プノンペン プノンペンのランドマーク「セントラルマーケット」の楽しみ方を徹底紹介 プノンペンにあるカンボジア最大級のローカルマーケット「セントラルマーケット」について詳しく紹介しています。セントラルマーケットは日用品から食品、お土産まで揃う大きな市場。鮮やかな黄色のドームと4本の翼が美しいです。プノンペン観光には欠かせない場所ですよ。 2019.07.21 プノンペン
カンボジア カンボジアの首都・プノンペンはどんな街?魅力を徹底紹介 カンボジアの首都・プノンペンの紹介です。街の概要から行き方、観光名所やショッピングなどプノンペンを実際に歩いて得た生の情報を掲載しています。 2018.03.28 カンボジア
海外旅行 仁川(インチョン)空港の待ち時間を有効活用。トランジットツアーでソウルまで行ってきたよ。これが無料だなんて信じられない! 仁川(インチョン)空港はすごいですね!えっ、何がすごいかって?それは空港利用者に対するサービスです。仁川空港空港では、乗り継ぎのための乗客のために様々なサービスが提供されています。今回は、乗り継ぎ客のために無料で行っているツアー「トランジッ... 2017.04.24 海外旅行韓国旅行
カンボジアの食べもの 未熟なグリーンマンゴーは熟したマンゴー並に美味しいって知ってる? カンボジアではマンゴーはとてもポピュラーなフルーツです。甘く熟したマンゴーもおいしいですが、カンボジアの人はまだ熟していない青い「グリーンマンゴー」をよく食べます。ポリポリとした食感と甘酸っぱい味わいはいつの間にかクセになる味。グリーンマンゴーの魅力を紹介します。 2017.04.15 カンボジアの食べものフルーツ
国内旅行(関西) 京都の雨の日おすすめスポット・錦市場で食べ歩きを楽しもう! 雨の日の京都観光にはアーケードのある錦市場がおすすめ雨。なんとも憂鬱な気分にさせてくれる言葉です。雨が降っていると外出するのも億劫になってしまうものですが、雨でも快適にお出かけできる京都のスポットを今回は紹介したいと思います。今回紹介するのは京の台所・錦市場です。場所はこちら。京都のど真ん中、四条烏丸〜四条寺町あたりにある歴史ある商店街で観光スポットで 2016.06.27 国内旅行(関西)
プノンペン 【閉店?】プノンペンのディープなホテル・オルセーホテルをご紹介します オルセーマーケットの上にあった大きなホテル「オルセーホテル」。もう廃業してしまったようですが、あのオルセーマーケットの上にこんなホテルがあったとは驚きです。設備もなかなか良くて夜景も楽しめるホテルでした。 2015.08.29 プノンペン
カンボジア カンボジアで値切るための3ステップ 3ステップでお得にお買い物カンボジアでの楽しみの一つにショッピングがあります。プノンペンの中心にあるセントラルマーケットやロシアンマーケットでは観光客向けのお土産がたくさん売られていて中を歩くだけでも楽しいんです。カンボジアってお土産何買っ... 2015.07.08 カンボジアカンボジアの生活カンボジア旅行
カンボジア カンボジアの緑茶に騙されるな!激甘だぞ おいしいと書かれたお茶はおいしくないこれがカンボジアではじめて緑茶を飲んだときの感想です。はい、めちゃくちゃ不味かったんです。今でもはっきりとこの時のことは覚えてます。いや、忘れられないですね。衝撃的なお茶を飲んだ場所はカンボジアの中心部に... 2015.06.20 カンボジアカンボジアの食べもの
カンボジア おしゃれなカンボジアのお土産もそろう!ロシアンマーケットを詳しく紹介するよ プノンペンでお土産を買うならロシアンマーケット(トゥールトンポンマーケット)。ローカル色が強い市場にはたくさんのカンボジア土産が売ってます。外国人観光客も多いので英語が通じやすいですよ。疲れたらフードコートでちょっとひと息。ロシアンマーケットの楽しみ方を紹介しています。 2015.03.23 カンボジアプノンペン
カンボジア オールドマーケットが急ピッチで再建中 2014年11月の火災で多くが消失プノンペンにあるオールドマーケット。ここは2014年11月に起きた火災によって市場東側で多くの商店が焼失してしまったんです。今は急ピッチで再建中です。ちょうど実際に見にいったのが年末だったので今はもうだいぶ... 2015.02.24 カンボジアカンボジアの生活
