メンタルヘルス 「お金をこれ以上貸したくない」時にやるべき3つのこと 知人から度重なる借金の依頼にうんざりしています。これ以上要求されない、また要求を飲まないために心がけておくべきことをアドバイスしてもらい3つの対応策を考えました。借金問題をこれ以上大きくしないために大事な心がけです。 2020.01.30 メンタルヘルス
お金 イオンカードのWAON(ワオン)支払いでたまるポイントは?実際にポイントを使う方法を紹介するよ イオンカードについているWAONで支払いをした時にたまるWAONポイントについてまとめています。イオンカードの電子マネーWAONで支払いをするとたまるのは「WAONポイント」です。電子マネーポイントはたまりません。たまったポイントを実際に使う方法についてもまとめています。 2019.03.16 お金
お金 コンビニからWESTERN UNION(ウエスタンユニオン)で海外送金する方法 コンビニ・ウエスタンユニオンでコンビニから(ファミリーマート・サークルKサンクス)から安く海外送金する方法を紹介しています。実際に行った海外送金の手順を画面を使って詳しく解説。 2018.06.13 お金
お金 コンビニ・ウエスタンユニオン国際送金サービス(事前登録型)の登録方法を徹底解説 世界の200ヶ国以上・50万ヶ所以上にわずか数分で送金できてしまうWESTERN UNION(ウエスタンユニオン)国際送金サービス。送金方法には色々とあり、取扱い店に行き手続きをする方法やコンビニから送金する方法などがあります。今回はコンビニからWESTERN UNION 2018.05.25 お金
お金 WESTERN UNION(ウエスタンユニオン)で店頭から海外送金する方法徹底解説 WESTERN UNIONの店頭から海外に送金する方法を詳しく紹介しています。ウェスタンユニオンを使えば最短数分で海外の人にお金を送れてしまうんです。手数料も良心的ですよ。 2018.03.10 お金
カンボジア 楽天銀行から海外(カンボジア)へ送金する方法を画像つきで徹底解説します 楽天銀行を使ってカンボジアへ海外送金する方法を画像つきで解説しています。ややこしそうに思える海外送金をできるだけわかりやすく紹介しています。海外送金に必要な情報も掲載。すべて自分の実体験を元に書いています。 2017.12.28 カンボジア
フィリピン旅行 【完全ガイド】マカティからマニラ国際空港(ニノイ・アキノ空港 ターミナル1)まで行って飛行機に乗るまでを徹底解説 こんにちは、海外旅行好きのレイです。今回はフィリピンの新都心・マカティからマニラ国際空港(ニノイ・アキノ空港)へ行く方法、そして空港に到着してからどのように飛行機に乗るのかを詳しく解説していきたいと思います。はじめてのマニラだったのですが、... 2017.03.01 フィリピン旅行
フィリピン旅行 【完全ガイド】マニラの玄関、ニノイ・アキノ国際空港に到着してからホテルへ行くまでの手順を徹底解説 こんにちは、長期間日本にいると窒息してしまうレイです。今回は日本から4時間程で行くことができるフィリピンの首都・マニラについて書きます。マニラのことなんて何も知らないぼくが、空港到着から街中の小さなホテル(ゲストハウス)に到着するまでのこと... 2017.02.26 フィリピン旅行
イギリス旅行 イギリスで小銭を常に持ち歩くべき2つの理由 イギリスでは小銭が意外と重要なのだこんにちは、旅行好きのレイです。今回はイギリスでは小銭が大事だという話をしたいと思います。イギリスを旅行中、小銭を常に持ち歩くことの大切さを思い知らされました。日本では小銭はかさばるのでできるだけ減らそうと... 2016.10.27 イギリス旅行
コラム 昼間サボって夜に残業代を稼ぐ?自分の時間は無限にあるとでも思ってるのかい? 時間こそ一番大切なものだと気づかなければいけない電車に乗っている時に乗客の二人がこんな話をしているのを聞きました。ほう~。そりゃけしからん職場ですな!という思いよりぼくが感じたことはこうです。昼間サボる時間はもったいないし、夜間昼間の分仕事... 2016.06.05 コラム
