こんにちは、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受けることになったレイです。
はじめての大腸カメラ。
いろいろと不安なことが多いですが、一番心配なことは食べ物です。
検査3日前からいろいろと食事制限されるので、食べられるものが極端に減ってしまいます。
レイ
なにを食べたら良いのかわからない
そんな検査前に食べていいもの、ダメなもの。
さらに検査前においしく食べられる料理をいろいろと紹介していきますね。
大腸内視鏡検査の前に食べて良いもの・ダメなもの
大腸内視鏡検査を受けることが決まるとお医者さんから検査に関する書類をもらいます。
それに目を通すと、検査前にやっておかないといけないことがいろいろと書かれているんですよね。
具体的にはこんな内容です。
- 3日前からの食事制限
- 検査前日8時以降の食事禁止
- 検査当日の水以外の飲食禁止
- 下剤の服用
大腸内視鏡検査の具体的な内容ついてはこちらのページを見てください。
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受けたので内容を詳細にレポートするよ
このページでは食事に絞って紹介したいと思います。
大腸内視鏡検査を受けるのが決まると病院でこんな紙が渡されます。
食べて良いものは消化に良いものだけです。具体的にはこんなものです。
- 素うどん
- お粥
- やまいも
- じゃがいも(皮はダメ)
- 食パン
- バナナ
- リンゴ(皮はダメ)
- 透明のキャンディー
- プリン
逆に食べたらダメなものは、消化に悪いもの、繊維の多いものです。
- 日本そば
- ひじき
- わかめ
- もやし
- えのき
- こんにゃく
- ごぼう
- 豆類
- とうもろこし
- 菜っ葉野菜
- 切り干し大根
- すいか
- キウイ
- イチゴ
- ジャム
- てんぷら、あげもの
これを見ただけでかなりがっかりな食事内容になるっていうことは簡単に想像できますよね。
でもぼくは悲観しませんよ!
こんな時だからこそ、この制限された中で美味しいものを食べてやろうじゃないかって奮い立つんです。
おすすめ料理のご紹介
ここではぼくが実際に作った&以前に作った料理で検査前におすすめできるものをご紹介したいと思います。
ハチミツトースト
ぼくがよく朝食に食べるもの。
本当にシンプルで、名前の通りトーストにハチミツをぬって食べるだけ。
こういうシンプルな食べ物だからこそ、素材で満足感が全然変わってきます。
おいしい食パンとハチミツ。
ここにしっかりとこだわりたいですね。
食パンは大阪にある泉北堂の「極」食パンが大好き!
ふわっとした食感で、甘みさえ感じるほんとうにおいしい食パンですよ。
正直ハチミツをつけなくてもそれだけで十分においしい食パンです。
ハチミツだってその種類はほんとうにたくさん。
ハチミツの種類を変えるだけで、本当にいろんな味わいを楽しめますよ。
ニュージーランドで採れる薬としても使われているマヌカハニー。
すっきりとしたアカシアハチミツに、濃厚なゴマハチミツなんかを日替わりで使うのもおすすめですよ。
そうそう、バターやマーガリンの代わりにココナツオイルをパンに塗って食べるのもおすすめ。なかなか美味しいですよ。
ちょっと風邪気味の時にはハチミツにシナモンを混ぜたものをぬっても美味しいですよ。
フレンチトースト
フレンチトーストも消化にいいのでおすすめ。
表面はカリッと、中はふわっとしたフレンチトーストはめっちゃ美味しいですよね。
バターを使って焼くと香りも最高です!
フレンチトーストは子どものころから愛し続けている朝食の女王です。なんであんなに美味しいんだろう。
焼き上がった熱々のフレンチトーストにグラニュー糖をさっとかけても良いし、定番のメープルシロップも美味しいですよね。
最近作ったフレンチトーストは牛乳の代わりにココナツミルク、バターの代わりにココナツオイルを使ったココナツ風味のフレンチトースト。これもまた違った感じになって美味しかったです。
ふわふわのフレンチトーストを食べるなら食パンじゃなくてバゲット(フランスパン)を使うのもおすすめ!
釜揚げうどん
うどんは食べてもいいって言われたので釜揚げうどんを作りました。
スーパーで売ってる1袋30円くらいの安いうどんでも良いんですけど、おいしいうどんを食べるなら思うならやっぱり生麺が一番。
お湯で10分〜15分ほどゆがくだけなんでめっちゃ簡単ですよ。
もちろんうどんは本場香川のものを買いました!
冬だったらお湯からそのまま器に移してダシ醤油をかけて食べます。卵を1個入れても美味しいですよね。
お気に入りのだし醤油は小豆島の「金両 だし醤油」です。
卵でも気になってるものがあります。
それは高知県の「ゆずたま」。ほんのりと柚子の香りがする卵らしいんです。
すごく食べたい!