国内旅行 こんなにフレンドリーなの?高知の人に感動! 高知最高!先日高知に行くことがあったんですけどもう最高だったので書きます。食べ物がすごく美味しいというのはもちろんなんですけど人間が素晴らしいくて、一人で行ったぼくにめちゃくちゃ親切にしてくれたんですよね。こんなに親切にされたので高知の虜に... 2014.12.22 国内旅行国内旅行(四国)
カンボジア オールドマーケットが火災で焼失 オールドマーケットで火災が発生ショッキングなニュースが飛び込んで来たんですよ。プノンペンのリバーサイドやナイトマーケットに近く、多くの観光客が集まるエリアにあるローカルなマーケット"オールドマーケット"で火災が発生したというんです。火災は朝... 2014.11.27 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア ネパール人がオルセーマーケットに行ってみて分かったこと。カンボジアの生活は大変。 カンボジアに3ヶ月住むことになったネパール人にカンボジアのローカルマーケットを案内したので彼の反応をご紹介します。日本人とはまた違った感覚を持っているので興味深いです。外観を見てオルセーマーケットはカンボジアでNo.1のカオスな市場だと思っ... 2014.05.27 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 雨期のカンボジアを快適にすごす方法 カンボジアの雨期は、日本の梅雨とは違って短時間に大雨が降ってカラッと晴れ上がります。ただし降る雨はとても激しくて外出にはとても厳しいものです。カンボジアの雨期をできるだけ快適に過ごす方法を紹介しています。 2014.05.24 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアで一人暮ならローカル市場で野菜を買うべし 暑い日が続いているカンボジアですが、暑くて体力がすっかり奪われてしまうような日には無性にカレーが食べたくなります。日本からカレーのルーをたくさん持ってきているのでカレーを作ることにしました。一人暮らしの人こそローカル市場を利用しようぼくは一... 2014.05.07 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 1ドルで幸せになれるパンがおすすめ 素朴な味がクセになるカンボジアに住んで2年8ヶ月。なんでこのパンの存在を知らなかったのだろうというパンに出会いました。どんなパンなんだって期待されてしまうかも知れないですが、実はこのパン結構どこにでも売っているようなパンだったんです。 ぼく... 2014.04.13 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジア プノンペンの携帯電話マーケットのカオス具合が凄い プノンペンの秋葉原?こっちで買ったNexus4なんですがAndroidのバージョンアップが出来ずに、店に行っても無理の一点張りという状況になってしまいました。個人的にはアップデートできない電話を使うのは嫌なんですよね。そこで新しい電話を買う... 2013.11.04 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアの庶民の市場オルセーマーケットに行ってきたよ まるで迷路のようなオルセーマーケットカンボジアの首都・プノンペンにはセントラルマーケットのような非常に大きなマーケットから、地元の人が日々の食材を買いに行くようなとても小さなものまで数多くの市場があります。今回紹介するオルセーマーケットはプノンペンでも大きなマーケットの部類に入ります。いや、最大級の大きさかも。 2013.08.08 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアでiPhoneを盗難された!スリから身を守る方法を紹介します 人混みがすごいローカルマーケットでiPhoneを盗まれるこんばんは。今日はこのブログを重たい気持ちで書いています。と言うのも今日は大事な大事なiPhoneを盗まれてしまったからです。自分への戒めの気持ちを込めてここに書きたいと思います。ぼく... 2013.08.04 カンボジアカンボジアの生活