国内旅行(関東) 新宿駅に巨大野菜が出現 リアルな広告が楽しいたまたま東京に行った時に見つけた広告が楽しかったんですよ。これを見てください。地下鉄の通路に野菜がどーんって立ってます。なんじゃこりゃ!って感じですよね。 2015.09.19 国内旅行(関東)
国内旅行(関西) 人間はそれぞれ自由に生きていい。PLの大平和祈念塔で自由であることの素晴らしさを感じた。 思想は自由であるPLって言うと高校野球でも有名なので知らない人はいないんじゃないかな。このPLというのはパーフェクト リバティー教団の頭文字をとったもの。大阪の富田林市に本部がある宗教団代です。この教団の拠点である富田林市には真っ白な粘土細工のような形をした塔が建っているんです。この付近に住んでいる人なら突出して高い塔(180m)なので知らない人はいないはず。 2015.08.22 国内旅行(関西)
国内旅行(関西) 自然最高!滝畑湖畔バーベキュー場の自然で都会のストレスを洗い流そう 自然に飛び込む清々しさ大阪に住む友人の案内で滝畑ダム(河内長野市)の近くにあるバーベキュー場に遊びに行って来ました。河内長野市っていうと大阪でも南の方にあって自然も多く残っている場所。 2015.08.16 国内旅行(関西)
国内旅行(関西) まるで昭和。京都駅前のディープな飲み屋街リド飲食街に行って来たよ リド飲食街は京都駅前にある昭和の雰囲気がぷんぷんするディープな場所友人と京都駅前にあるリド飲食街に行ってきました。これがまた時代に取り残された感がすごい場所ですっごくディープな感じなんですよ。大阪の新世界、じゃんじゃん横丁と同じ空気が漂います。これがリド飲食街の入口。再開発された京 2015.08.08 国内旅行(関西)
国内旅行 青く透き通った海を堪能せよ。福井の水晶浜が美しい 青く透き通った海が本当にきれい毎日溶けてしまいそうな暑い日が続いてますね。すっかり暑さにやられてしまってます。こんな暑い日には海に行きたいなって思いません?こんな人におすすめしたいのが福井県にある水晶浜なんです。ここの良いところはズバリ海の... 2015.08.04 国内旅行国内旅行(中部)
国内旅行 熊本に行くなら外せない3つの名所を紹介します 熊本に来たなら外せない名所はこれだ熊本に行った時のこと。友人と会う約束をしていたんですけど半日ほど時間があったので熊本市内を観光することにしました。ぼくが勝手におすすめする3箇所を紹介します。ご紹介するのはこの3つです。 熊本城 旧細川刑部... 2015.07.19 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行(関西) 揚がるのを待ってでも食べる価値あり!絶品カレーパンを食べるなら「道の駅しらとりの郷・羽曳野」のぱんろーど こんにちは、カレー大好きmoriです。ぼくは子どもの頃からカレーが大好きでカレーを食べまくって育ってきました。普通のカレーはもちろん、 2015.07.12 国内旅行(関西)
国内旅行(関西) 京都でお腹いっぱい食べたいならここ。超大盛りお好み焼きのジャンボに行ってきた 鉄板一面に広がるお好み焼き以前友人からお好み焼きを食べて腹がはち切れそうになってしまったという京都のお好み焼き屋の話を聞いたんです。その話を聞いて以来ずっと行きたかったんですがついに念願叶って行くことができました。ぼく一人じゃ食べきれないっていうことで大食いの友人も一緒です。この超大盛りのお好み焼きを出してくれる店の名前はジャンボ。名前からして大盛り感が出てますね。こ 2015.07.04 国内旅行(関西)
国内旅行 高さ234メートルの福岡タワーの中は空洞だった。福岡タワーの楽しみ方。 オフィスが入ってると思ってましたタワー好きのぼくとしては福岡タワーはずっと気になっていたんですよ。あの海辺にそびえ立つシャープな形のタワーは格好いいですよね。高さは234mで日本一の海浜タワーです。さっそく上ってみることにしましょう。チケッ... 2015.06.16 国内旅行
