和菓子【末富】葛を使った水無月は6月30日しか購入できない極上の一品 京都の老舗和菓子司・末富が手がける水無月は葛を使った珍しい水無月です。透きとおるような美しい水無月には大粒の小豆が散りばめられています。ぷるんとした食感と葛の独特の風味が特徴で、一度食べると水無月のイメージが覆ります。2020.06.30和菓子
チロルチョコチロルチョコ「チョコミントもち」は透きとおる餅が入った爽やかなチョコ 2020年4月13日発売のチョコミント餅をイメージしたチロルチョコ「チロルチョコ チョコミントもち」が発売になりました。爽やかな青いチョコレートの中にミントクリームやチョコソース、お餅が入った豪華なチロルチョコです。ミントの爽やかさとチョコレート甘さ、コクが楽しめます。2020.05.21チロルチョコ
チロルチョコチロルチョコ(本家西尾八ッ橋)は八ッ橋になりたかったチョコだった 2020年4月6日発売のご当地チロル「チロルチョコ(本家西尾八ッ橋)」は京都銘菓の生八ッ橋を再現したチロルチョコです。本家西尾八ッ橋のシナモンを使用したチョコレートの中には小豆チョコや生八ッ橋を表現したグミが入っています。2020.05.13チロルチョコ
和菓子「叶 匠壽庵 あも」は大納言・とろけるお餅がおいしすぎる和菓子だよ 叶 匠壽庵を代表する銘菓「あも」は、春日大納言を手炊きで作ったあんで、とろけるような柔らかさのお餅を包んでいます。一度食べるとそのおいしさに驚き、何度でも食べたくなる和菓子です。季節によっていろいろな味が楽しめるのも魅力です。2020.04.25和菓子
八ツ橋夕子(京都祇園抹茶チョコレート)は濃厚かつ力強い抹茶の香りと苦みがおいしい生八ツ橋 祇園にある二つの老舗、井筒八ッ橋本舗と祇園辻利がコラボした生八ツ橋。石臼挽きの抹茶を使った抹茶チョコレートをはさんだ香り豊かな生八ツ橋です。ねっとりとした食感のぜいたくな抹茶チョコレートがおいしい!JR西日本おみやげ店10店舗だけの限定商品。2020.04.07八ツ橋
だんご「元祖きびだんご」はとろっと口の中でとろけるおいしいきびだんご 「元祖きびだんご」は桃太郎のイラストが描かれた、廣榮堂を代表するするきびだんご。口の中でとろけるような食感が楽しめます。個包装も選べるのでばらまきようのお土産にもぴったりです。2020.03.18だんご
だんご「元祖 マスカットきびだんご」爽やかとろ〜りマスカット果蜜がおいしいよ 「元祖 マスカットきびだんご」は岡山名物のきびだんごとマスカットを使った爽やかなきびだんごです。きびだんごの中にはとろ〜りマスカット果蜜が入っています。2個ずつ包装されているのでいつでもおいしくいただけるのが嬉しいですね。2020.03.15だんご
だんご「昔ながらのきびだんご」はきび粉100%使用の素朴なおいしさがたまらない 中山昇陽堂が手がける「昔ながらのきびだんご」はきび粉を100%使用した懐かしい味わいのきびだんごです。ほどよい甘さのきびだんごは飽きがこないおいしさです。シンプルなきびだんごを食べたい人におすすめ。2020.03.14だんご
八ツ橋生八ッ橋(黒糖)は濃厚な黒糖のコクがクセになる! 聖護院八ッ橋総本店が手がける生八ツ橋「生八ッ橋(黒糖)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。珍しい黒糖を使った生八ッ橋です。一口食べると口の中に広がるガツンとした黒糖のコクがおいしいですよ。2020.02.28八ツ橋
八ツ橋あんなま 冬の三色は「黒豆」の生八ツ橋が必食だよ 本家西尾八ッ橋が手がける生八ツ橋「あんなま 冬の三色」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。個包装されたニッキ、抹茶、黒豆の3種類が楽しめる生八ツ橋。これでしか食べられない黒豆の生八ツ橋は必食ですよ。お正月以外の冬に購入できます。2020.02.17八ツ橋
ブラックサンダーバナナチップが入ったゴリラなブラックサンダー「ゴリゴリゴリラサンダー」 ゴリラがモチーフになったブラックサンダー「ゴリゴリゴリラサンダー」を紹介します。2019年12月に発売になったバナナチップの入ったブラックサンダーです。ザクザク食感と優しいバナナの香りと甘みが楽しめます。イラストがインパクトあって忘れられません。2020.01.28ブラックサンダー
