カンボジアのレストランプノンペンで本格的おにぎりを食べるなら Rice Ball Phnom Penh 2020年1月にプノンペンでオープンした本格的なおにぎりが食べられる「Rice Ball Phnom Penh(ライスボール プノンペン)」を紹介しています。北海道産の米を使ったおにぎりや、カンボジアのジャスミン米を使った小さなライスボールなどハイクオリティなおにぎりが揃ってます。2020.03.24カンボジアのレストラン
国内旅行【彦根】アットホームな居酒屋「よさこい」は料理がおいしく人間味あふれるお店だった 滋賀県 彦根にある居酒屋「よさこい」の紹介です。鶏がメインのお店ので鉄板で焼く鶏肉の他、いろんなおいしい料理が堪能できます。ちょっと駅からは遠い住宅地の中にあるお店ですが、おいしい料理と気さくな店員さんとの会話が楽しかったです。2020.03.20国内旅行国内旅行(関西)
国内旅行(関西)【滋賀・長浜】翼果楼の焼鯖そうめんは濃厚の味と美しい盛りつけが芸術的 滋賀の長浜名物・鯖そうめんを翼果楼でいただきました。甘辛く炊き込んだ鯖とそうめんの相性が絶品の湖北の家庭料理。骨まで柔らかな焼鯖とそうめんはボリューム満点で大満足です。古民家風のお店でゆったりと食べられますよ。2020.03.20国内旅行(関西)
だんご「元祖きびだんご」はとろっと口の中でとろけるおいしいきびだんご 「元祖きびだんご」は桃太郎のイラストが描かれた、廣榮堂を代表するするきびだんご。口の中でとろけるような食感が楽しめます。個包装も選べるのでばらまきようのお土産にもぴったりです。2020.03.18だんご
だんご「元祖 マスカットきびだんご」爽やかとろ〜りマスカット果蜜がおいしいよ 「元祖 マスカットきびだんご」は岡山名物のきびだんごとマスカットを使った爽やかなきびだんごです。きびだんごの中にはとろ〜りマスカット果蜜が入っています。2個ずつ包装されているのでいつでもおいしくいただけるのが嬉しいですね。2020.03.15だんご
だんご「昔ながらのきびだんご」はきび粉100%使用の素朴なおいしさがたまらない 中山昇陽堂が手がける「昔ながらのきびだんご」はきび粉を100%使用した懐かしい味わいのきびだんごです。ほどよい甘さのきびだんごは飽きがこないおいしさです。シンプルなきびだんごを食べたい人におすすめ。2020.03.14だんご
国内旅行(関東)【新宿の安いホテル】カプセルホテル新宿510は1泊3,000円で泊まれる 新宿駅から徒歩10分。便利な場所にあって1泊3,000円以下でも泊まれるカプセルホテル「カプセルホテル新宿510」の紹介です。一般的にイメージするカプセルホテルですが、浴場のアメニティの豊富さや値段はとてもお得感を感じられます。宿泊した詳しい感想を紹介。2020.03.12国内旅行(関東)
インターネットJR四国フリーWi-Fiの使い方と使える場所を徹底解説 JR四国のフリーWi-Fiを使う方法を紹介しています。Wi-Fiが利用できる駅・列車と、それぞれの利用制限なども。実際にJR四国フリーWi-Fiを繋げる方法も画像つきで載せています。2020.03.06インターネット
プノンペンプノンペンのおすすめホテルは?実際に利用した場所を中心に紹介するよ カンボジアの首都・プノンペンにあるおすすめホテルの紹介です。ぼくが実際に利用したことがある、または友人からおすすめと聞いたホテルを中心に載せています。ホテルの中で滞在を楽しむホテルから、お手頃価格のホテルまでいろいろと紹介しています。2020.03.05プノンペン
シェムリアップシェムリアップのおすすめホテルは?実際に利用した場所を中心に紹介するよ アンコールワットのある街・シェムリアップのおすすめホテルの紹介です。ここで紹介するホテルは実際に自分が利用した場所、友人からいいよと聞いたホテルやゲストハウスばかり。立地や価格などいろいろと揃えました。ホテル選びの参考になれば嬉しいです。2020.03.04シェムリアップ
