八ツ橋 【京都土産】生八ツ橋の種類を徹底紹介!マニアが定番から珍しい味まで100種類以上まとめたよ 京都土産の定番「生八ッ橋」を実際に100種類以上食べて紹介しています。本家西尾八ッ橋、聖護院八ッ橋総本店、井筒八ッ橋本舗、美十など主要メーカーの生八ッ橋はほぼ網羅。ニッキや抹茶などの定番からその季節にしか食べられない期間限定品の生八ッ橋まで紹介しています。 2015.06.04 八ツ橋和菓子食べものレビュー
海外旅行 イギリスのコインは種類がたくさん。ぼくの覚え方をご紹介 イギリスのコインは8種類イギリスにはコインが8種類もあるんです。1ペンス、2ペンス、5ペンス、10ペンス、20ペンス、50ペンス、1ポンド、2ポンドですね。ちなみに100ペンスで1ポンドになります。イギリスに到着して初めてコインを手にしたと... 2015.06.03 海外旅行
海外旅行 時差の大きい場所から帰った翌日は予定を入れるべきではない 時差ボケを甘く見てましたイギリスから帰ってきました。そして翌朝の調子がすこぶる悪い状態です。帰国翌日の朝に予定を入れてしまったのを激しく後悔しているんですがすでに手遅れ。予定時間をなんと3時間も起床ということになってしまいました。先方様には... 2015.06.03 海外旅行
海外旅行 関空のエアポートラウンジを半額で利用できるKIX-ITMカードを作ったよ 関空泊の人はラウンジの料金が半額になるので絶対に作るべき先日、早朝便に乗るために関空に初めて前泊しました。関空で夜を明かすことになってしまったあなたに贈る夜明かし場所まとめ | 人生は宇宙だ!ベンチで寝ても良かったんですが安全面にも考慮して... 2015.06.02 海外旅行
コラム 毎日大量に捨てられる食料に踏みにじられるレタス。食べ物が泣いているよ! 大量に廃棄される食料について考えてみました。イギリスでは毎日580万個ものじゃがいもが捨てられているそうです。日本でもきれいな野菜以外は捨てられてしまっているそう。消費者はもっと食べ物について真剣に考えなければならないんじゃないでしょうか。 2015.06.02 コラム
イギリス旅行 イギリスのスターバックスでフリーWi-Fiを使う方法 登録不要でめちゃくちゃ簡単イギリスのスターバックスでWi-Fiを使う方法です。有料だったり登録が面倒だったりするWi-Fiが多い中でスターバックスのWi-Fiはとても簡単。特にメールアドレスの登録もなく使えるので便利ですよ。1. Wi-Fi選択画面で"BTWifi-Starbucks"を選択。[caption id="attachment_3352" 2015.06.01 イギリス旅行
イギリス旅行 ロンドンの大英博物館でフリーWi-Fiを使う方法 さすが世界の大英博物館イギリスの大英博物館は入場料が無料っていうのも太っ腹ですがWi-Fiも無料で使う事ができるんですよ。旅行者に優しい博物館ですね。繋げ方はとても簡単。1. Wi-Fi選択画面で"British Museum Wifi"を選択。[caption id="attachment_3349" align="alignnone" width= 2015.05.31 イギリス旅行
海外旅行 イギリス旅行は夏に限る。長い昼を有効に使えます 長すぎる昼5月のイギリスは昼がめちゃくちゃ長いです。普通に生活していても全然夜になりません。イギリスに着いた初日なんてあまりにもずっと明るかったので完全に時間の感覚が狂ってしまいましたよ。20時になっても外はまだ完全に昼間。太陽も高いところ... 2015.05.30 海外旅行
コラム 観光地では音声ガイドをぜひ使おう!その魅力を紹介 観光地や美術館、博物館などに行くとよくあるのが音声ガイド。小さな機械を持ち、イヤフォンをしながら作品などを見てまわるものです。ぼくは観光地や美術館、博物館に行くと必ず音声ガイドを借りるようにしています。音声ガイドとはそれほど魅力的なものなん... 2015.05.29 コラム
飲み物 ウィルキンソンを超えるジンジャービールを発見!咳き込むほどの強烈な刺激「FENTIMANS GINGER BEER(フェンティマンス ジンジャービアー)」 こんにちは、ジンジャーエール大好きのmoriです。今回は咳き込むほどの強烈な刺激 2015.05.28 飲み物
