和菓子 3ヶ月限定!青木松風庵の「フレッシュバター朝焼みかさ」はすぐに完売する人気商品。おいしさと確実に購入する方法を紹介 こんにちは、和菓子が大好きなレイです。大阪にある和菓子屋さん・青木松風庵には、12月〜2月のわずか3ヶ月間しか販売されない特別なみかさがあるんですよ。それが 2017.02.09 和菓子
ブラックサンダー もちもちブラックサンダーは全然「もちもち」じゃなかったよ(泣) グミで餅の代わりは務まらないこんにちは、ブラックサンダーが大好きなレイです。セブンイ 2017.02.08 ブラックサンダー
その他 「カントリーマアム クリームシチュー風味」はうっかりミスった料理の味だった クリームシチューに間違って大量の砂糖を入れたような衝撃的な味だったこんにちは、お菓子大好きレイ 2017.02.03 その他
わらびもち ほんのり苦みがアクセント。安定のクオリティ「ふわっとろ ちょこくりぃむわらび」 ほんのり苦いチョコレートクリームとわらび餅がうまい「ふわっとろ ちょこくりぃむわらび」こんにちは、セブンイレブンのスイーツにのめり込んでいる 2017.01.23 わらびもち
ブラックサンダー 最高レベルのうまさ!ブラックサンダー・ゴールドカフェを食べるべし 「ブラックサンダー・ゴールドカフェ」はとにかくうまい!こんにちは、ブラックサンダーが大好きなレイ 2017.01.19 ブラックサンダー
チョコレート 3つの感覚を刺激するからおいしい!たけのこの里・クッキー&ストロベリー 3つの感覚を刺激する「たけのこの里・クッキー&ストロベリー」が美味い理由こんにちは。お菓子(特にチョコレート)に目がないレイです。こどもの頃から大好きだった「たけのこの里」に新しい味がでました。たけのこの里・クッキー&ストロベリー(140円... 2017.01.09 チョコレート
わらびもち セブンイレブンのわらび餅は恐るべしクオリティなのだ!京風きな粉のわらび餅 セブンイレブンのわらび餅はクオリティが高すぎる!こんにちは、セブンイレブンのわらび餅にノックダウンさせられっぱなしの 2017.01.07 わらびもち
わらびもち 酸っぱすぎる「いちごみるく」パウダーで悶絶!いちごわらび餅 わらび餅の常識を壊し続ける明日香食品冬になるといちごの商品がほんとうに多くなりますね。チョコレート、ケーキ、クッキーなどなどそしてついには、わらび餅にだっていちご味が登場してしまいました。いちごわらび餅(いちごみるく風味パウダー付) 2017.01.04 わらびもち
ブラックサンダー 怪しい雰囲気満載。ブラックサンダーのピンクなグレーゾーン グレーのチョコレート?怪しさ満載のブラックサンダーブラックサンダーから新商品が発売されました。ブラックサンダーのピンクなグレーゾーン(40円) 2017.01.03 ブラックサンダー
スイーツ さすが本場ベルギー産!業務用スーパーのフォンダンショコラが美味すぎて腰を抜かしたよ 業務スーパーで至宝を発見!フォンダンショコラこんにちは、お菓子大好きのレイです。ぼくのお気に入りの場所・業務用スーパーで至宝を発見してしまいました。これは牛乳パック・レアチーズ以来の大発見です。もう興奮してしまって...フォンダンショコラ(... 2016.12.31 スイーツ
チロルチョコ いちご好きにオススメ!「チロル・いちごがいっぱい」は3種類のいちごチョコが楽しめるよ 100円で3つの味が楽しめるかわいいチロルチョコチロルから素敵な袋入りのチョコレートが発売されました。その名も、チロル・いちごがいっぱい 2016.12.30 チロルチョコ
チロルチョコ チロルチョコの概念が崩壊!チロル・ブラックストロベリーは苦くてうますぎる 概念が崩れ去った... おとな過ぎるチロルチョコチロルチョコの概念が崩壊してしまった。チロルチョコ・ブラックストロベリー(40円) 2016.12.28 チロルチョコ
スイーツ ファミリーマート「窯焼きとろけるプリン」はクセのない柔らかプリンだった ファミリーマートで発見「窯焼きとろけるプリン」こんにちは、コンビニスイーツ愛好家のレイです。ぼくはプリンが好きで自分でも時々作ったりします。初心者でも超簡単!手作りプリンの作り方 | 人生は宇宙だ!でも店で売っているようななめらかなプリンは... 2016.12.27 スイーツ
ブラックサンダー ブラックサンダーは最強のチョコレート菓子だ!歴代のブラックサンダーをまとめたよ ユーラクから販売されている最強のチョコレート菓子「ブラックサンダー」。今ではいろんな種類のブラックサンダーが発売されていてどれも個性的。ブラックサンダー、ビッグサンダー、ロングバータイプのまとめ記事です。 2016.12.25 ブラックサンダー
八ツ橋 八ツ橋好きが感動して倒れる!鮎家の郷「ひなた餅」は八ツ橋の皮が餅になったんだぞ! 滋賀県にある「鮎家の郷」で販売されている「ひなた餅」の紹介です。ひなた餅は生八ッ橋の皮を固めたようなお餅できなこがたっぷりとかかったわらび餅のような食感が特徴です。もちろんニッキの素晴らしい香りが楽しめるおいしいお餅。 2016.12.16 八ツ橋
スイーツ ミルクを味わえ!シュークリームのようでちょっと違うセブンイレブン「しろもこ~ミルクムース~」 ミルクが美味しいスイーツ「しろもこ~ミルクムース~」こんにちは、コンビニスイーツ愛好家のレイです。今回はセブンイレブンから発売されてる「しろもこ~ミルクムース~(税込140円)」のご紹介です。一見シュークリームのようにも見えますが、実際はど... 2016.12.13 スイーツ
わらびもち ぷるっぷるわらび餅に感動!セブンイレブン「ふわっとろ くりぃむわらび めーぷるそーす」 わらび餅がぷるっぷる過ぎて気絶しそうこんにちは。コンビニスイーツ大好きレイです。また 2016.12.08 わらびもち
チロルチョコ オリジナルチロルチョコ「チロル・雪の宿」はほんのり和のテイストだった 雪の宿のチロルチョコがコラボした「チロル・雪の宿」チロルチョコが大好きなレイです。こ 2016.12.07 チロルチョコ
チョコレート ロッテのチョコパイ・芳醇ラムレーズンはラム酒が香る大人のチョコパイだった ベースはそのままに味わいは大人に進化したチョコパイこんにちは、お菓子大好きのレイです。 2016.11.30 チョコレート
チロルチョコ チロルチョコの最高峰!ブランデー入り「チロル・プレミアム生チョコ仕立て」は大人な味わいだった ブランデーの風味がGood!高級チロルチョコこんにちは、お菓子大好きレイです。セブン 2016.11.29 チロルチョコ