国内旅行(関東)新宿で安く泊まるなら完全個室のネットカフェ「快活クラブ新宿駅西口店」がおすすめ! 新宿でホテルに泊まるならネットカフェの快活クラブ新宿駅西口店がおすすめです。1泊3,000円以下で完全個室の部屋に泊まれます。フリードリンクはもちろん、シャワーだって無料。さらには洗濯までできてしまう最先端のネットカフェです。2020.02.29国内旅行(関東)
八ツ橋生八ッ橋(黒糖)は濃厚な黒糖のコクがクセになる! 聖護院八ッ橋総本店が手がける生八ツ橋「生八ッ橋(黒糖)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。珍しい黒糖を使った生八ッ橋です。一口食べると口の中に広がるガツンとした黒糖のコクがおいしいですよ。2020.02.28八ツ橋
スイーツレモンマーマレードはレモンと砂糖だけで簡単に作れるよ レモンを使ったマーマレードのレシピです。材料はレモンと砂糖だけのシンプルなマーマレード。唯一気をつけないといけないのはレモンの苦みをしっかりと消すことです。写真付きですべての手順を紹介しています。2020.02.28スイーツ
煮込み料理圧力鍋でカレーを作ろう!加圧5分で固い野菜も柔らかくなるよ 圧力鍋でカレーを作る方法を紹介しています。市販のルーを使ったオーソドックスなカレーですが、圧力鍋を使うと簡単・短時間でカレーが作れます。実際に圧力鍋を使って作るところを写真でわかりやすく紹介。2020.02.20煮込み料理
八ツ橋あんなま 冬の三色は「黒豆」の生八ツ橋が必食だよ 本家西尾八ッ橋が手がける生八ツ橋「あんなま 冬の三色」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。個包装されたニッキ、抹茶、黒豆の3種類が楽しめる生八ツ橋。これでしか食べられない黒豆の生八ツ橋は必食ですよ。お正月以外の冬に購入できます。2020.02.17八ツ橋
圧力鍋おすすめの圧力鍋はどれ?目的別にまとめたよ ライフスタイルに合わせたおすすめの圧力鍋を5つ紹介しています。お金をかけずに気軽に試したい人から、高機能なもの、火を使わず安全な圧力鍋などいろいろものがあります。今の自分にぴったり合う圧力鍋を見つけてください。2020.02.16圧力鍋
快適な生活【マクドナルド】レジに並ばすすぐ買える「モバイルオーダー」の使い方を解説 マクドナルドでレジに並ぶ必要なくスマホから簡単に注文できる「モバイルオーダー」の使い方を解説しています。これを使えば店にいなくても商品を注文でき、お店に到着後すぐに商品を受け取れます。実際にモバイルオーダーで注文する手順を画像つきで解説。2020.02.10快適な生活
インターネットフリーWi-Fiは情報がダダ漏れ?カスペルスキーセキュアコネクションを使って情報を守ろう カフェや駅、空港などで使えるフリーWi-Fiはセキュリティ対策があまりされていないところが多くて、個人情報など大事な情報を扱う時には注意が必要です。httpsに対応したサイトしか見ないという人でも、スマホアプリなどでは情報が丸見えになっている恐れも。フリーWi-Fiを安全に使う方法を紹介しています。2020.02.02インターネット
国内旅行(四国)【丸亀】どこまでもなめらかな舌触りに感動!本格讃岐うどんが食べられる「山とも」 香川の友人においしいうどん屋さんに連れて行ってもらいました。前日に行った「あかみち」に続いてすばらしいお店でしたよ。このページで紹介するのは丸亀にある、本物のうどんを食べさせてくれる「山とも」。雰囲気のいい店構え2020.02.01国内旅行(四国)