国内旅行(中部)静岡駅前のお洒落なバー「BLUE BOOKS cafe」は本に囲まれてお酒が飲める素敵な場所だった 本好きにはたまらない!本読み放題静岡に行った時にとてもお洒落なカフェ、バーを紹介してもらったのでご紹介。静岡駅の近くにそのカフェ、バーのBLUE BOOKS cafeがあります。店内は結構広めでゆったりとした感じですね。ここの特徴は本。壁には本棚が設置されていて色々なジャンルの本が置かれているんですよ。アメリカ、日本など見ていて楽しいですね。ちなみにぼくはこの日に読ん2014.11.15国内旅行(中部)
国内旅行(山陰)【出雲大社徒歩1分】出雲そばを食べるならぶっとい十割そばの「砂屋」がおすすめ! 出雲大社鳥居の目の前にある出雲そばのお店「砂屋」は、数あるお店の中でも珍しい10割そばの専門店。しっかりと食べ応えのある太めのそばが楽しめます。甘辛いダシをかけて食べる割子そばの食べ方も紹介しています。2014.11.14国内旅行(山陰)
国内旅行(関西)【2017年は東京で開催】幻想的!二条城でアートアクアリウム城が開催中 音・光・水と魚がとにかく幻想的今京都の二条城で現像的な"アートアクアリウム城"が開催されているので行ってきました。とにかく幻想的で素晴らしかったです。会場内に入ると音楽、光そして金魚が迎えてくれます。音楽に合わせて光がいろんな色に変化したり、様々な映像が映し出されたりする様子は本当に幻想的。[caption id="attachment_192014.11.13国内旅行(関西)
国内旅行(関西)うっかり見落としてしまいそうな細い路地「柳小路」は京都の穴場だよ 京都の中心地、四条河原町から歩いてすぐのところにあるとても短くて狭い路地がとても美しいのでご紹介。この路地とっても短くて多分100メートルあるかないかくらいなんですよ。そんな小さな路地なんですがお洒落な店が密集しているんです。飲食店が多いんですがヘアサロンとかもあります。本当に歩いたら1分くらいで通り過ぎてしまうんですが一度通ってみてください。他の場所とは明らかに雰囲気が違うんですよね。ぼ2014.11.12国内旅行(関西)
国内旅行(山陰)ワッフルも美味しいけどレモンケーキも最高。松江の名店ウエダの洋菓子。 レモンケーキも素晴らしい以前、松江では知らない人がいないというウエダの洋菓子について書きました。ここのワッフルは看板にも書かれているほどの主力商品なのですが、レモンケーキもまた素晴らしいのです。松江では知ら2014.11.11国内旅行(山陰)
国内旅行(関西)堺で美味しいロコモコを食べるならハウオリへ ロコモコが美味しいんです友人宅に遊びに行った時に連れて行ってもらったハウオリカフェが良かったのでご紹介します。ハウオリ(hau'oli)とはハワイ語で"楽しい"という意味です。大阪の堺市美原区にあるこのお店はハワイアン料理の店ということでハワイ料理で有名なロコモコを食べましたよ。[caption id="attachment_1948" align=2014.11.10国内旅行(関西)
国内旅行(関西)【終了】11月9日まで!京都の高瀬川がアート空間になっている 高瀬川の中にアート作品が並んでますたまたま京都の四条木屋町に行った時のこと、高瀬川に何か光る物が目に付きました。何だろうと思って寄ってみたら光り輝き音を奏でる物が川の中にあるじゃないですか。何だと思って横に目をやるとそこにもアート作品らしきものが。[caption id="attachment_1952" align="alignnone" width="52014.11.08国内旅行(関西)
国内旅行海の青に朱色が映える日御碕神社に行こう。ウミネコに会えるかもね。 三色がとても美しい この日御碕神社はすぐそばに海があり、神社自体が山の斜面にあるんです。そういう立地なので神社の朱色、海の青、山の緑の三色がなんとも言えない美しさ。さらに街中から離れているので人も少ないとても静かなんですよ。 ぼくは静かで...2014.11.08国内旅行国内旅行(山陰)
国内旅行(関西)やきとりを食べるためだけに京都に行かせる名店「炭火やきとり 恒」 京都・四条河原町から歩いて10分ほどのところにあるやきとり屋「炭火やきとり 恒」は、1本ずつていねいに焼いた素晴らしくおいしいやきとりが食べられるお店です。ここのやきとりを食べるためだけに京都に行くこともあります。絶品やきとりをどうぞ!2014.11.07国内旅行(関西)
国内旅行(関西)京都駅から徒歩9分。安くてうまい居酒屋「ニューエビスノ」の魅力を紹介! こんにちは、庶民的なお店にごはんを食べに行くのが大好きなmoriです。今回は京都駅から歩いて9分。めちゃくちゃ大衆感あふれる素敵な居酒屋「ニューエビスノ」の紹介です。京都駅徒歩9分。安くてうまい2014.11.06国内旅行(関西)
国内旅行シーラカンスだ!!沼津港にある深海水族館はマニアには最高の水族館だった ぼくは海が好きでダイビングもやります。海が好きなんです。そのなかでも一番のお気に入りは深海なんですよね。そんな深海好きにはたまらない水族館が沼津の漁港にあるので行ってきました。 この水族館は深海に特化した水族館ということで日本でもここ...2014.10.29国内旅行国内旅行(中部)
国内旅行新幹線(700系)の先頭座席は仕事に最適 今この記事は新幹線(700系ひかり)に乗って書いているんですが、各車両の一番前の座席がとても素晴らしいのでご紹介したいと思います。なんとこの席にはコンセントと10kgまでの負荷に耐えられるテーブルが付いているのです。これって仕事に最適じゃな...2014.10.27国内旅行
国内旅行(山陰)松江では知らない人はいないウエダの洋菓子に行ってきた 松江では知らない人はいない名店友人のご実家が洋菓子屋さんをされています。地元関西からは少し遠い松江にあるということでなかなか行けなかったんですよね。しかしついに松江に行くことができたので、松江では超有名な洋菓子店"ウエダの洋菓子"に行ってきました。[caption id="attachment_1737" align="alignnone" width=2014.10.04国内旅行(山陰)
国内旅行(関西)お好み焼きのそうるめいとで4年ぶりのお好み焼きを食べる オリンピックと同じ。4年ぶりに作られた幻のお好み焼き前回、ステーキの美味しいお好み焼き屋そうるめいとの2014.04.17国内旅行(関西)
国内旅行(関西)美味しいステーキを食べたかったらお好み焼きのそうるめいとへ行こう 惚れ込んだ店今回の記事はまったくカンボジアと関係がありません。ちょうど日本へ一時帰国しているのでカンボジアに慣れてしまった日本人から見た日本という感じでいくつか記事を書きたいと思います。ぼくは以前大阪の堺という街に住んでいました。小学生の頃習う日本最大の古墳、仁徳天皇陵のある街です。その堺の外れにぼくは5年ほど住んでいました。そんな街に"そうるめいと"とい2014.04.16国内旅行(関西)