お酒 チェリー味のビール「ルビーベルグ」は甘酸っぱくてカクテルみたいなおいしさ SAPPOROから発売されているチェリーを使ったビール「ルビーベルグ」の紹介です。チェリーのフルーティーな香りはビールと言うよりかはカクテルに近い味。フルーティーなビールが好きな人には特にオススメのビールです。 2017.12.19 お酒食べものレビュー
国内旅行(関西) 【京都伏見SAKEZO’S BAR 2016】日本酒初心者には利き酒セットがおすすめ!好みの酒を知ることができるのだ こんにちは、お酒が好きなレイです。京都の中心・四条烏丸にあるCOCON KARASUMA(古今烏丸)で10 2016.10.25 国内旅行(関西)
メンタルヘルス 飲むなら食べろ!酒に飲まれたぼくの2つの反省点 初対面で酒に飲まれるぼくまたまたやってしまいました。はい、いつものごとくお酒に飲まれてしまったんです。それも初対面の人と飲んでいる時とあって最悪な出会いとなってしまいました。最後には廊下でひっくり返っていたっていうから死ぬほど恥ずかしい醜態を晒していたんでしょうね。猛省の意味もこめてこの記事を書きたいと思います。そもそもなんでぼくは初対面の時にこんな失態をしてしまうの 2015.09.14 メンタルヘルス
カンボジア AEONモール・プノンペンで美味しいパンを食べるならKHEMAがおすすめ パンが美味しいんですプノンペンにあるイオンモール。友人がどうしても行きたいと言うことで一緒に行くことにしました。ちょうどお昼時だったんでなにかを食べる事に。いつもだったらグランドフロアのフードコートで麺を食べるっいうのが定番だったんですが今... 2015.07.06 カンボジアカンボジアのレストラン
お酒 見た目を裏切るビール・STELLA ARTOISを飲んでみた はじめての味今までいろんなビールを飲んできましたけどこんな味わいのビールははじめてじゃないかな。パブに数多く並べられたビールの中から店員さんがぼくにおすすめしたビールをご紹介。そのビールはSTELLA ARTOIS。ベルギーのビールです。[caption id="attachment_3318" align="alignnone" width="54 2015.05.25 お酒
国内旅行(関西) 【天神橋店は閉店】(時間無制限)肝(ちむ)どんは蛇口から焼酎飲み放題で600円とはあり得ない! 天満のパラダイス大阪って本当に素敵な街です。いや、天満が素晴らしいのかな?素晴らしくコストパフォーマンスの良い店を見つけたのでご紹介しますよ。食べまくって飲みまくって3000円いくかいかないかなんです。なにが素晴らしいか紹介しますね。なんと蛇口から焼酎飲み放題入店していきなりビックリ。カウンター、テーブルになぞの蛇口がついてるじゃないですか?何ですか 2015.02.13 国内旅行(関西)
お酒 女性好み・クリームラムをいただきました 京都の料理屋でたまたまいただきましたぼくは京都のふじ川というお店によく行くんですけど、そこで珍しいお酒をいただいたのでご紹介です。このお酒はたまたまいらっしゃったお客様が持って来られたものでお店にもともと置いてあるものではありませんので一応お断りを。[caption id="attachment_2411" align="alignnone" width=" 2015.01.06 お酒
国内旅行 高知の作法・返杯で泥酔 高知の人は酒が強い!高知の人は酒が強いって噂には聞いてましたけど本当でしたね。先日高知に行ってそれが分かりました。高知市にある、ひろめ市場っていう屋台街みたいな所で出会った方と高知流にお酒を楽しみました。全くもってなんて飲み方をするんだって... 2014.12.27 国内旅行
カンボジア カンボジア伝統の酒・スラソは強烈 ぶっちゃけ美味しくないですスラソとはカンボジアの米から作られる地酒的なものです。まあはっきり言ってしまいますけど美味しいとは言えないですね。色は茶色でアルコールは強く、飲んだ時に喉がとても熱くなります。もともとアルコールが強くないぼくには結... 2014.12.14 カンボジアカンボジアの食べもの
お酒 アンコールビールはカンボジアで死ぬほど飲んでください。日本で飲むと破産します。 現地では70円のアンコールビールが日本だと1本1,100円!ぼくはビールが大好き。カンボジアに住んでいる時には仕事帰りに毎日飲んでました。もちろんカンボジアの国民的ビールのアンコールビールです! 2014.11.17 お酒
カンボジア 【閉店】タマホームが作ったレストラン&バーのクオリティがすごすぎる いつの間にかプノンペンタワー22階にタマホームがハイクオリティーな空間を作り上げていました。タマホテルD22、H22と言うらしいです。D22はレストラン、バースペースのことを指し、H22はホテルを指します。とにかくハイクオリティーエレベーターを22階でおりると広がる異空間。ここがカンボジアであるということを忘れてしまうような驚くような空間が待ってました。バースペー 2014.05.18 カンボジアカンボジアのレストラン
コラム トゥクトゥクドライバーの原さんと飲んだ楽しい思い出 原さんと呼んでるトゥクトゥクドライバーぼくのビールが好きで家でも外でも道ばたでもビールをよく飲みます。相手は日本人の友達だったり、他の国の人やカンボジア人でも英語の話せる人たちと飲むことが多いですね。でもたまにはこういうクメール語しか通じない環境で飲むビールもいいもんです。彼と知り合ったのは3年ほど前。ぼくがボランティアでこの国にやって来た時よく利用していたトゥクトゥ 2014.03.15 コラム
カンボジア 真っ暗なプノンペンの路上でトゥクトゥクのおっちゃんと酒を飲んだ カンボジアの路上で知り合いのトゥクトゥクのおっちゃんと蛇を食べてお酒を飲みました。暗闇での食事はかなり異色の体験。路上飲みの様子だけでなく、カンボジア語の重要性や飲みに誘われた時の注意点なども紹介しています。 2013.10.31 カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの生活