カンボジアの国際協力(ボランティア) 【後編】家さえも捨てて単身カンボジアへ!香川の元看護師・楠川富子さんの活動を見てきたよ カンボジアでうどんハウスプロジェクトをされている楠川富子さんの活動紹介の後編です。前編ではうどんハウスプロジェクトやカンボジアの医療の現状などについて書きました。後編では、実際にカンボジアで保健衛生の活動をされている 2016.11.11 カンボジアの国際協力(ボランティア)
カンボジアの国際協力(ボランティア) 【前編】家さえも捨てて単身カンボジアへ!香川の元看護師・楠川富子さんの活動を見てきたよ カンボジアを愛する楠川富子さんとはこんな方こんにちは、カンボジアが大好きなレイです。2016年10月の末から1週間ほどカ 2016.11.02 カンボジアの国際協力(ボランティア)
カンボジア 日本の最先端医療をカンボジアへ。サンライズジャパン病院を訪問してお話しを聞いてきた カンボジアでも最先端医療を受けられるという安心感カンボジアの首都・プノンペンに2016年に開業する「サンライズジャパン病院プノンペン」に突撃訪問してきました。こちらがサンライズジャパン病院の外観。この病院は日本政府が行っている「医療の輸出」... 2016.10.23 カンボジアカンボジアの国際協力(ボランティア)カンボジア社会健康
カンボジア プノンペンの夜を優雅に楽しむならRoyal Sky Bar(ロイヤルスカイバー)が静かでおすすめ こんにちは、静かなバーでお酒を飲むのが好きなレイです。このページではプノンペンのリバーサイドにある、穴場的なバーを紹介します。とっても静か 2016.10.06 カンボジアカンボジアのレストランプノンペン
カンボジア 【プノンペン】転落注意!高層ビルの屋上にある吹きさらしバー・Eclipse Sky Bayは最高に気持ち良い! プノンペンタワーの屋上にあるバー「Eclipse Sky Bar(エクリプススカイバー)」はプノンペンの街並みが一望できるとても気持ちいいバー。屋根のない解放的な空間でおいしい料理とお酒が楽しめます。休日には生演奏が楽しめることも。 2016.10.05 カンボジアカンボジアのレストランプノンペン
カンボジアの食べもの カンボジア料理を作ろう!ゴーヤ(にがうり)の肉詰めレシピ 苦いけどクセになるゴーヤ(にがうり)の肉詰めこんにちは、自炊愛好家の 2016.09.03 カンボジアの食べもの煮込み料理
カンボジア 【2022年版】カンボジアの観光ビザが自宅で取れる「eVisa」の取り方を徹底解説 自宅から簡単にカンボジアのビザが取れる「eVisa」についての紹介。ネットに繋がるパソコンと有効期限内のパスポート、クレジットカードがあれば簡単に取得できます。 2016.08.20 カンボジアカンボジア旅行
カンボジア 【カンボジア赴任準備】カンボジアに3年住んでいたぼくがおすすめする「日本から持って行くべきもの」まとめ こんにちは、カンボジアに3年間住んでいたmoriです。今回は仕事などで長期間カンボジアに住むあなたに向けて、日本から持って行くべきものを紹介したいと思います。逆に、日本から持って行って失敗したというものもお見せしますね。日本から持って行った... 2016.06.11 カンボジアカンボジアの生活海外旅行
カンボジア はじめての途上国。紙パンツのない夜が不安でいっぱいだった 寝ることへの恐怖を感じ続けた数日間人生ではじめてだった。こんなに辛い夜を過ごしたのは。目を閉じて眠ってしまうことが本当に怖かった。そんな経験をしたのはぼくが青年海外協力隊でカンボジアに派遣されて数日後のこと。カンボジアの現地料理はぼくの口に... 2016.02.03 カンボジアカンボジアの生活カンボジア旅行
カンボジア カンボジア好きなら一度は見ておきたい!お寺の朝の光景 ごはんが集まってくる寺院カンボジアの多くの人は仏教徒。カンボジアの街にはたくさんの寺院があり、街を歩けば多くのお坊さんを見かけます。イベントなどには必ずと言ってもいいほどお坊さんが出席することから、カンボジアでは仏教徒いうものがとても大きな... 2016.01.11 カンボジアカンボジアの生活カンボジア旅行
