぱい入って思い切り回っていたんですよ。絶望的な気分でズボンを探し出してポケットを確認したらありました。ぼくのスマホが。急いで取り出したんですけどもうびちょびちょ状態。すぐに 2015.01.04 コラム
国内旅行 京都駅で電源とWi-Fiが使い放題できる「よりみちスクエア」 京都駅で電源とWi-Fiが自由に使える場所「よりみちスクエア」の紹介です。京都駅前地下街「ポルタ」の西端にある「よりみちスクエア」は待合い場所にピッタリな広場。ほぼすべての席にコンセントが完備されていて、Wi-Fiも無料で使えます。 2014.12.30 国内旅行
カンボジア カンボジアの超便利なWing。解らなかったのでオフィスに行ってきました。 使い方が解らなかったからWingオフィスへカンボジアで流行っているWingなんですけどよく使い方が解らなくなるんですよね。結構街中にWingを取り扱っている店はあってそこに聞いたんですけど解らないって言われたのでオフィスに行ってきました。オ... 2014.12.17 カンボジアカンボジアの生活
スマートフォン SIMロックフリーのiPhoneを買うなら日本で買った方が得 カンボジアでiPhoneを使いたかったら日本で買いましょうiPhoneは好きですか?カンボジアでもiPhoneは大人気。特に若い人や富裕層には大人気ですね。日本人でもカンボジアでiPhoneを使いたいっていう人は多いと思います。ちょっと前までは日本で購入したiPhoneはSIMロックがかかっていてカンボジアに持って行っても使えなかったんですけど、最近は日本でもSIMロックフリ 2014.12.10 スマートフォン
国内旅行(関西) 京都で無料Wi-Fiを使うならKYOTO Wi-Fi。使い方を解説します 京都では市内バス停や地下鉄をはじめとして、京都市と提携したお店などで使えるフリーWi-Fi「KYOTO Wi-Fi」というものがあります。KYOTO Wi-FiはSNSのアカウント(TwitterやFacebookなど)を持っていれば簡単にWi-Fiを利用することができるんですよ。ゲストコードをメールで受け取らないと使えないようなサービスと違って、インターネット接続 2014.12.08 国内旅行(関西)
スマートフォン 相手に場所を伝えたい!LINEで場所を知らせる方法 友人達と外で待ち合わせする時など自分の場所や待ち合わせしたい場所を伝えたい。でも言葉で説明できないっていうことはありませんか?そういう時に地図って便利なんですよね。今回はスマートフォンを使ってLINEで相手に地図を送る方法のご紹介です。 2014.07.05 スマートフォン
カンボジア カンボジア人みたいに携帯2台持ちはじめました カンボジアでは電話2台持ちは当たり前ぼくの知っているカンボジア人はほとんどが携帯電話2台持ちです。ぼくも先日携帯電話をいただいたのでカンボジア人のように2台持ちをはじめました。カンボジア人はなんで電話を2台以上持っているのか?友人に聞いてみ... 2014.06.22 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア Metfoneにトップアップする方法 田舎へ行く時はMetfoneを持って行こうプノンペンではCellcardが人気があって012ではじまる電話番号はとても人気があります。でもMetfoneは田舎ではとても重宝するんです。というのも他のキャリアではカバーできないような田舎の地域... 2014.06.18 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジア人の常識。相手の電話会社を知って電話代を節約しよう 相手の電話会社を知っておくと何が得なの?これは日本でも同じですが、同じ電話会社間の通話がお得なんです。割引になったり一定量が無料になったりするんですね。電話代節約のためにも一覧を載せておきます。お役に立てば嬉しいです。Smart010, 0... 2014.06.02 カンボジアカンボジアの生活
カンボジアの生活 カンボジアで大人気!Wingで電話にチャージ(トップアップ)する方法 先日カンボジアで大人気のWingカードを作ったと書きました。今回はWingカードに入れたお金を使って携帯電話にチャージする方法を説明します。チャージのやり方1. *989# にダイヤルします。[ca 2014.05.21 カンボジアの生活
カンボジア カンボジアで大人気!Wingでお金を送る方法まとめ カンボジアで大人気のWingカンボジアでは最近Wingというものが爆発的に普及しています。街中でもWingを取り扱っているという黄緑の看板が目に付きます。カンボジア最新のWingを使ってみました。Wingって何?Wingっていうのはカンボジ... 2014.05.10 カンボジアカンボジアの生活
デジタルライフ JR東日本のフリーWi-Fi(JR-EAST_FREE_Wi-Fi)を使う方法、使える場所まとめ JR東日本が提供しているフリーWi-Fiの使い方をまとめています。フリーWi-Fiが使える駅や電車の一覧と実際にフリーWi-Fiに接続する手順を実際の操作画面で紹介。 2014.04.19 デジタルライフ
デジタルライフ JR西日本のフリーWi-Fi(JR-WEST FREE Wi-Fi)を使う方法徹底解説 JR西日本が提供するフリーWi-Fi(JR-WEST FREE Wi-Fi)の利用方法について解説しています。Wi-Fiの利用できる駅や列車の紹介、具体的なWi-Fiの利用方法の詳しい解説付き。 2014.04.16 デジタルライフ
カンボジア カンボジアはとても旅行者に優しい国なんです カンボジアはどこでもネットが使えますカンボジアって世界中で最も遅れている国の一つと言われてます。後進途上国って言われていて途上国の中でも遅れているって意味ですね。でも最近思ったんですが現代人にとって極めて重要なインターネットへのアクセスに関... 2014.03.19 カンボジアカンボジア旅行
カンボジア プノンペンの携帯電話マーケットのカオス具合が凄い プノンペンの秋葉原?こっちで買ったNexus4なんですがAndroidのバージョンアップが出来ずに、店に行っても無理の一点張りという状況になってしまいました。個人的にはアップデートできない電話を使うのは嫌なんですよね。そこで新しい電話を買う... 2013.11.04 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアの携帯電話 Mobitel (Cellcard) にチャージする方法 カンボジアの携帯電話Cellcardにチャージする方法を紹介。スクラッチカード、銀行口座、クレジットカードなどからチャージできます。 2013.10.21 カンボジアカンボジアの生活