イギリス旅行 oysterカードのチャージは要注意。失敗するとめちゃくちゃ面倒なことになるぞ! oysterカードのチャージに失敗してしまいましたいろいろと失敗をやらかすことが多いんですが今回もやってしまいましたよ。今回の失敗はoysterカードのチャージ。このoysterカードっていうのはロンドンの地下鉄、バスなどで利用できるICカ... 2015.05.27 イギリス旅行
コラム フィッシュ&チップスはなぜ不味いと言われるのか シンプルな料理こそ素材が大切好きな料理がフィッシュ&チップスっていうと大抵の人おかしいというような顔をされます。一般的にあまり美味しい料理ということで認識されていないからなんでしょうか。 2015.05.27 コラム
海外旅行 物価の高い国へ貧乏旅行へいくあなた。カロリーメイトで食費を節約せよ まだ食費を浪費してるの?ぼくは貧乏旅行が好きで今まで色々なところに行って来ました。貧乏旅行といえば物価の安い東南アジアが中心になるんですがたまには先進国にも行ってみたいですよね。ということでずっと前から行きたかったイギリスに行ってきました。... 2015.05.26 海外旅行
お酒 見た目を裏切るビール・STELLA ARTOISを飲んでみた はじめての味今までいろんなビールを飲んできましたけどこんな味わいのビールははじめてじゃないかな。パブに数多く並べられたビールの中から店員さんがぼくにおすすめしたビールをご紹介。そのビールはSTELLA ARTOIS。ベルギーのビールです。[caption id="attachment_3318" align="alignnone" width="54 2015.05.25 お酒
海外旅行 関空で夜明かしするならエアロプラザがおすすめ!便利な場所を徹底紹介するよ 早朝便。なんとも嫌な響きですよね。早朝7時のフライトとか聞くだけでもぞっとします。空港の近くに住んでいる人以外にとっては早朝便に乗るっていうことは前泊を意味します。 2015.05.24 海外旅行
海外旅行 もっと青い仁淀川が見たい!高知には車で行け! 高知は車が必須だった高知に旅行に行ったときのことで今でもちょっと後悔していることがあるんですよ。それは車で行かなかったこと。行って分かりました。高知は車がないと楽しさが1/100以下になってしまってことを。高知を楽しみたいならば車を用意しま... 2015.05.23 海外旅行
海外旅行 まだスーツをぐちゃぐちゃに入れてるの?バックパックにスーツを入れる方法はこれだ スーツ袋は嫌いです街を歩いていると時々スーツ袋を持って歩いている人を見かけます。ぼくはあのスーツ袋って嫌いなんですよ。だって邪魔になるしどっかに忘れそうになったりしません?だからぼくはいつもバックパックにスーツを入れて持ち運んでます。はじめ... 2015.05.22 海外旅行
カンボジア カンボジア版マリーナベイサンズの建設現場の今を見る 島中で工事が進行中カンボジアにシンガポールにあるマリーナベイサンズそっくりの施設(Riviera)ができるっていう記事を以前に書きました。カンボジアにマリーナベイサンズそっくりの超高級アパートが誕生するんだってこの建物の工事がどうなっている... 2015.05.21 カンボジアカンボジア社会
カンボジア 【閉店】プノンペンおすすめホテル Aqua Boutique Guest Houseはスタッフが親切で最高! めちゃくちゃ親切なスタッフが最高なゲストハウスプノンペンでずっと気になっていたゲストハウスがあるんです。それはAqua Boutique Guest House。ちょうどぼくが初めてカンボジアに行ったくらいにできた比較的新しいゲストハウスです。この背の高い建物がそうです。 2015.05.21 カンボジアプノンペン
国内旅行 熊本のお墓は文字が金色! 九州の墓は金色だった熊本に行ったときに見たんですがお墓が金色なんですね。あっ、墓石自体は普通の意思ですよ。金色なのは文字の部分。こんなお墓を見たことなかったので驚きましたよ。この金色のお墓って九州以外の人にはあまり馴染みがないようですが九州... 2015.05.20 国内旅行国内旅行(九州)