カンボジアプノンペンで病気になったらケンクリニックへ。日本人医師がいることの圧倒的安心感があるよ 日本人医師だから微妙なニュアンスも伝えられるプノンペンで体調が悪くなってしまった。そんな時に日本人が安心して受診できるクリニックの紹介です。カンボジア・プノンペンで病気になってしまった。そんな時に安心して受診できる医療水準の高い病院はプノン...2013.09.17カンボジアカンボジアの生活
カンボジアデモはいつまで続くのか in プノンペン デモで通勤できません 今年7月に行われた国民議会選挙の選挙結果を異議を唱える野党・救国党は本日15日から17日までの3日3晩デモを行うと発表したようです。それに伴い当局も多くの道路を封鎖するなどの対応を取っておりプノンペン市内の交通にも支障...2013.09.15カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジアで350ドルの格安バイクを買ったよ!買った場所から購入手順まで解説 カンボジアの主流バイクは125ccクラス この前は、カンボジアで免許証を取得する記事を書きましたが、今回はバイクを買った時の話を書こうと思います。 まず最初にカンボジアで多くの人が乗っているバイクってどんなやつなの?っていう話を少しだけし...2013.09.15カンボジアカンボジアの生活
カンボジアスコール後の道は危険がいっぱい!カンボジアの悪路を行く 熱帯にあるカンボジアは5月〜10月頃にかけてが雨季。雨季になると毎日のように猛烈な雨が降ります。普段は車がいっぱい走っているような道も、スコールの後は川のよう。どこが車道で、どこが歩道かわからないこともしばしば。それどころが下手をすると歩いていて突然川に転落という危険もないわけじゃないので恐ろしいです。そんなカンボジアのスコール後、道を歩くことがいかに危険か紹介します。2013.09.11カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジアで運転免許証を取得する方法まとめ カンボジアに住むなら交通費節約のためにも免許をとろう カンボジアに住むならとても重要な問題として移動手段があります。 最近はプノンペンには市バスが走るようになって、ずいぶん便利にはなってきたんですが、まだまだ交通網は未発達なのでバイクの重...2013.09.07カンボジアカンボジアの生活
カンボジアプノンペンに3年間住んだぼくが語る「プノンペンの魅力」 魅力たっぷりのカンボジアの首都・プノンペン こんにちは、カンボジアに3年間住んでいたレイです。 ぼくはカンボジアの首都・プノンペンが好きです。東京や大阪よりも好きですね。 今回はそんなプノンペンの魅力について語ります。 まず簡単にプノ...2013.09.01カンボジアカンボジアの生活
プノンペン【プノンペン】フランジパニロイヤルパレスホテルは王宮に近い白が美しいホテルだよ プノンペンの王宮近くにある「Frangipani Royal Palace Hotel(フランジパニロイヤルパレスホテル)」の紹介です。白が基調のエレガントな雰囲気のホテルは日常とはちょっと違った気分にさせてくれます。リバーサイドにあるので賑やか。近くにはたくさんのレストランやバー、観光スポットもあるのでとても便利ですよ。2013.08.31プノンペン
カンボジアプノンペンで証明写真が撮れる店「Good Luck Photo Shop」 プノンペンで証明写真を撮るなら「Good Luck Photo Shop」がおすすめ。4枚5000リエル(約160円)でプロが撮影してくれます。2013.08.28カンボジアカンボジアの生活
カンボジアのレストラン【閉店】Gorillanburg ゴリランバーグの無料ハンバーグを食べてきました プノンペン・ソバンナショッピングセンター前に日系レストラン・Gorillanburgがオープンし、8/25、26と限定300食ハンバーグが無料ということもあり行ってきました。開店時刻は11時、きっと並んでいるだろうと思い10時45分前くらいにお店に到着。ここで目にしたものはとてもあと15分でオープンするとは思えないお店の姿。店内ではまだ工事が行われ、その奥のキッチンではスタッフが料理の下ご2013.08.28カンボジアのレストラン
カンボジアのレストラン【閉店】プノンペンの格安イタリアン − COPIN お手軽イタリアンを食べられる店最近カンボジアでは日本人の経営するお店が増えてきました。僕の最近のお気に入りはCOPINです。パスタが3ドル〜と格安価格なうえ、プラス1ドルでダブルサイズに変更できたりとお財布に優しいお店です。パスタの種類も豊富でトマトソースベース、クリーム系、オイル系、スープ系など選ぶのに迷うほど。値段が安いにも関わらず美味しいのが良いですね。パスタ以外にもピ2013.08.24カンボジアのレストラン