コラム 銀行にとって印鑑とは何なのか?送金通知書に押す印鑑はなんでも良いってどういうこと? なんでも良いならサインでも良いのではないかという疑問先日税金の一部が還付されるとの知らせが届きました。お金の受け取り方法は、送られてきた送金通知書を銀行に持って行きお金を受け取るというもの。ざっと書かれてある説明を読んで、送金通知書と身分証明書を持って銀行に行ったところちょっとした問題が発生。それは銀行でお金を受け取ったことを証明するために領収証に印鑑を押さな 2016.03.01 コラム
お金 知らないうちに払いすぎてる!レシートはすぐにチェックせよ レジの打ち間違いって意外に多い?店で買い物した時にしっかりと金額のチェックをしてますか?そんなに頻繁にあるわけじゃないんでうが、時々計算を間違って多く請求されていることってあるんですよね。ある店で朝食を注文した時こと。いつも同じものを頼んでいるのに今回はちょっと金額が高いなって思ったんです。そこで 2015.12.27 お金
インターネット 三菱東京UFJ銀行を語る者から詐欺メールが届いたので注意点をまとめました 詐欺なのがバレバレな偽・三菱東京UFJ銀行からのメール三菱東京UFJ銀行からメールが来ました。いや正しくは三菱東京UFJ銀行を名乗る人からのメールっていった方が正しいですね。最近流行のフィッシング詐欺ってやつです。フィッシング詐欺というのは銀行などの名前をかたって、利用者から不正に口座番号やパスワードなんかの重要な情報 2015.08.06 インターネット
コラム 【外国人技能実習制度】結局は安い労働力を合法的に得るためのものなんでしょ? こんにちは、moriです。あなたは外国人技能実習生制度という制度をご存知ですか?外国人技能実習生制度というのは、途上国の人たちを決まった期間日本の企業などに受け入れて、そこで得られた知識や技能などを彼らの国で役に立ててもらおうという制度です... 2015.08.05 コラム
カンボジア カンボジアに住みたい?カンボジアで働く方法5つの方法を考えてみた 移住したい国カンボジア!みなさん突然ですが、カンボジアについてどんなイメージを持ってますか?地雷内戦こんな負のイメージを持っている人は確かに多いでしょう。実際にぼくがカンボジアに行くと言うことを友人に言ったら「地雷」「内戦」というキーワード... 2015.07.18 カンボジアカンボジアの国際協力(ボランティア)カンボジアの生活
カンボジア カンボジアでは賄賂を渡すと仕事が速い! 賄賂を渡さないと何もしてくれない国カンボジアって日本人の感覚からすると信じられないくらいの賄賂社会なんです。ぼくが色んな人から聞いた話ではこんな感じです。 通常なら2ヶ月以上かかるパスポートの発行が賄賂払うと6日程度で発行される(通常は11... 2015.07.16 カンボジアカンボジア社会
海外旅行 イギリスのコインは種類がたくさん。ぼくの覚え方をご紹介 イギリスのコインは8種類イギリスにはコインが8種類もあるんです。1ペンス、2ペンス、5ペンス、10ペンス、20ペンス、50ペンス、1ポンド、2ポンドですね。ちなみに100ペンスで1ポンドになります。イギリスに到着して初めてコインを手にしたと... 2015.06.03 海外旅行
イギリス旅行 oysterカードのチャージは要注意。失敗するとめちゃくちゃ面倒なことになるぞ! oysterカードのチャージに失敗してしまいましたいろいろと失敗をやらかすことが多いんですが今回もやってしまいましたよ。今回の失敗はoysterカードのチャージ。このoysterカードっていうのはロンドンの地下鉄、バスなどで利用できるICカ... 2015.05.27 イギリス旅行
カンボジアの生活 カンボジアで一番使えるクレジットカードはやっぱりVISA VISAカードが一番使える最近カンボジアではクレジットカードが使える店が増えてきました。今回はいろいろと街を歩いてみて5大クレジットカードブランドがどれくらい使いやすいのかを調べてみました。 2015.05.09 カンボジアの生活
カンボジア Wingでお金を受けとる方法まとめ Wingで送ってもらったお金を受け取るカンボジアではWingという送金システムを使ったお金のやり取りがとても活発なんです。街中いたるところに黄緑色したWingの看板を見ることができます。以前はWingでお金を送る方法を紹介しましたが、今回は... 2015.04.06 カンボジアカンボジアの生活