カンボジアカンボジアでiPhoneを盗難された!スリから身を守る方法を紹介します 人混みがすごいローカルマーケットでiPhoneを盗まれる こんばんは。今日はこのブログを重たい気持ちで書いています。 と言うのも今日は大事な大事なiPhoneを盗まれてしまったからです。自分への戒めの気持ちを込めてここに書きたいと思います...2013.08.04カンボジアカンボジアの生活
シェムリアップカンボジアを代表するアンコールワットの楽しみ方を詳しく紹介 カンボジアを代表する世界遺産「アンコールワット」の楽しみ方を紹介しています。アンコールワットは朝から夕方までいろんな楽しみ方ができる場所。定番は朝日鑑賞。アンコールワットの尖塔の後ろから昇ってくる朝日は感動もの。江戸時代の日本人が残した落書きや、アンコールワットの撮影スポットなども詳しく紹介しています。2013.07.28シェムリアップ海外旅行
カンボジアカンボジアの生徒はたくましい。倒壊した貯水槽を自力で再建する生徒達をみて感じたこと 自力で何でもやる生徒にたくましさを感じた こんにちは、カンボジア好きレイです。 ぼくは以前、ボランティアでカンボジアに住んでいたことあるんですが、カンボジアの人たちってたくましいなぁってしばしば関心したものです。 今回はそんなすごいなカ...2013.07.25カンボジアカンボジアの国際協力(ボランティア)
カンボジアカンボジアの朝食の定番!クイティウの種類と食べ方を解説するよ カンボジアの朝食の大定番・3種類のクイティウを紹介!カンボジアで朝ご飯の定番の一つと言えば「クイティウ」カンボジア語ではこのように書きます。គុយទាវあっさり味のスープの中に米でできた細い麺や肉、野菜が入ったものです。バリエーションも豊富...2013.07.23カンボジアカンボジアの食べもの
プノンペン【プノンペン観光】王宮はどんな場所?見どころを紹介するよ プノンペンの観光名所のひとつ「王宮とシルバーパゴダ」。現在もカンボジア国王の住まいとして使われている場所ですが、一般にも一部が公開されていて内部を見学できます。豪華絢爛な玉座やエメラルドのブッダなどすばらしい見どころがいっぱいです。王宮とシルバーパゴダの見どころを写真付きで紹介していますよ。2013.07.23プノンペン
カンボジアの生活アヒルを運ぶ レアな光景に遭遇プノンペンをトゥクトゥクに乗って走っていると出会った光景。大量のアヒルをぶら下げたバイクに子供がちょこんと座っているじゃないですか。バイクは渋滞している道の車と車の隙間、道の端の方を器用にすり抜けてアヒルのガァガァという鳴き声と共にどこかへ消えていきました。カンボジアではニワトリをこうやって運んでいる光景はよくみますが、アヒルを運んでいる光景はなかなか2013.07.19カンボジアの生活
カンボジアカンボジア料理の王者!カンボジア料理・ゴーヤ(にがうり)の肉詰めが美味い カンボジア料理でぼくが一番好きな「ゴーヤの肉詰め」の紹介です。おすすめの食べ方や、食べられる店の選び方を紹介しています。2013.07.17カンボジアカンボジアの食べもの
カンボジア驚愕!カンボジアではビニール袋でコーヒーを飲みます。 ビニール袋でドリンクを飲む国・カンボジア カンボジアは熱帯に属しているので一年を通してだいだいは暑いです。厳密には3〜5月くらいが最強に暑い時期、11月〜1月が寒い時期(寒いと言っても20℃くらいだけど)に分かれています。 こんな暑い国な...2013.07.15カンボジアカンボジアの生活
カンボジアの生活カンボジア長期滞在の保険について考える カンボジアに行くときは保険が必須 カンボジアに限ったことではないですが、海外では色々な不測の事態が起こることも多いと思います。僕は以前カンボジアに滞在した時にはよく体調を崩して病院にお世話になりました。一番酷かったのはデング熱で1週間の入院...2013.07.12カンボジアの生活海外旅行
カンボジアグリーンペッパー(生胡椒)炒めはカンボジアで絶対に食べろ!日本じゃ食べられないよ カンボジアでぜひとも食べてほしいのが生の胡椒を使った炒めものです。日本ではほとんど食べられないフレッシュな胡椒はピリッと刺激的でとってもおいしいですよ。ぼくはカンボジアに行くと絶対に食べないと気が済まない料理のひとつです。2013.07.07カンボジアカンボジアの食べもの
カンボジアシアヌークビル空港が開港!アンコールワットのあるシェムリアップから1時間でビーチリゾートに行けるようになりました シアヌークビル空港開港により、シェムリアップからシアヌークビルまで1時間で行けるようになりました カンボジアには現在使われている空港が3つあります。 プノンペン シェムリアップ シアヌークビル プノンペン国際空港は、カンボ...2013.07.05カンボジアビーチリゾート
ビーチリゾート【シアヌークビル】SOKHA BEACH RESORT(ソカビーチリゾート)はプライベート空間が満喫できるホテルだよ カンボジアのシアヌークビルにある高級リゾートホテル「ソカビーチリゾート」に宿泊したので、水上コテージやレストラン、プライベートビーチなどを紹介。エントランスには大きなリムジンも停まっていて空港からホテルまでの送迎もやってくれるんです。外の騒がしい世界から離れて、ソカビーチリゾートでゆったりと過ごすのもいいかもしれません。2013.07.04ビーチリゾート
カンボジアカンボジアの店頭に飾られた2ドル札の意味 店頭に飾られてる落書きされたような2ドル札 カンボジアの個人商店で買い物をすると、時々このような変な2ドル札を見かけることがあります。 一体なんなんだ? ずっと疑問に思っていたんですよ。どう見たって落書きにしか見えないんですけど... ...2013.06.30カンボジアカンボジアの生活
カンボジア5〜6月のカンボジアでは絶対に生ライチを食べて! こんにちは、カンボジアに毎年行ってるレイです。カンボジアは熱帯にある国なので、マンゴーやドリアン、ランブータンなどたくさんのおいしいフルーツが2013.06.29カンボジアカンボジアの生活