生姜好きも満足!簡単に作れる豚の生姜焼きレシピ

スポンサーリンク
炒め物
スポンサーリンク

こんにちは、自炊愛好家のmoriです。

ぼくはかなりの生姜好き。

ジンジャエールだってウィルキンソンの辛いやつ、イギリス・FENTIMANSの超辛いジンジャービアーが大好きです。

そんな生姜好き人間が、カンボジアの豚肉の生姜炒めをヒントに豚肉の生姜焼きを作ってみました。

なんでカンボジア?

って思われるかもしれませんね。

その理由は、カンボジアの生姜炒めは肉より生姜の方が多いから。まさに生姜好きのための生姜炒めなんです。

スポンサーリンク

生姜たっぷり!豚の生姜焼きレシピ

それでは「生姜たっぷり!豚の生姜焼き」を作っていきますよ〜

「生姜たっぷり!豚の生姜焼き」の材料(1人前)

まずは材料から。

  • 豚肉:100g
  • 生姜:25〜50g
  • たまねぎ:1/2個(約100g)
  • ネギ:適量(最後の彩り用)
  • 酒:20cc

【つけだれ】

  • にんにく:2片
  • しょうゆ:大さじ1
  • 砂糖:小さじ2

「生姜たっぷり!豚の生姜焼き」の作り方

豚を食べやすいように一口サイズにカット。

豚肉を一口サイズに切る

つけだれに入れるニンニクをすり下ろします。チューブでもOK!

ニンニクをすり下ろす

ボールなどの容器にすり下ろしたニンニクと「つけだれ」の材料(しょうゆ、砂糖)を全部入れます。そして豚肉を投入!よく混ぜて味をなじませてね〜

豚肉をつけダレに漬ける

肉を漬け込んでいる間に生姜の準備。こんな感じで生姜を細くスライスします。

生姜を細くスライスする

生姜のスライスはこんな道具を使うと便利ですよ。一瞬で細かなスライスの完成!

生姜のスライスはスライサーがあると便利

スライサーは常備しておくと何かと便利です。

生姜の皮を剥くのが面倒だって?

[template id=”7415″]

続いて、たまねぎを3mm幅くらいにスライスします。

たまねぎを3mm幅くらいにスライス

mori
たまねぎの幅はお好みで調整してね

シャキシャキ感を楽しむならもっと分厚く切っても大丈夫!

生姜とたまねぎの準備をしてたら5分くらいすぐに経ちます。そろそろ下味がついた頃ですね。

フライパンに油を軽くひいて火にかけます。

タレにつけた豚肉をフライパンに投入!

タレにつけた豚肉を投入

さっと軽く炒めたらたまねぎも投入です。

たまねぎを投入

軽く混ぜたら酒も入れてください。

酒を入れる

酒を入れたらすぐに蓋をして蒸し焼きに。ここで豚肉にしっかりと火を通します。

蓋をして蒸し焼きにする

2,3分して蓋を取るとこんな感じになってます。まだ水分が多いですね。

蓋を取った直後はまだ水分が多い

もう少しこのまま炒めて水分を飛ばします。

そして水分が少なくなって来たら生姜を投入。一気にかき混ぜて炒めます。

生姜を入れて一気に炒める

こんな感じかな〜

生姜をよくなじませたら完成

お皿に盛って、ネギをぱらぱらとかけたら完成!

ネギをかけたら完成

まとめ

生姜焼きを食べると生姜のいい香りが美味しい。生姜って本当に食欲を促進させますよね。

タレにしっかりと漬け込んだから豚肉にもしっかりと味がついてて美味しい。

これは白ごはんにめっちゃ合う。

今回は生姜の量を25gで作ったんですが、個人的にはもうちょっと生姜を入れたいなって思いましたね。

生姜の刺激的な味がお好みなら、倍の50gくらい入れたらもっと美味しくなるはず。

あとは具材をもっと増やしてもいいね。

緑のネギ、赤のにんじんとかを加えると彩りも良くなってもっと良くなるはず。

豚肉の生姜焼きはやはり王道の味だった。

食材の宅配サービスがおすすめ!

外出することなく安心で安全な食材が自宅に届く食材宅配サービスが便利です。

らでぃっしゅぼーや」は安全性をしっかりとチェックした有機・低農薬・無添加食品なので安心。

「焼くだけ」「漬けるだけ」など簡単に作れるのが便利。1ヶ月で約30種類もの野菜が届きます。

\今なら3,000相当の特典つき!/

いきなり定期購入は…と心配ですよね。まずは送料無料・1,980円のお試しセットで実際に試してみて、気に入ったら改めて申し込むのがいいと思います。

今ならおためしセットが全額返金保証つきで1,980円です。

\送料無料・全額返金保証つき/

安心・安全食材だけでなくて、20分ですぐに完成する簡単献立キットが自宅に届く【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】もおすすめですよ。

料金は後払いできるし、必要ない時には無料でキャンセルもできるので便利です。

\20分で簡単に作れる料理/

実際にKit Oisixを利用してみた感想などを詳しく紹介しています。

実際にオイシックスを利用してみたよ

すばやく料理を作るなら断然圧力鍋!

光熱費と時間を節約して簡単に料理が作れる圧力鍋。

圧力鍋を使ったレシピはこちらです。

圧力鍋を使ったレシピ一覧を見る

タイトルとURLをコピーしました