国内旅行(関西)夜中の街中で不審車両を一瞬で捕まえた青バイって知ってる? 深夜の大阪・複数の青バイが目の前で不審車を捕獲友人と一緒に深夜の大阪を車で走っている時のこと。目の前に若い2人の男が原付に乗って前を走ってたんです。ここは大阪の京橋という場所でこういう光景は結構日常的。個人的にはあまり治安の良い場所じゃない気がします。2016.03.09国内旅行(関西)
国内旅行(関西)パン好きがおすすめする堺市のパン屋・プチジュールのきなこパンが美味しかった きなこパンのもっちりとつぶつぶ食感が美味い!知り合いのグルメな人に堺市に美味しいパン屋さんがあるというのを聞いたので行ってきました。そのパン屋さんはPETIT JOUR(プチジュール)。泉北高速鉄道の深井駅から歩いてすぐのところにある小さなパン屋さんです。[caption id="attachmen2016.02.29国内旅行(関西)
国内旅行(関西)豚まんだけじゃない。551の海鮮そばが美味い 関西人だったら誰でも知ってる551関西人だったら恐らく知らない人はいないであろう豚まんで有名な551の蓬莱。CMの影響で豚まん、アイスキャンディーがとても有名ですよね。関西人のぼくも551の豚まんは大好きです。2016.01.05国内旅行(関西)
国内旅行(関西)【大阪・堺】突出したおいしさ!うどんを食べるなら「麺くい やまちゃん」で決まり こんにちは、食べることが大好きなレイです。大阪の堺にあるとってもおいしいうどん屋さん「2015.12.30国内旅行(関西)
国内旅行(関東)カレーの聖地・神保町で行列ができるキッチン南海でカツカレーを満喫 大行列のカレー屋・キッチン南海カレーの聖地と言われる東京の神保町。ちょうどスマトラカレー共栄堂でビーフカレーを食べた後に神保町をぶらぶら歩いていた時、すごい行列を作るこのカレー屋を見つけたんです。スマトラカレー共栄堂についてはこちらの記事を読んでください。カレーの聖地・神2015.12.28国内旅行(関東)
国内旅行(関東)カレーの聖地・神保町でスマトラカレーを食べてみた こんなカレーははじめてだ!こんにちは。カレー大好きmoriです。東京のカレーについて調べていたらどうやら神保町という場所がカレーの聖地なんですね。とりあえずネットで何軒か見てみた結果、行くと決めた店はスマトラカレー共栄堂です。地下鉄・神保町駅のA5出口を出て1分程のところにお店はありました。大通りに面した場所で2015.12.15国内旅行(関東)
国内旅行(関東)桜木町のセンターグリルで美味しいオムライスを食べたよ 人気メニューのオムライスを食べる横浜の桜木町にある米国風洋食レストラン・センターグリルにまたまた行ってきました。前回はナポリタンを食べたんですが、今回はもう一つの看板メニューであるオムライスを食べることに。ナポリタンの記事はこちらです。桜木町で美味しいランチを食べるならセンターグ2015.12.14国内旅行(関東)
国内旅行(関西)滋賀の紅葉スポットはここ。紅く染まるメタセコイア並木が美しすぎる 滋賀県で紅葉を見るならここ紅葉って言うとイメージするのは楓ですよね。でも滋賀県にはメタセコイアの有名な紅葉スポットがあるんです。去年も行ったんですが時期が早すぎてまだ紅葉していませんでした。今年こそは紅葉を見たいと言うことで時期をずらして行ってきましたよ。以前に行った時の記事はこちらです。2015.12.11国内旅行(関西)
国内旅行(関東)永田町で安いランチを食べようと思ったけど店がなくてガッカリ 永田町にはワンコインランチは食べられない?お仕事で永田町に行ってきました。お客さんとの待ち合わせは午後1時だったので、その前にランチでも食べようと思っていたわけですよ。日本の中枢である永田町には多くの人たちが働いているので周りにはきっと手頃な値段で食べられるランチのお店がいっぱいあるだろうと高をくくってました。でも実際に行ってみたら全然お店らしいものが見当たらないじゃ2015.12.05国内旅行(関東)
国内旅行(関東)藤田嗣治の戦争画にぼくの心は激しく揺さぶられた 凄惨極まる戦場2015年9月19日から12月13日まで東京国立近代美術館で開催されている藤田嗣治(ふじた つぐはる)の全所蔵作品展示を見にいってきました。ちなみに藤田嗣治とはどんな人物か。藤田 嗣治(ふじた つぐはる、1886年11月27日 - 1968年1月29日)は日本生まれの画家・彫刻家。戦前よりフランスのパリで活動、猫と女を得意な画題とし、2015.11.28国内旅行(関東)
