スポンサーリンク
カンボジアの生活

カンボジアで大人気!Wingで電話にチャージ(トップアップ)する方法

先日カンボジアで大人気のWingカードを作ったと書きました。今回はWingカードに入れたお金を使って携帯電話にチャージする方法を説明します。チャージのやり方1. *989# にダイヤルします。[ca
カンボジア

【閉店】タマホームが作ったホテルが斬新すぎる

前回タマホームがつくりあげたレストラン、バーD22を紹介しました。今回はホテルH22のご紹介です。このホテル実はまだ稼働しておりませんが特別に室内を見せていただいたのでご紹介です。このホテルの特徴はなんといってもD
カンボジア

【閉店】タマホームが作ったレストラン&バーのクオリティがすごすぎる

いつの間にかプノンペンタワー22階にタマホームがハイクオリティーな空間を作り上げていました。タマホテルD22、H22と言うらしいです。D22はレストラン、バースペースのことを指し、H22はホテルを指します。とにかくハイクオリティーエレベーターを22階でおりると広がる異空間。ここがカンボジアであるということを忘れてしまうような驚くような空間が待ってました。バースペー
カンボジア

朝は焼肉ガーデン四季に行こう!2.5ドルモーニングが素晴らしい

ずっと気になっている四季のモーニングここ1週間ぼくの頭から離れなかった店があります。プノンペンの老舗焼肉店"焼肉ガーデン四季"が常にぼくの欲求を刺激し続けるのです。そもそも何故これほどまでこの店がぼくを悩ませてしまうようになったかというと、ある一人の男の存在があります。彼はプノンペンでは恐らく知らない人はいないと思われる程の著名人で、エンターテイナーなのです。その彼が頻繁
カンボジア

今日はカンボジア・ノロドム・シハモニ国王の誕生日

カンボジア国内ではどこでも見かける王様 5月14日は現カンボジア国王・ノロドム・シハモニ国王の誕生日で、この日を挟んだ13日〜15日が祝日になります。カンボジアに住んでいる人や来たことのある人はよくご存知な方です。 学校や会社、役所などの...
カンボジア

カンボジアでおたべ(生八つ橋)を食べるためにポットを買いました。

カンボジアで生八つ橋をいただいたので、お茶を煎れるポットをカンボジアで買いました。白いシンプルなポットですが、結構重量感があってお世辞にも使いやすいとは言えませんでした。ポットは機能性を重視して、お金を少しだして良いものを買った方がいいと思います。
カンボジア

9,999リエルと10,000リエルは全く同じです

お得に見えて実は同じ こんな看板を見かけました。 結論からいうと9,999リエルとは言っているものの10,000リエル支払わないといけません。ちょっとお得感を出したいんでしょうね。 カンボジアでは100リエルが最小単位 なぜならカンボ...
カンボジア

【プノンペン観光】メコン河クルーズは5ドルで1時間のクルーズが楽しめるよ

プノンペンを流れる大河・メコン河を1時間かけて巡るサンセットクルーズ・ナイトクルーズの紹介です。1人5ドルでリバーサイドから船に乗り、サップ河、メコン河をぐるっとまわるコース。なかなか見る機会のないプノンペンの対岸に近づいたり、メコン河の大きさを実感できるクルーズです。
カンボジア

カンボジアで大人気!Wingカードを作りました。

Wingカードって何? カンボジアで大人気のWing。先日送金のやり方を掲載しましたが、今回はWingカードというものを作りましたのでご紹介します。 このWingカードいろいろとできるらしいのです。このカードにチャージしたお金を使って...
カンボジア

カンボジアで占い師に占ってもらいました

カンボジアで占い師に占ってもらうのはこれで2回目。1回目は何言っているのかさっぱり意味不明でとりあえず「良い」ということだけ分かったという実に意味のない占いだったんですが、今回はちゃんと聞いてきましたよ。カンボジア在住○○年という大ベテラン...
カンボジア

カンボジアで水分補給はポカリスエットだ!アクエリアスはシュワシュワ炭酸飲料!

