国内旅行(九州) 【熊本・芦北】新鮮な高級エビ「足赤えび」がリーズナブルに食べられるえび庵でエビ三昧! 熊本県・芦北では新鮮なえびや魚がたくさん獲れます。その新鮮なえびなどを使った料理をリーズナブルに提供してくれるお店・えび庵の紹介です。高級エビとして知られる足赤えびを使った天丼は大きなえびがのってるボリューム満点の丼。えびのおいしさを満喫できますよ。えび庵の料理や注文方法、お店で買えるお土産を紹介。 2019.05.10 国内旅行(九州)
国内旅行(九州) 芦北海浜総合公園・ローラーリュージュは絶景を見ながら斜面を滑走する楽しすぎるアトラクションだよ! 熊本県の芦北町にある芦北海浜総合公園・ローラーリュージュの紹介です。ローラーリュージュはニュージーランドうまれのニュースポーツで、カートで斜面を滑走するとても気持ち良い乗り物。目の前に広がる絶景を見ながら滑走するのは最高に気持ち良いです。ローラーリュージュの乗り方などを詳しく紹介しています。 2019.03.10 国内旅行(九州)
国内旅行(九州) 鹿児島空港から出水への行き方を詳しく紹介するよ 鹿児島空港から出水駅へ行く方法です。実際に空港に到着してからバスに乗るまでの手順を写真で詳しく紹介しています。運賃や時刻表、バスの中での過ごし方などについても書いていますよ。 2019.01.26 国内旅行(九州)
国内旅行 熊本に行くなら外せない3つの名所を紹介します 熊本に来たなら外せない名所はこれだ熊本に行った時のこと。友人と会う約束をしていたんですけど半日ほど時間があったので熊本市内を観光することにしました。ぼくが勝手におすすめする3箇所を紹介します。ご紹介するのはこの3つです。 熊本城 旧細川刑部... 2015.07.19 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行 ブリティッシュパブと聞いたら行かずにはいられなくなってしまった。博多のThree Kingsに行ったよ ブリティッシュパブと聞いたらいかずにはいられないもう随分昔の話ですが友人にはじめてブリティッシュパブに連れて行ってもらってからすっかりハマってしまっています。とにかくブリティッシュパブがあると聞いたら行かずにはいられないんですよ。なにが良い... 2015.06.10 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行(九州) 博多といえば山笠。巨大な山笠を見ながら食べる川端ぜんざいは格別 博多には名物のぜんざいがある博多って美味しいものが多いですよね。博多ラーメンや明太子はもちろん。お菓子で行ったらひこよ。昔からよく食べてたなぁ。最近では博多通りもんですかね。あれはバター風味でとっても美味しいですよね。そんな博多には川端ぜんざいという名物があるということで友人に連れていってもらいました。そのぜんざいは上川端商店街という商店街の中にある"川端ぜんざい広 2015.06.09 国内旅行(九州)
国内旅行 熊本のお墓は文字が金色! 九州の墓は金色だった熊本に行ったときに見たんですがお墓が金色なんですね。あっ、墓石自体は普通の意思ですよ。金色なのは文字の部分。こんなお墓を見たことなかったので驚きましたよ。この金色のお墓って九州以外の人にはあまり馴染みがないようですが九州... 2015.05.20 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行(九州) 馬肉っておいしい!本場熊本で初めて馬肉を食べてみた 馬肉が思った以上に美味かったはじめは正直抵抗があったんですよ。馬肉を食べることにたいしてね。だって馬ですよ、馬。ぼくの中では食べる対象では全くないんですよ。どっちかって言うとペット寄りなわけです。でもせっかく遠く熊本まで来たのだから馬肉を一回は食べないといけないなって思ったわけ。ぼくがよく行くお好み焼き屋さんのマスターも馬肉がおすすめだっていうもんだから"食べて来たよ! 2015.05.15 国内旅行(九州)