カンボジア プノンペンにあるひろしまハウスで日本語教室を見学したよ ひろしまハウスで毎年日本語を教える友人ぼくが青年海外協力隊でカンボジアにいた時に、同じJICAのシニアボランティアとしてプノンペンで活動をしていた友人がいます。彼女はボランティア時代からもプノンペンのリバーサイドにあるウナロム寺院にある、ひ... 2015.12.03 カンボジアカンボジアの国際協力(ボランティア)
カンボジア プノンペンでとろけるタンシチューを食べたいならOne More Pubがおすすめ タンがとろけましたまさかプノンペンでこんなに美味しいタンシチューが食べられるとは夢にも思ってませんでした。こんなに素晴らしいタンシチューを食べさせてくれるのはカンボジアの首都・プノンペンにあるOne More Pub。観光客が多く集まる独立... 2015.09.23 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア カンボジアで象に乗るならモンドルキリが最高 モンドルキリの象が最高なんですカンボジアに行ったら是非象に乗ってみてください。すごく楽しいですよ。それもアンコールワットなんかの街中を歩く象じゃなくてジャングルの中を歩くツアーがおすすめ。カンボジアではモンドルキリとラタナキリと言った山岳地... 2015.09.21 カンボジア高原・山岳地帯
カンボジアの生活 カンボジアの生活から学んだゲリラ豪雨の3つの前兆 ゲリラ豪雨の3つの前兆温暖化の影響か最近は日本でもゲリラ豪雨といって短期間に大量の雨が激しく降ることが多くなってきました。カンボジアなどの熱帯地域では雨期になるとこんなゲリラ豪雨のような激しい雨がほぼ毎日降って大きな被害が出ることもよくあることなんです。最近ではタイやシェムリアップの大洪水など記憶にある人もいるんじゃないでしょうか。ぼくも3年間カンボジアに住んでいたお 2015.09.20 カンボジアの生活
カンボジア カンボジアに毎年行く人間がおすすめする「絶対に食べたいカンボジア料理」を紹介するよ カンボジアに行ったらぜひ食べたいカンボジア料理を紹介しています。朝ごはんはバイサイチュルーク(焼豚ごはん)やクイティウ(米麺のスープ)がおすすめなど、朝昼晩ごとにお気に入りの料理を見つけてください。 2015.09.01 カンボジアカンボジアの食べもの
プノンペン 【閉店?】プノンペンのディープなホテル・オルセーホテルをご紹介します オルセーマーケットの上にあった大きなホテル「オルセーホテル」。もう廃業してしまったようですが、あのオルセーマーケットの上にこんなホテルがあったとは驚きです。設備もなかなか良くて夜景も楽しめるホテルでした。 2015.08.29 プノンペン
カンボジア カンボジアでは未婚女性の部屋にむやみに入るのは御法度なのだ あなたは結婚する気あるの?カンボジアで未婚女性の部屋に入る時には注意をしないといけないんです。特に男性はね。カンボジアでは未婚女性の部屋には男性を入れてはいけないという習慣があるみたいなんです。だから入れるのは家族以外には結婚を約束した男性... 2015.08.27 カンボジアカンボジア社会
カンボジア プノンペンでハイクオリティな寿司を食べるならJAPUBなのだ 日本みたいな雰囲気のお店プノンペンで本格的なお寿司を食べたいならJAPUBがおすすめです。この店は友人に教えていただいたんですがカウンターだけの小さなお店ですがすごくハイセンスなんです。プノンペンのごみごみした路地からドアもなく続く店内に入... 2015.08.25 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア社会 帽子好きの人は要注意。帽子を取らずに怒られました 帽子をとるべきか常に意識するちょっと前の話ですがカンボジアの友人宅に行ったときのことです。ぼくは特に何も悪気があったわけじゃないんですがお家の方に怒られてしまいました。その原因っていうのが帽子。これはカンボジアに限らず日本でも同じなんですが、特に親しい人ではない人に会うときには帽子を取らないといけません。まして年齢や地位が高い人に会う 2015.08.15 カンボジア社会
カンボジアのレストラン プノンペンで中華を食べるなら大大レストランなら間違いなし!オススメは辛い牛肉スープ プノンペンで連日超満員の人気レストランは並んででも食べる価値ありこんにちは、以前はカンボジアに住んでいた 2015.08.03 カンボジアのレストラン