カンボジアの生活バイク修理に0.5ドル。カンボジアはバイク修理は安いのだ バイクがよく故障するのは諦めないといけないぼくはカンボジアではHONDAのバイクを乗っています。カンボジアではHONDAと言えばNo1ブランド。多くのカンボジア人はHONDAのバイクを好んで乗っているんですね。なんでHONDAかっていうと品質が良いからなんです。ということでぼくもHONDAのバイクにはいつもお世話になっているんですけど、ここはカンボジア。日本と同じクオ2015.03.22カンボジアの生活
国内旅行博多の屋台は面白いじゃないか!ぴょん吉を激しくおすすめします 天神の屋台に行くならぴょん吉に行けば間違いなし 先日福岡の天神で楽しい時間を過ごしてきました。福岡の友人に屋台に連れていってもらったんですけどこれがもう初体験で楽しかったですね。 関西にもこういう庶民的なところはたくさんあるんですけど屋台...2015.03.21国内旅行国内旅行(九州)
カンボジア日本人には発音は無理?ワットウナロムがどれだけカンボジア人に通じるか試してみた ワットウナロムって言っても全然通じない プノンペンのリバーサイドにあるカンボジア最大の寺院・ワットウナロム。この発音が超絶難しいんですよ。ほぼすべての日本人がこの寺をカンボジア人に言っても通じないって断言してもいいくらい。 ガイドブッ...2015.03.21カンボジアカンボジアの生活
国内旅行(関西)京都で梅を観賞するなら北野天満宮へ。満開だよ。 京都随一の梅の名所3月と言えば梅の時期ですね。京都にはいろいろと梅の名所はあるんですが北野天満宮も梅の名所としてとても有名。境内に1500本もの梅が植えられているんだそう。ちょうど3月下旬は梅が満開になってとてもきれいなんで京都にお越しの際には是非おでかけください。ぼくも行って来ましたが本当に良かったですよ。紅白の梅が境内の至る所に植えられていて華やかなんですね。2015.03.20国内旅行(関西)
カンボジアカンボジアの若者に人気の電話・Smartにチャージする方法 Smartにチャージする方法 カンボジアの若者に人気の電話Smart。この電話にチャージする方法をご紹介します。 カードを購入 まずチャージするためには13桁のコードが必要です。街の適当な電話屋や商店に行ってカードを購入します。安いものは1...2015.03.20カンボジアカンボジアの生活カンボジア旅行
スマートフォンまだ高額な通信費を払ってるの?OCNモバイルONEの通信容量が4月から大幅アップでも月額972円 月額972円で1日110MB高速通信できる格安SIMのOCNモバイルONEなんですけど2015年4月から通信容量がまた増量になるそうです。これまでは最低のプランで1日70MBまで高速通信が可能なんですが、4月から110MBまで高速通信できるようになるんです。2015.03.19スマートフォン
カンボジアのレストランぼくのおすすめ日本食レストラン・ニュー東京が閉店してしまうんですよ 行きつけの店がとうとう閉店ぼくがカンボジアに住んでいた時からよく通っていた日本食レストラン・ニュー東京がとうとう閉店してしまうという衝撃のニュースを知ってしまいました。契約期間の終了に伴い閉店ということが書かれていただけなのでいつ閉店なのか分かりませんが寂しいですね。この店はぼくが住んでいた場所の近所(セントラルマーケットを南にちょっと行った所)なのでカンボジアの友人2015.03.19カンボジアのレストラン
カンボジアの生活カンボジアでは日本の電化製品は基本的にそのまま使えます カンボジアでは基本的に日本の電化製品はそのまま使えます。カンボジアのコンセントの形は日本のタイプAがそのまま挿せる構造です。また最近の電化製品は200V以上の電源にも対応しているものが多いので変圧器も不要なことが多いんです。2015.03.13カンボジアの生活
カンボジアの生活クメール語の入力方法が2つあるから現場は大混乱 互換性がない2つのクメール語クメール語の入力する時に問題になっていることがあるんですよ。それは互換性のない2つのクメール語がカンボジア内で使われていること。1つめはKhmer OSと呼ばれるもので学校教育の場で教えているクメール語入力方法。もう1つはLimonと言われるもので主に企業なんかで利用される機会が多いものです。ここでどんな問題が起きるのかっていうと、例えばK2015.03.13カンボジアの生活
国内旅行(関西)【閉店】これぞ大阪!地下道に店を構える串カツ店・松葉に行って来た 気になって仕方がない店「松葉」大阪によく来る人だったら知らない人はいないんじゃないかな2015.03.12国内旅行(関西)