夏だったら冷水で洗ってザルうどんがいいですね。
ネギは消化しにくいので入れられなかったのでちょっと寂しいですが、ゆがきたてのもちもちうどんだけでも十分に幸せになれますよ。
実はそうめんにもとっても美味しいものがあるのを知ってますか?
生そうめん
ゆがきたてはもっちもち。かなり美味しいです。初めて食べた時には衝撃が走りましたよ!
検査前なのでネギが入れられないのが辛いですけど、錦糸卵だけで我慢。
豆腐ステーキ
豆腐っていうと湯豆腐や冷や奴がすぐに思い浮かぶんですが、あっさりとしすぎてるので飽きてきます。
こんな時には豆腐ステーキがおすすめです。
木綿豆腐の水気を切ってフライパンで両面を焦げ目がつくように焼きます。
表面がカリッとなった豆腐にポン酢をかけてさっぱりといただきましょう。
シンプルで美味しいですよ。
本当はもっとネギやら鰹節やらをドバッとかけたいところですができないのがちょっと辛い。
これはもっと工夫して美味しい豆腐ステーキを考える余地ありです。
卵かけごはん
ガッツリとお腹を膨らましたいのならごはんに勝るものはないでしょう。
ごはんだったら簡単にできるのが卵かけごはん。
熱々の白ごはんの上に醤油をかけるだけ。超簡単です。
これは美味しくしようとしたらいくらでも美味しくなります。たとえばこんな工夫をしてみるんです。
- 卵は新鮮な卵を使う
- 奮発して高い卵を使う
- 美味しい醤油を使う(たとえば卵かけ用醤油)
ゆずの香りがほんのりする「ゆずたま」
そしてもっと簡単にできるのが味の素。ちょっとだけ振りかけるとうま味が加わるのでやってみてください。
ほんのちょっとでいいですからね。食材からうま味を得ることができないので、調味料の力を借りることも大事です。
マッシュポテトグラタン
ちょっと時間に余裕がある人におすすめなのがこれ。
マッシュポテトの上にトマトソース、たまごをのせてオーブントースターで焼いたグラタン。
- マッシュポテトをグラタン皿へ詰める
- トマトソースをかけて卵を1個のせる
- オーブントースターで5分ほど焼く
グツグツしたトマトソースと半熟卵がポテトに絡みあって結構いけます。
検査前なのでトマトソースはトマトの皮や野菜の繊維が入らないように漉してから使ってます。
手作りのトマトソースなのでそのままだと細かい野菜がどうしても入っちゃうんです。
食感、味がちょっと落ちるけどまあ仕方ないですね。
マッシュポテトとトマトソースを作らないといけないというのが面倒くさいかも知れませんが、面倒くさかったらインスタントのマッシュポテトとトマトソースを使うっていう手もありです。
粉末になっているマッシュポテトは牛乳を加えて練るだけなので簡単!
プリン
デザートにプリンを作りました。
オーブンがあったらプリンはめちゃくちゃ簡単に作れます。
材料も牛乳、卵、砂糖だけ。シンプルで美味しい!
もっと簡単にプリンを作りたいなら、業務スーパーの1リットルプリンをアレンジしてみるのもアリですね。
そのままでもおいしく食べられるけど、ちょっとアレンジするのも楽しいです。
タピオカティー
業務スーパーの冷凍タピオカと、濃縮紅茶、牛乳でビックリするほど簡単にタピオカティーが作れますよ。
作り方はこちら
業務スーパーのタピオカを使えば1分でおいしいタピオカミルクティーが作れるよ
いつも以上に調味料を駆使して美味しい料理を作ろう
検査前の食事って食感が柔らかい感じのものが多くなるし、使える食材も制限されるから味も単調になっちゃいます。
じゃあせめて味付けで美味しく食べましょう。
野菜、肉、魚の味がないんだったら調味料で足す。
コンソメ、中華ダシ、本だしなんかを美味く使って、野菜や肉を食べている気分を味わうんです。
たとえばジャガイモと卵をコンソメで炒めるとか。コンソメは普段より少し大目に使ってもいいんじゃないかなぁ。きっと美味しくなるはず。
塩や醤油なんかも濃いめに味付けしたら満足感もアップしそうですね。
あとは片栗粉を使ってとろみをつけるっていうのもありかも。
中華スープに醤油、塩、酒、溶き卵を入れて、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。結構いけるんじゃないかな。
まとめ
制限のある食事だけど、こういう時こそ想像力が鍛えられる絶好のチャンス。ぜひ美味しい料理を考えてみてください。そしてぼくにも教えてくれると嬉しいです!
最後に食材をもう一度紹介しますね。
生でもおいしい「極 食パン」
ニュージーランドの貴重なハチミツ「マヌカハニー」
小豆島のおいしいだし醤油「金両 だし醤油」
ゆずが香るたまご「ゆずたま」