国内旅行(九州) ラーメンに集中せよ!一蘭のシステムに驚きまくり。 すべてに驚いてしまいました九州随一の繁華街、天神に行って来ました。全国展開しているラーメンの一蘭という店に行ったんですが驚きましたね。ぼくのラーメン店の常識が覆させられましたよ。味集中カウンターとにかくラーメンを食べる時の孤独感がハンパない 2015.04.03 国内旅行(九州)
国内旅行 九州新幹線・熊本〜博多が在来線とほぼ同じ値段で乗れる「つばめ限定!九州ネット早特7」がお得すぎる 新幹線というと高いっていうイメージがどうしてもありますが、乗り方を工夫するだけで在来線とほとんど変わらないような破格の値段で乗ることができるんです。今回は九州に行った時に知った「つばめ限定!九州ネット早特7」について紹介します。お得すぎでビ... 2015.03.30 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行 全席コンセント完備!関西からバスで福岡、熊本に行くならロイヤルエクスプレスがおすすめ バッテリーの心配ないのが良いよねぼくは最近遠くに行く時には夜行バスを使っています。もうね新幹線とか飛行機は高いので乗れないんです。夜行バスもいろいろな会社のものを乗りましたけど最近一番良かったバスはロイヤルエクスプレス。なにが良いかって言う... 2015.03.27 国内旅行国内旅行(九州)
だんご ほっくほく!熊本の伝統菓子・いきなり団子 熊本の和菓子といえばいきなり団子ぼくは和菓子が大好きでいろいろと食べるんですけど、今回はいきなり団子っていうものを初めて食べて来ました。いきなり団子は熊本の伝統的なお菓子で、サツマイモと小豆を小麦粉でできた皮で包んで蒸し上げたもので熊本では一般的なお菓子みたいですね。"いきなり"っていうのはお客さんがいきなり来てもすぐに作ることができるっていうのが名前の由来の一つ 2015.03.26 だんご国内旅行(九州)食べものレビュー
国内旅行 まだ阿蘇山に行ったことないの?広大すぎる阿蘇山を巡ってきたのでおすすめのコースを紹介します。 丸一日阿蘇山を満喫友人を訪ねて熊本に行ったのであの有名な阿蘇山を1日かけて回ってきました。子どものころに阿蘇山には行ったことがあるんですけど大人になってから行く阿蘇山もまた違った見え方をして面白かったですよ。あまりにも素晴らしかったので紹介... 2015.03.22 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行 博多の屋台は面白いじゃないか!ぴょん吉を激しくおすすめします 天神の屋台に行くならぴょん吉に行けば間違いなし先日福岡の天神で楽しい時間を過ごしてきました。福岡の友人に屋台に連れていってもらったんですけどこれがもう初体験で楽しかったですね。関西にもこういう庶民的なところはたくさんあるんですけど屋台ってい... 2015.03.21 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行 この透明度は何なの?白川水源の水が清らかすぎてショックを受けたよ なんて美しい水なんでしょう心が癒やされましたよ。どこで癒やされたかって?それは熊本の南阿蘇村という場所にある白川水源。熊本市内を流れる白川の源流です。阿蘇山に降った雨が地中にしみ込み長い年月をかけて湧き出ている場所なんです。ものすごく透明な... 2015.03.11 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行 派手好きな熊本。商店街のど真ん中でひな祭り 商店街で豪華なひな祭り熊本・下通商店街に行って来ました。この商店街は熊本だけでなくて九州の中でも規模の大きい商店街なんです。店舗数は約175店、平日でも5万人がやってくるっていうから賑やかな場所なんですね。夜ここを歩いたんですけどたくさんの... 2015.03.10 国内旅行国内旅行(九州)
国内旅行 青空と紅白梅のコントラストが最高!3月の太宰府天満宮が最高 梅がホントに美しいんですよ福岡は太宰府市にある太宰府天満宮に行ってきました。ここは菅原道真公を祀っている神社としてとても有名ですよね。あなたも昔日本史の授業で習ったことのあるような超有名な場所。菅原道真公は学問の神様として祀られているので、... 2015.03.08 国内旅行国内旅行(九州)