カンボジアで水分補給する時にどれを飲む? カンボジアで水分補給をした時、選べる選択肢はこの3つです。 ポカリスエット ココナツジュース アクエリアス この中から水分補給という点から断然おすすめできるのがポカリスエットなんです...
カンボジア

カンボジアで大人気!Wingでお金を送る方法まとめ

カンボジアで大人気のWing カンボジアでは最近Wingというものが爆発的に普及しています。街中でもWingを取り扱っているという黄緑の看板が目に付きます。カンボジア最新のWingを使ってみました。 Wingって何? Wingっていうの...
カンボジアのレストラン

予約必須ピザ専門店Piccola Italiaはさすがにピザが最高!

ほぼピザしかありません今回紹介するPiccola ItaliaはカンボジアNo.1という人もいるくらいピザの美味しいお店です。場所は独立記念塔からノロドム通りを南に少し行ったところ、薄暗い路地裏です。路地裏なのであんまりきれいじゃないんですが、どういうわけかお洒落な店がちらほらある穴場的路地裏です。ここのピザは美味しいと評判でぼくのなかではゴールデンソリアモールに夜中
カンボジア

PPCBank担当者の対応は良いんだけどATMが使えない

PPCBankのATMが酷いことにぼくはカンボジアではPPCBank(プノンペン商業銀行)に口座を持っています。カンボジアではこの銀行がぼくのメインバンクです。日常的に使う銀行ということで頻繁にお金を引き出すんですね。しかしこの銀行致命的な欠点があるのです。それはATM。このブログでもたびたび取り上げているんですが、お金が下ろせなくなる時が他の銀行に比べて格段
カンボジア

凶悪なカンボジアの結婚式。あなたは寝られませんよ。

おめでたいけど迷惑なのだ これからカンボジアは雨期に入るので結婚式は少なくなるのですが、カンボジアでの生活で気を付けないといけない問題として結婚式があるんです。結婚はおめでたいから何が問題なの?って思うかも知れませんが、これが近所で生活して...
カンボジア

KFCのわさびジンジャーバーガーが想像以上に美味しくてビックリ

これはおいしい! 連日暑いカンボジアですが、こんな暑い日には何かスタミナのつくものが急に食べたくなったりします。特に今日は濃い味の物をしっかりと食べたいと思ったのでわざわざ遠出してKFCまで行ってきました。 先日KFCでわさびチキンバーガ...
カンボジア

カンボジアで一人暮ならローカル市場で野菜を買うべし

暑い日が続いているカンボジアですが、暑くて体力がすっかり奪われてしまうような日には無性にカレーが食べたくなります。日本からカレーのルーをたくさん持ってきているのでカレーを作ることにしました。 一人暮らしの人こそローカル市場を利用しよう ぼく...
タイ旅行

バンコクでメーターなしタクシーに乗ってはいけない

メータータクシーが実は一番安かった 日本の感覚でいうとメータータクシーってすごく高い印象がありますがバンコクやプノンペンなど東南アジアでは非常に安いんです。今回はバンコクでメータータクシーを利用したんですが初乗り約100円で、それなりの...
カンボジア

カンボジアの熱中症対策まとめ

カンボジアは熱帯にある国なのでとにかく暑いです。特にアンコールワットなど遺跡観光をする時には熱中症対策をしっかりとしないと、せっかくの旅行が台無しになってしまいます。カンボジアで熱中症にならないための対策をまとめています。
タイ旅行

バンコクの街中で安く泊まりたいならAsoke Montri Hostelがおすすめ

バンコクの中心にある格安宿バンコクはカンボジアに対して物価は安いんですが、宿泊に関してはカンボジアより割高です。普通のホテルに泊まろうとすると1泊30ドル位は出さないと泊まることができません。そんな中とりあえず寝ることができれば良いということでぼくがいつも泊まっているAsoke Montri Hostelをご紹介します。Asoke Montri Hostelオスス
スポンサーリンク