カンボジアカンボジアでアパートを借りる方法 カンボジアでアパートを探す方法 ボランティアでカンボジアに来ていた時も、今もそうなのですが、カンボジアに長期で滞在するとなるとほとんどの人はアパートを借りることになります。 僕は生活にゆとりはないので、よく駐在員さんが住むような高級アパート...2013.08.23カンボジアカンボジアの生活
カンボジア【移転】プノンペン郊外のレストラン − 富士スープ 日本人が通う穴場の店 今日は夜に空港に行く用事があったので、空港への道の途中にあるカンボジア料理と日本料理を楽しめる「富士スープ」に行って来ました。 このお店、以前は日本人の方が経営されていたのですが、今ではカンボジア人が経営をしています...2013.08.21カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの食べもの
カンボジアカンボジアの定番朝食・バイサイチュルーク。おいしさの秘密と注文方法を紹介するよ カンボジアの朝ごはんとして現地の人に人気のバイサイチュルーク(焼豚ごはん)を紹介しています。おいしいバイサイチュルークの選び方、注文方法から、おいしいお店の紹介もしています。2013.08.20カンボジアカンボジアの食べもの
カンボジアカンボジアで安いインターネット回線をひく − 開通! 待ちに待った開通! ようやくMetfoneのインターネット回線が開通しました。 前回はケーブルが在庫切れということだったのですが、すぐに入荷したらしく工事にやって来ました。 モデム、Wi-Fiルーターを準備し、Wi-Fiに繋げるための名前...2013.08.18カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジアで安いインターネット回線をひく − 大人気ゆえに工事がはじまらない 人気すぎてケーブルの在庫がないんだって Metfoneを使うと、カンボジアでとても安いインターネット回線をひくことができるので申し込むことにしました。 カンボジア大手【Metfone】で月額12ドルのインターネット回線をひく | 人生...2013.08.12カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジア大手【Metfone】で月額12ドルのインターネット回線をひく 安くて信頼できるのはMetfone 今住んでいるアパートにはインターネット回線がありません。ぼくはインターネットがないと生きていけないような人なので、家にインターネットをひくことは極めて重要な問題です。 ちょうど隣の部屋に住んでいる方が日...2013.08.11カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジア在住者がプノンペン商業銀行(PPCBank)で口座を作る3つのメリット カンボジアにはたくさんの銀行がありますが、日本人にとってどの銀行がいいのでしょうか。ぼくはカンボジアに住んでいた時、PPCBank(プノンペン商業銀行)を利用していました。PPCBankのなにがいいのか?ぼくがPPCBankを利用するようになった理由はこちら。日本語対応してくれるジャパンデスクがある5ドルから口座開設できる金2013.08.11カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジアに3ヶ月以上滞在するなら在留届を提出するのが義務です カンボジアに3ヶ月以上滞在するなら在留届けの提出は義務ですよ こんにちは、以前カンボジアに住んでいたレイです。 カンボジアに3ヶ月以上住むなら在留届けの提出が義務づけられています。 在カンボジア日本国大使館のWEBサイトにはこのように記...2013.08.10カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジアの庶民の市場オルセーマーケットに行ってきたよ まるで迷路のようなオルセーマーケットカンボジアの首都・プノンペンにはセントラルマーケットのような非常に大きなマーケットから、地元の人が日々の食材を買いに行くようなとても小さなものまで数多くの市場があります。今回紹介するオルセーマーケットはプノンペンでも大きなマーケットの部類に入ります。いや、最大級の大きさかも。2013.08.08カンボジアカンボジアの生活
プノンペン【プノンペン】Golden Gate Hotel(ゴールデンゲートホテル)は外国人が大勢泊まる安心のホテルで洗濯も無料! プノンペンのボンケンコンにある「ゴールデンゲートホテル」の紹介です。外国人もたくさん宿泊するこのホテルはちょっと古いけど快適に宿泊できるホテルです。豊富な朝食メニューや無料の洗濯などもいいですよ。近くには美味しいレストランやカフェもたくさん。とても便利な場所にあるホテルです。2013.08.07プノンペン