八ツ橋なつかしさを感じるおいしい生八ツ橋「あんなま(チョコバナナ)」 本家西尾八ッ橋が手がける生八ツ橋「あんなま(チョコバナナ)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。濃厚で甘いバナナの香りがとてもおいしい洋風の生八ツ橋で、意外と歴史も長いんです。一口食べると口の中にガツンと広がるバナナの香りと甘み。一度食べると病みつきになります。2019.12.29八ツ橋和菓子食べものレビュー
八ツ橋あんなま(焼きいも)は焼くと絶品になる生八ツ橋だ 本家西尾八ッ橋が手がける生八ツ橋「あんなま(焼きいも)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。ほくほくの焼きいものような鮮やか黄色の生八ツ橋には、サツマイモをたっぷり使ったあんが入ってます。そのまま食べてもおいしいけど、おすすめはちょっと焼くこと。ほくほくで本物の焼きいもを食べているような気分になります。2019.12.28八ツ橋和菓子食べものレビュー
八ツ橋秋の味覚「栗」を使った「聖(くり)」はやさしくて繊細な生八ツ橋 京都の老舗八ツ橋「聖護院八ッ橋総本店」が手がける秋限定の「聖(くり)」の紹介です。京都らしくとっても繊細な味わいの生八ツ橋。さわやかな風味の生八ツ橋の皮で栗のあんを包んでます。あんには栗のつぶつぶもたっぷり。2019.11.28八ツ橋和菓子食べものレビュー
八ツ橋聖護院八ッ橋総本店「聖(ニッキ・抹茶)」は王道の生八ツ橋 聖護院八ッ橋総本店が手がける生八ツ橋「聖(ニッキ・抹茶)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。まさに生八ツ橋の王道ともいえるこの2種類は食べずに生八ツ橋は語れません。ニッキは爽やかな味わいが特徴。抹茶はつぶあんと食べると苦みを感じないので子どももおいしく食べられますよ。お土産にもぴったりです。2019.11.22八ツ橋和菓子食べものレビュー
八ツ橋ピンクのルビーショコラを使った「ルビーショコラのおたべ 」甘酸っぱいベリーがおいしい生八ツ橋だよ 美十が手がける生八ツ橋「ルビーショコラのおたべ」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。第4のチョコレートとして世に出たルビーチョコレートを使った生八ツ橋です。木イチゴの爽やかな酸味とチョコレートの濃厚なおいしさが一緒に味わえます。シンプルな生八ツ橋の皮との相性もお抜群ですよ。2019.11.15八ツ橋和菓子食べものレビュー
八ツ橋あんなま(かぼちゃ)は濃厚かぼちゃあんがめちゃくちゃおいしい!ハロウィンパーティーで一緒に食べよう 本家西尾八ッ橋が手がける生八ツ橋「あんなま(かぼちゃ)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。黄金色のかぼちゃあんが入った生八ツ橋は、とっても甘くておいしいかぼちゃ味。個包装でいつでも柔らかな生八ツ橋が食べられるのもうれしいです。10月限定商品ですよ。2019.11.01八ツ橋和菓子食べものレビュー
八ツ橋あんなま(栗)は濃厚な栗のおいしさと栗の粒々が楽しめるおいしい生八ツ橋 本家西尾八ッ橋が手がける生八ツ橋「あんなま(栗)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。秋らしい栗の甘いあんを包んだ生八ツ橋で、あんの中にはいった栗のつぶつぶもおいしいです。秋の時期限定のおいしい生八ツ橋は京都市内のお土産店などで購入できます。2019.10.30八ツ橋和菓子食べものレビュー
ブラックサンダー突然強烈に現れるほうじ茶の香りが絶品!ブラックサンダーほうじ茶ラテ 2019年9月9日に販売が開始された「ブラックサンダーほうじ茶ラテ」の紹介です。和のほうじ茶と洋のチョコレートが一体となったブラックサンダーは、チョコレートの中から突如現れるほうじ茶のいい香りが食欲をそそります。2019.10.16ブラックサンダー