スポンサーリンク
海外旅行

カンボジアから帰国時に遅延した中国東方航空。どうしたらいいかまとめました。

プノンペンからの便が遅延するとめちゃくちゃ面倒なことになる ぼくがカンボジアに行くときによく使う航空会社に中国東方航空があるんですけど、この航空会社は本当に遅延が多いんですよ。今までも2、3時間の遅延に何度も遭遇してきました。でも今回はなん...
国内旅行(関西)

京都に来たのに鈴虫寺に行かないの?もったいないなぁ

充実感がすごい京都には約3,000のお寺があるらしいんですがこの鈴虫寺って結構すごいんですよ。普通のお寺っていうと拝観料を払って中に入り、境内を見学するだけじゃないですか。でもこの鈴虫寺は違うんです。なんと書院に入って用意されたお茶とお菓子を食べながらお寺の人の話(鈴虫説法)を聞くこ
海外旅行

大韓航空が素晴らしすぎて感動!これから大韓航空を使います

大韓航空が素晴らしかった 先日カンボジアに行って来たんですけど、はじめて大韓航空を使いました。いつもは中国東方航空だったんですけどサービスが全然良くてビックリしましたよ。これだったら今後は大韓航空を使うな。 何が素晴らしかったかって?ぼく...
メンタルヘルス

経験者だから分かる。害になる人とは無視が基本

害になる人に付きあっても何にも良いことない これは本当にそうなんですよ。自分にとって害になるような人と付きあったって全く良いことがないっていうのは痛いほど分かりました。ぼくは経験したので分かるんです。 金の無駄、時間の無駄、良好な友人との...
料理のコツ

外国のレシピを使って料理する時には単位に注意!黒焦げパイから学んだこと

外国のレシピは単位が違うのだ!![caption id="attachment_3037" align="alignnone" width="546"]
コラム

お金とか色々失ったけど嬉しいんです

ほとんど失ったけどなんだか嬉しいんだ 今このブログを韓国の仁川空港の片隅で書いてます。辛い辛い思いをしたカンボジアから離れて日本へ帰る飛行機を待っているこの時間にいろいろと考えてみたんです。 ぼくは今回カンボジアでいろんなものを失いました...
コラム

自分の人生を生きろ。大切な人がいるってことを忘れてはいけない

すべてを失って ぼくは持ち前の性格の弱さで今まで本当に損をしてきました。そして特にここ1、2年はこの性格に付け込まれて多くのものを失う結果になったんです。失ったものは挙げたらきりがありません。多くのお金、仕事、時間、友人。今考えるだけでも泣...
カンボジア

Happy Khmer New Year 2015

14日から3日間はクメール正月 カンボジアで最大のイベントと言えばクメール正月。実はカンボジアでは年に3回も正月を祝う習慣があるんですよ。1月1日の正月と2月の中華正月。そして4月のクメール正月。1月と2月の正月もそれなりにはお祝いをするん...
コラム

迷惑をかけても生きて良いの?

自分が自分でなくなる 自分っていうと自分ですよね?当たり前のことです。でもぼくにとっては自分は自分ではないんです。正確にいうと半分は自分。半分は別人なんです。 自分として認識できている部分(これからは自分と言います)はこれまでの自分。友人...
海外旅行

安いゲストハウスに泊まるときには最初は1泊で予約すべし

とにかく1晩泊まってみることが大切 はじめて行く場所で泊まるところはどうしてますか?ぼくはインターネットでホテルをチェックして泊まるところを決めてます。 エクスペディア 良いホテルに泊まる場合だったらハズレってことはそんなにないんですけ...
プノンペン

東横INNプノンペンの番号は251。部屋も日本と同じ仕様?

看板が設置されました今年オープン予定の東横INNプノンペン。ついに看板が設置されホテル番号も明らかになりました。番号は251ですね。そしてKH-1という記号も併記されています。これはきっとカンボジアの1号店って意味じゃないかと。ちなみにカンボジアのことはクメールっていうことが多いのでKHという標記になっているんでしょう。[caption id="attachment
カンボジア

Wingでお金を受けとる方法まとめ

Wingで送ってもらったお金を受け取る カンボジアではWingという送金システムを使ったお金のやり取りがとても活発なんです。街中いたるところに黄緑色したWingの看板を見ることができます。 以前はWingでお金を送る方法を紹介しました...
カンボジアの生活

Kiriyaカフェは静かすぎて仕事がはかどりまくります

お客さんが少ないので快適こんなこと言っちゃっても良いのかなぁ。プノンペンにあるカフェKiriyaカフェってお客さんが少ないんでとっても快適なんですよ。仕事に集中したい時には本当におすすめです。プノンペンの人気のカフェでBrownっていうカフェがあるんですけど
メンタルヘルス

あなたのアドバイスは本当に弱い人には無意味です

こんなこともできないの?はい。できません ぼくみたいな弱い人間は普通の人にとっては無意識レベルでできることができないんですよ。これって普通の人からしたらまったく理解できないでしょ?でもね、実際そうなんです。 たとえば、すごく嫌なことをして...
カンボジア

ぼくがカンボジアに行く理由なんてない

何できたの? これぼくが色んな人によくされる質問No1。別にカンボジアで仕事してるわけでもないのにカンボジアに来て何してるの?って感じなんです。 はっきり言いますけどぼくがカンボジアに来るのに理由なんてないんです。ぼくが京都にふらっと行く...
カンボジア

カンボジアで日本円を両替したい?とりあえず聞いてみたらいいよ。

日本円の表示がなくても両替できることもある カンボジアにやってきてドルがなくなって円しかない!結構あり得ることですよね。 そんな時には街の両替屋に行って両替するのが一般的。両替屋は店頭に4010とかいう数字を掲示しているので分かります。 ...
国内旅行(九州)

ラーメンに集中せよ!一蘭のシステムに驚きまくり。

すべてに驚いてしまいました九州随一の繁華街、天神に行って来ました。全国展開しているラーメンの一蘭という店に行ったんですが驚きましたね。ぼくのラーメン店の常識が覆させられましたよ。味集中カウンターとにかくラーメンを食べる時の孤独感がハンパない
フルーツ

カンボジアでは定番のパイナップル。下痢、消化不良の人におすすめです。

下痢や消化不良に良いらしいこの前バイクの修理に行ったら、店のおっちゃんがパイナップルをくれたんです。彼が言うにはお腹に良いんだそう。今までパイナップルについて調べたこともなかったので調べてみました。[caption id="attachment_2728" align="alignnone" width="546"]
カンボジア

プノンペン空港から街中までトゥクトゥク・タクシー料金はいくら?ぼったくられない方法を紹介するよ

かつてのカンボジアではトゥクトゥクで移動するにも、毎回値段交渉が必要でした。外国人だと値段も高めに言われて、値引きの交渉に本当に疲れ果ててたんです。ところが今ではGrabをはじめとする配車アプリが登場したので、トゥクトゥクの利用も格段に便利に楽になったんですよ。
海外旅行

【上海・浦東国際空港】旅行上級者向け。搭乗待ちの食費を徹底的に節約する方法

こんにちは、中国東方航空で上海浦東国際空港をよく利用するmoriです。ぼくは旅行先ではお金をケチって満足感のない旅をするのは嫌ですが、空港で高い食べ物を買いたくありません。空港滞在時間が短い場合には水しか飲みませんが、待ち時間が数時間とかに...
スポンサーリンク