国内旅行 ブリティッシュパブと聞いたら行かずにはいられなくなってしまった。博多のThree Kingsに行ったよ ブリティッシュパブと聞いたらいかずにはいられないもう随分昔の話ですが友人にはじめてブリティッシュパブに連れて行ってもらってからすっかりハマってしまっています。とにかくブリティッシュパブがあると聞いたら行かずにはいられないんですよ。なにが良い... 2015.06.10 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行(九州) 博多といえば山笠。巨大な山笠を見ながら食べる川端ぜんざいは格別 博多には名物のぜんざいがある博多って美味しいものが多いですよね。博多ラーメンや明太子はもちろん。お菓子で行ったらひこよ。昔からよく食べてたなぁ。最近では博多通りもんですかね。あれはバター風味でとっても美味しいですよね。そんな博多には川端ぜんざいという名物があるということで友人に連れていってもらいました。そのぜんざいは上川端商店街という商店街の中にある"川端ぜんざい広 2015.06.09 国内旅行(九州)
国内旅行 熊本のお墓は文字が金色! 九州の墓は金色だった熊本に行ったときに見たんですがお墓が金色なんですね。あっ、墓石自体は普通の意思ですよ。金色なのは文字の部分。こんなお墓を見たことなかったので驚きましたよ。この金色のお墓って九州以外の人にはあまり馴染みがないようですが九州... 2015.05.20 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行(関西) ドイツビール好きは発狂です。オオサカオクトーバーフェストに行って来た ビールの山。どれを飲んで良いか迷ってしまいます大阪の長居公園で5月31日(日)までオオサカオクトーバーフェスト2015というイベントが開催されています。毎年開催されているイベントなんですが今回初参加してきました。 2015.05.19 国内旅行(関西)
国内旅行(九州) 馬肉っておいしい!本場熊本で初めて馬肉を食べてみた 馬肉が思った以上に美味かったはじめは正直抵抗があったんですよ。馬肉を食べることにたいしてね。だって馬ですよ、馬。ぼくの中では食べる対象では全くないんですよ。どっちかって言うとペット寄りなわけです。でもせっかく遠く熊本まで来たのだから馬肉を一回は食べないといけないなって思ったわけ。ぼくがよく行くお好み焼き屋さんのマスターも馬肉がおすすめだっていうもんだから"食べて来たよ! 2015.05.15 国内旅行(九州)
国内旅行(関西) 琵琶湖に浮かぶ沖島は時間が止まったような世界だった 滋賀県の琵琶湖に浮かぶ沖島の紹介です。ここは日本で唯一の淡水湖に浮かぶ有人島。ちいさな集落が密集している様子はまるで時が止まったかのような光景を見せてくれます。とても静かでゆったりと流れる時間を感じられる素敵な場所です。このページでは沖島とアクセス方法などを紹介しています。 2015.05.12 国内旅行(関西)
国内旅行(関西) 恋人がいないあなたでも行っても良いんだよ。京都の鴨川は座るだけでも気持ち良いから。 京都名物。鴨川沿いに等間隔で並ぶカップルたち京都の中心を南北に貫いて流れる鴨川っていう川があるんですが、ここが京都の名物にもなっているんです。その理由は川沿いに等間隔に並ぶカップル達。特に三条大橋と四条大橋の間に集中してます。 2015.05.10 国内旅行(関西)
国内旅行(関西) 【大阪狭山市】リスと戯れて至福の時を過ごしました。リス好きは絶対行くべし! リスと思いっきり戯れましためちゃくちゃ楽しかったので自慢します。先日リスと遊んで来たんですよ。行った場所は大阪の南、大阪狭山市という場所にある市民ふれあいの里。ここはテニスコートがあったりバーベキューができる場所があったりする施設なんですが、一角にリスが放し飼いにされているエリアがあるんです。ここでリスたちと楽しく遊んできました。行く前はただ単にリスに遊ぶだけだろうっ 2015.05.06 国内旅行(関西)
国内旅行(関西) 京都に来たのに鈴虫寺に行かないの?もったいないなぁ 充実感がすごい京都には約3,000のお寺があるらしいんですがこの鈴虫寺って結構すごいんですよ。普通のお寺っていうと拝観料を払って中に入り、境内を見学するだけじゃないですか。でもこの鈴虫寺は違うんです。なんと書院に入って用意されたお茶とお菓子を食べながらお寺の人の話(鈴虫説法)を聞くこ 2015.04.19 国内旅行(関西)