スポンサーリンク
スイーツ

【2017年】低価格帯スイーツのクオリティが抜群に高いぞ!セブンイレブンの美味しいスイーツまとめ

こんにちは、セブンイレブンのスイーツを愛しているmoriです。2016年にセブンイレブンのスイーツに目覚めてから、すっかり虜になってしまいました。ということ
スイーツ

舌にまとわりつく甘さ!セブンイレブン「もちとろ苺みるく」

こんにちは、セブンイレブンのスイーツにハマってるmoriです。 今回紹介するセブンイレブンのスイーツはこちら。 もちとろ苺みるく(税込120円) 舌にまとわりつく甘~いクリーム 名前の通りなかなか強烈な甘さのスイーツでしたよ。 さっ...
スイーツ

セブンイレブンの極上スイーツ「ふわっとろ 宇治抹茶わらび 黒蜜入り」は感動レベルの美味しさだった

こんにちは、セブンイレブンのスイーツ大好きmoriです。 2017年では初めてこれは美味い!というセブンイレブンのスイーツに巡り会えました。 ふわっとろ 宇治抹茶わらび 黒蜜入り 112円(税込120円) めっちゃ美味しかった! ...
料理のコツ

プロの料理人直伝!簡単に昆布とかつおの出汁をとる方法

こんにちは、自炊愛好家のmoriです。 料理を作る時(特に和食)に必要になるのが出汁です。美味しい出汁があれば料理を少々失敗したって大丈夫!というくらい出汁は料理の味を決定づける重要なもの。 そんな声が聞こえてきそうですが、心配は無用...
スナック菓子

スパイシーなソースが絶品!食べ出したら止まらない「ぼんち揚 日清焼そばU.F.O.」

こんにちは、お菓子大好きなmoriです。いつもよく行く業務スーパーで素敵な商品が目に飛び込んできました。
料理実験

無塩バターと無塩マーガリンの違いを確かめるためにクッキーを作って比べてみた

こんにちは、自炊愛好家のmoriです。
国内旅行(関西)

ババロアのようにぷるんぷるん。衝撃的に柔らかなパンケーキを食べるならフルールに行け。

こんにちは、スイーツ大好きレイです。滋賀、甲賀市にとっても美味しいと評判のパンケーキがあるという情報をつか
フィリピン旅行

【完全ガイド】マカティからマニラ国際空港(ニノイ・アキノ空港 ターミナル1)まで行って飛行機に乗るまでを徹底解説

こんにちは、海外旅行好きのレイです。今回はフィリピンの新都心・マカティからマニラ国際空港(ニノイ・アキノ空港)へ行く方法、そして空港に到着してからどのように飛行機に乗るのかを詳しく解説していきたいと思います。はじめてのマニラだったのですが、...
フィリピン旅行

【完全ガイド】マニラの玄関、ニノイ・アキノ国際空港に到着してからホテルへ行くまでの手順を徹底解説

こんにちは、長期間日本にいると窒息してしまうレイです。今回は日本から4時間程で行くことができるフィリピンの首都・マニラについて書きます。マニラのことなんて何も知らないぼくが、空港到着から街中の小さなホテル(ゲストハウス)に到着するまでのこと...
メンタルヘルス

「自分には価値がない」死にたいと思った時に考え実践したい3つのこと

こんにちは、時々どうしようもなく落ちて死にたくなるレイです。 この記事を書いてる前日、ぼくの気持ちは奈落の底へ落ちるようでした。 友人からは訳のわからないことで怒られ、なんとも煮え切らない状態で飛行機を待っていたら、搭乗案内を聞き逃して...
チロルチョコ

おとなのためのチロルチョコ。高級チロルチョコまとめ

おとなのための高級チロルチョコを紹介します!こんにちは、チロルチョコ好きのレイです。突然ですがチロルチョコをご存知で
スープ

料理初心者なら味噌汁がおすすめ。10分以内で簡単にできる美味しい味噌汁の作り方

こんにちは、自炊愛好家のレイです。 料理を始めたいけど難しそう。どんな料理から作っていけばいいんだろう? そう思う人って結構多いんですよね。 そんな料理を初めて間もない人におすすめする味噌汁について紹介していきます。 料理初心者は失敗...
桜餅

無難すぎるセブンイレブンの桜餅から考える美味しい桜餅の3条件

こんにちは、和菓子大好きレイです。今回は数ある和菓子の中でも一番好きと言っても過言ではない桜餅についてお話
チロルチョコ

【セブンイレブン限定】チロルチョコからただただ真っ白なチョコが登場!「チロル・プレミアムチーズケーキ」はホワイトデーのお返しにどうぞ〜

こんにちは、チロルチョコがめちゃくちゃ好きなレイです。いつも立ち寄るセブンイレブン。いつものようにパンを手
チロルチョコ

チョコ好きなら一度は食べるべし!ピスタチオ入りで高級感あふれる「モーツァルトチロル」は口の中がオーストリアになるチョコだった

こんにちは、チロルチョコ大好きレイです。今回は行きつけのセブンイレブンで素敵なチロルチョコを発見したのでご
和菓子

【青木松風庵】喉で味わうチョコの苦みがおいしい「生クリームどらやき(チョコクリーム)」

喉の奥にさわやかに広がるチョコの苦みがたまらん こんにちは、和菓子が大好きなmoriです。 今回は紹介するのは、大阪にあるお菓子屋・青木松風庵の「生クリームどらやき(チョコクリーム)」(税込162円)です。 青木松風庵といえば朝焼きみ...
チロルチョコ

咳き込む辛さ。ダイソー限定「わさびチロル」

たかがチョコだとなめてると痛い思いをする「わさびチロル」こんにちは、チロルチョコ大好きレイ
和菓子

3ヶ月限定!青木松風庵の「フレッシュバター朝焼みかさ」はすぐに完売する人気商品。おいしさと確実に購入する方法を紹介

こんにちは、和菓子が大好きなレイです。大阪にある和菓子屋さん・青木松風庵には、12月〜2月のわずか3ヶ月間しか販売されない特別なみかさがあるんですよ。それが
ブラックサンダー

もちもちブラックサンダーは全然「もちもち」じゃなかったよ(泣)

グミで餅の代わりは務まらないこんにちは、ブラックサンダーが大好きなレイです。セブンイ
その他

「カントリーマアム クリームシチュー風味」はうっかりミスった料理の味だった

クリームシチューに間違って大量の砂糖を入れたような衝撃的な味だったこんにちは、お菓子大好きレイ
スポンサーリンク