カンボジア

スポンサーリンク
カンボジア

【持ち物リスト】毎年カンボジア旅行に行く人間が持って行くものを厳選紹介するよ

カンボジアに毎年行く人間が、カンボジア旅行に必要なものを徹底的にまとめました。必ず必要になるものから、あると便利なものまで紹介しています。
カンボジア

2023年にホテルオークラがプノンペンに開業するよ!

2023年プノンペンに高級日系ホテル・オークラ プレステージ プノンペンがオープン予定です。プノンペンで新たに開発されているエリア・チュロイチョンバーに地上40階建ての大きなホテルができるんです。和のおもてなしをプノンペンで体験できるのは楽しみですね。
カンボジア

かまど製作の現場におじゃましてきました

コンポンチュナンのとある民家でカンボジアではまだまだ近代的な電化製品が普及していない場所もあります。プノンペンでも調理にかまどを使っていたりと昔ながらの生活を送っている人も良いんです。地方都市ではなおさらこうした昔ながらの道具を使っています...
プノンペン

SOHKA PHNOM PENH HOTEL(ソカ プノンペン ホテル) がオープン!

チョロイチョンバーに開業した5つ星ホテル絶賛開発中のチュロイチョンバーにとうとうオープンしましたよ。カンボジアの一流ホテルSOKHAです!外観もすごいですね。とにかく大きい!
カンボジア

カンボジア・中国友好橋が開通!

チュロイチョンバーへのアクセスが改善今まではプノンペン市街からトンレサップ河を渡ったところにあるチュロイチョンバーへ行くにはカンボジア・日本友好橋(通称、日本橋)を渡らないといけなかったんですが、今回カンボジア・中国友好橋が開通したことでア...
カンボジア

オールドマーケットが急ピッチで再建中

2014年11月の火災で多くが消失プノンペンにあるオールドマーケット。ここは2014年11月に起きた火災によって市場東側で多くの商店が焼失してしまったんです。今は急ピッチで再建中です。ちょうど実際に見にいったのが年末だったので今はもうだいぶ...
カンボジア

煙管(キセル)はクメール語(カンボジア語)

キセルはクメール語そのまま以前かぼじゃは"カンボジア"という言葉が語源っていう話をしました。かぼちゃの語源は”カンボジア”なんですよかぼちゃ以外にもカンボジアが由来の言葉があります。それは"煙管(キセル)"です。これはクメール語の"キセル"...
高原・山岳地帯

【モンドルキリ】大自然の中に宿泊できるNature Lodge(ネイチャーロッジ)は開放感が抜群だよ!

カンボジアの北東にある高原地帯のモンドルキリ。カンボジアではリゾート地として人気のあるエリアです。ここにあるリゾートのようなホテル・Nature Lodge(ネイチャーロッジ)の紹介。大自然の中にある素朴で清潔感のあるロッジはとてもリラックスできますよ。
カンボジア

カンボジア人には2つの誕生日がある

カンボジア人には2つの誕生日があるのが普通まったくもって日本人には理解できませんよね。どういうことなんでしょうかね?いくらカンボジアが適当だからって本当に適当です。実際にぼくの友人何人かに聞いたんですけど誕生日が2つあるんですよ。本当の誕生...
カンボジア

カンボジアでおつりをきれいにもらうのは諦めた方がいい

日本的な支払い方は通用しないカンボジアお買い物に行ったとしましょう。もしあなたが6ドルの物を買ったとしますよね。もし6ドルちょうど持っていなかった場合どういう風に払いますか?ぼくだったら11ドル払ってお釣りを5ドルもらおうとします。日本だっ...
カンボジア

まだ結婚しないの?余計なお世話です。

まだ結婚しないのか?カンボジアと関わり初めてから3年以上になってるんですけど、初めの頃から変わらずに聞かれることがあるんです。"まだ結婚しないのか?"本当にこの手の質問が多いんですよ。もうね、余計なお世話なんで放っておいてくださいって言いた...
カンボジア

プノンペンの由来となった由緒ある場所「ワットプノン」の見どころを紹介するよ

プノンペンのメインストリート・ノロドム通りを北に進むと目に飛び込んでくる小高い丘。この丘の上にあるのが「ワットプノン」です。
カンボジア

安いバイクが欲しければオルセーマーケットエリアへ!

安いバイクが欲しければオルセーマーケット近くへカンボジアでバイクって言ったら1000ドルくらいするもんなんですけど、予算がないから安いのが欲しいってことがありますよね。そういう人におすすめなのがオルセーマーケット近くのバイク屋。この辺りはバ...
カンボジア

カンボジアの外来語はフランス由来が多いんです

外来語の多くはフランスに関係があるクメール語(カンボジア語)で外国からやってきた言葉の多くはフランスに関係のある言葉が多いんです。フランスという意味の"バラン"が付くこともあれば、フランス語そのものがクメール語になっている事もあります。とい...
カンボジア

プノンペンから40分。何にもないメコン河辺でリラックス

プノンペンの喧噪から離れましょうプノンペンってとってもうるさい街なんですよ。バイクや車がバンバン走ってクラクションも鳴らしまくり。だから時々静かな場所に逃げたくなったりするんですね。そんな時にぼくがおすすめするのがメコン河。それもプノンペン...
カンボジア

カンボジア人は自分の生まれた時刻まで知っている

生まれた時刻は重要カンボジア人はとっても占いが好きなんですね。子どもが生まれた時、命名するのにも占いをやったりするんです。こんなカンボジア人なんですけど自分の生まれた時刻まで知ってるんですって。みなさんは自分の生まれた時刻をしっかりと知って...
カンボジア

かぼちゃの語源は”カンボジア”なんですよ

かぼちゃはカンボジャーカンボジアが語源になっている日本語っていくつかあるんですけど、かぼちゃは有名ですよね。このかぼちゃは日本にはポルトガル人がカンボジアからもたらしたと言われているんですよ。そこでカンボジアという意味のカンボジャーという音...
カンボジア

東京外国語大学のクメール語学習サイトは無料なのにすごすぎる!

カンボジア語(クメール語)をインターネットで学べる東京外国語大学のWebサイトを紹介します。なんと無料でカンボジア語の基礎から、一通りの文法まで学べてしまうんです。実際にありそうなシチュエーションでの会話の学習などいろんなスキルが身につきます。
カンボジア

バレンタインにカンボジアに行く人は要注意。ホテルは満室です。

バレンタインはホテルが満室にもうすぐバレンタインですね。ところでカンボジアでもバレンタインはとても大切な日なんです。なんとプノンペンにあるホテルのホテルが軒並み満室になってしまうんですよ。その理由はカップルがホテルで楽しく過ごすからだそうで...
カンボジア

証明写真の複製はプリントショップでOK

複製はお手の物カンボジアのプリントショップって結構便利なんですよね。ぼくは以前カンボジアの免許証を取得するために写真を用意する必要があったんですけど手持ちが少なくて撮り直さないといけないなって思ってたんですよ。でもプリントショップのスタッフ...
スポンサーリンク