公共交通機関タクシーに乗るならサービスの良いMKで決まり。並んででも乗ります わざわざ探してまで乗るMKタクシーブロガーのヨスさんが日本のタクシーについてやめてほしいことを記事に書かれていました。2015.11.26公共交通機関
国内旅行(関東)桜木町で美味しいランチを食べるならセンターグリルで決まり もちもちで濃厚なナポリタン先日横浜に行ってきました。せっかく遠くまで来たのだから美味しい物を食べたいですよね。ということで桜木町周辺で美味しいそうなランチが食べられるお店を調べてみました。中でも良さそうなお店が今回ご紹介するセンターグリル。なかなかレトロな雰囲気が素晴らしい町の洋食屋さんです。お店も"米国風洋食レストラン"と名乗っているあたり港町横浜を感じさせてくれます。2015.11.26国内旅行(関東)
国内旅行(関西)まるで料亭!天下一品・上朝宮店の上質すぎる空間でラーメンを堪能せよ 料亭のような上質な空間で食べるラーメン滋賀県の朝宮という場所にはあり得ないほど高級感溢れる天下一品があるのをご存知でしょうか?ぼくは今までいろんな場所にある天下一品に行ってきましたが、朝宮の天下一品を超える場所はいまだに現れません。ぶっちぎりNo.1の天一です。朝宮と言う場所は滋賀県・甲賀市にあり2015.10.09国内旅行(関西)
和菓子創業が鎌倉時代!堺が誇る名店・かん袋でくるみ餅を堪能せよ こんにちは、和菓子に目がないmoriです。大阪の堺に鎌倉時代末期に創業したという超老舗のお菓子屋さんがあるのをご存知ですか?2015.10.05和菓子国内旅行(関西)
国内旅行(関西)京都の老舗・イノダコーヒーのビッグシュークリームがデカすぎて唖然 一人で食べると気持ち悪くなるほどデカい!京都の中心、三条堺町に老舗コーヒーショップのイノダコーヒーがあります。歴史を感じさせる外観、中庭の見える広い店内は昭和の香りが漂う素敵な空間です。ぼくのお気に入りのお店の一つなんですよ。京都から引っ越ししてから足が遠のいてしまったんですが、久しぶりに近くに来たので行ってみました。今回は友人と一緒なので二人で食べられるよう2015.10.04国内旅行(関西)
国内旅行(関西)琵琶湖に映える彼岸花を見るなら高島へ! 琵琶湖の青に映える彼岸花もう10月になってしまったんでこんな話をするのもなんなんですが...9月と言えば彼岸花が美しいですね。美しく咲くこの花も一つの花が咲く期間は短くてせいぜい1週間ほど。こんな儚く散ってしまう彼岸花が琵琶湖の湖畔に咲き乱れているという場所があるので今年も行って来ました。[caption id="attachment_4585" alig2015.10.03国内旅行(関西)
国内旅行(関西)大阪城公園のイベントにはレジャーシートを持って行くべし レジャーシートがあれば立ちっぱなしの辛さから解放される大阪城公園で行われた野外イベントに行ってきました。全国から色々な屋台が集まって美味しいものがたくさん食べられるという素晴らしいイベントだったんですよ。[caption id="attachment_4580" align="alignnone" width="546"]2015.10.02国内旅行(関西)
国内旅行(関西)日本一高いビル・あべのハルカスの楽しみ方 日本一の高層ビル[caption id="attachment_4569" align="alignnone" width="546"]2015.10.01国内旅行(関西)
国内旅行(関西)滋賀県が誇る琵琶湖博物館が結構すごいって知ってた? 6つのセクションで充実の展示滋賀県民のぼくが滋賀県に来たなら是非とも行ってもらいたいって思う場所がここ、滋賀県立琵琶湖博物館。そんじょそこらのちっぽけな博物館と思ったら大間違い。充実の展示内容にきっと驚くはず。ぼくも初めは大したことないだろうって思って行ったんですけど、あまりにも内容が充実しすぎていたため初回は全部しっかりと見ることができずに帰らないといけないハメにな2015.09.22国内旅行(関西)
国内旅行(関東)新宿駅に巨大野菜が出現 リアルな広告が楽しいたまたま東京に行った時に見つけた広告が楽しかったんですよ。これを見てください。地下鉄の通路に野菜がどーんって立ってます。なんじゃこりゃ!って感じですよね。[caption id="attachment_4528" align="alignnone" width="546"]2015.09.19国内旅行(関東)