カンボジアの生活不思議な国カンボジア。体重計屋って知ってる? 体重計を携えたおっちゃんカンボジアには色々と不思議な職業が存在するんですけど、今回のご紹介するのは体重計屋。店舗を持っているわけでもなく、体重計を持った人がどこからともなく現れて人の体重を測るっていうだけなんですね。なかなかお目にかかれなくて、3年間で2回しか遭遇したことがありません。1回目は学校の食堂。2回目はワットプノンなんですが会おうと思って終えるもんじゃないっ2015.03.12カンボジアの生活
カンボジアマイクロSIMを無理やり普通サイズSIM対応の電話に差しても使えます マイクロSIMでもちゃんと認識できる ぼくはカンボジアでは2台電話を使っていて、1台はスマホ、もう1台はNokiaの簡単な電話(電話とSMSくらいしか使えない)です。以前スマホを壊してしまった時、スマホに入れていたマイクロSIMをNokia...2015.03.11カンボジアカンボジアの生活
国内旅行この透明度は何なの?白川水源の水が清らかすぎてショックを受けたよ なんて美しい水なんでしょう 心が癒やされましたよ。どこで癒やされたかって?それは熊本の南阿蘇村という場所にある白川水源。熊本市内を流れる白川の源流です。阿蘇山に降った雨が地中にしみ込み長い年月をかけて湧き出ている場所なんです。 ものす...2015.03.11国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行派手好きな熊本。商店街のど真ん中でひな祭り 商店街で豪華なひな祭り 熊本・下通商店街に行って来ました。この商店街は熊本だけでなくて九州の中でも規模の大きい商店街なんです。店舗数は約175店、平日でも5万人がやってくるっていうから賑やかな場所なんですね。 夜ここを歩いたんですけどたく...2015.03.10国内旅行国内旅行(九州)
カンボジアクメール語キーボードで難解なクメール語入力を簡単に クメール語入力にはキー配列を覚える必要がある カンボジアの人がクメール語を入力する時に使っているキーボードって英数字しか印字されていないどこにでもあるようなキーボードです。だから初めてクメール語を入力する時にはどのキーがどのクメール文字に対...2015.03.10カンボジアカンボジアの生活デジタルライフ
その他クリスマスの七面鳥は3度おいしい 七面鳥って大きすぎて飽きてくるんですこの時期にクリスマスの話題なんて季節感がないにもほどがあるんですけどまあいいや。七面鳥って食べたことはありますか?ぼくもそんなに食べた経験はないんですけど、クリスマスの時に友人が作ってくれた料理を2回だけ食べたことがあります。七面鳥って美味しいんですけどとにかくデカイんですよ。普通のチキンの軽く2倍くらいあるんじゃないですかね。そん2015.03.09その他
カンボジアの生活カンボジアの伝統織物クロマーを製造所から直接買ってきました カンボジアの伝統織物クロマーカンボジアには伝統的な織物、クロマーというものがあります。チェック柄が特徴的でほとんどすべてのカンボジア人が使ったことがあるようなカンボジアの根幹とも言える織物なんです。クロマーはローカルマーケットでも全然手に入るんですけど、製造所に行く機会があったのでそこで購入してきました。クロマーの製造現場をどうぞご覧ください。[caption2015.03.09カンボジアの生活
カンボジア旅行カンボジア通なら知ってて当たり前。ヤモリTシャツが好きで買い込みすぎました かわいいデザインでしょ?[caption id="attachment_2771" align="alignnone" width="546"]2015.03.08カンボジア旅行
国内旅行青空と紅白梅のコントラストが最高!3月の太宰府天満宮が最高 梅がホントに美しいんですよ 福岡は太宰府市にある太宰府天満宮に行ってきました。ここは菅原道真公を祀っている神社としてとても有名ですよね。あなたも昔日本史の授業で習ったことのあるような超有名な場所。菅原道真公は学問の神様として祀られているので...2015.03.08国内旅行国内旅行(九州)
カンボジアの生活誤解している人が多いみたいですけどカンボジアのお米は美味しいんですよ。 日本米とは違ったおいしさカンボジアのお米についてよく言われること。それは"美味しくないんでしょ"っていうことです。はっきり言いますけどカンボジアのお米は美味しいですよ。そりゃあ日本のお米とは品種も違うので味は違います。でも不味いってことはないんですよ。ぼくは3年間カンボジアに住んでましたけど日本米を買ったことは一度もありませんでした。ずっと現地でとれたカンボジアのお米を食2015.03.07カンボジアの生活