スポンサーリンク
コラム

ボランティア論。ぼくは記憶に残るものを残せたのだろうか?

夢で出てきた女性がぼくに貸してくれた1枚のCD ある雨の日。昼寝をしていたらこんな夢をみました。今回はぼくの見た夢についてお話しします。 ぼくがこの日見た夢は、1人の人間が見知らぬ土地にボランティアとして行き、そこで何をして何を残せたのか...
インターネット

【コンピュータウイルス対策】ヤマトからの不在連絡?それってウイルスかも知れないから注意!

クロネコヤマトからの不在連絡メール。本物みたいだけど怪しい!こんにちは、ほぼ毎日インターネットを使っている
煮込み料理

圧力鍋で簡単!ゴーヤ(にがうり)の肉詰めレシピ Ver.2.0

ゴーヤの肉詰めに再挑戦!今回のポイントはこの2つこんにちは、以前はカンボジアに住んでいた自炊愛好家の
ブラックサンダー

秋が旬のきなこ?ブラックサンダー・きなこを食べてみた

きな粉がいい香り!ブラックサンダー・きなここんにちは、お菓子に目がないレイです。ぼく
煮込み料理

誰でも簡単に作れるよ!半熟ゆで卵の作り方

半熟ゆで卵は2つのポイントを押さえれば誰でも作れるこんにちは、自炊愛好家の
コラム

インプットだけじゃダメなんだよ痛感。アウトプットなきインプットは新陳代謝しない体と同じで腐ってしまう

アウトプットしなければ体は腐っていくこんにちは、ブログを書くのが趣味のレイです。ぼく
ソース

小豆島・金両の絶品ガーリックオイルを使えば美味しい和風ドレッシングが簡単につくれるよ

油が美味しければシンプルなドレッシングが絶品になるこんにちは、自炊愛好家の
料理

コロッケなどの揚げ物をサクサクに温め直すならレンジとトースターを使おう!

スーパーのお惣菜で購入したコロッケなどの揚げものを家でおいしく温める方法を紹介しています。短時間でサクサク食感に温めるならレンジとトースターの併用がベスト。トースターだけで温める時には焦げ付きに注意。いろんな温め方を紹介。
スイーツ

あのパインアメがカステラになったので食べてみたよ

本当にパインアメそのままのカステラだったこんにちは、お菓子には目がないレイです。もは
快適な生活

安全運転。事故に遭わないために後ろを走ってはいけない車まとめ

1ヶ月1,000km運転すると危ない車が分かってくるこんにちは。車の運転をしすぎて腰痛が酷いレイです。ぼくは1ヶ月、最低でも1,000kmは
揚げ物

カレーで夏バテをぶっ飛ばせ!カリッカリッ鶏の唐揚げレシピ

カレーは正義なのだ!こんにちは。自炊愛好家の
チロルチョコ

1個40円!高級チロルチョコ・コールドストーンチョコミントは冷やして食べろ!

チョコは冷やして食べないとまずいこんにちは。昔の会社勤めでは晩ごはんがチロルチョコだったレイ
スイーツ

黒蜜は誰でも簡単にすぐ作れる!黒糖だけで簡単に作る方法を紹介

こんにちは、自炊愛好家のレイです。
コラム

保育士は子どもからその家庭の状態を見抜く

愛されていない子どもが多くなってきている ぼくの知人にベテランの保育士がいます。 その人が話した内容にいろいろと考えさせられたので、ここに書き残したいと思います。 その保育士はよく保育園での様子を話してくれるんですが、最近よくいうこと...
コラム

家庭訪問に来る先生は本当はお菓子はいらない?それなら個性的なお茶でお迎えを。

現役の先生は出されるお菓子に苦しめられているこんにちは。昔はこどもだったレイです。もう何十年も前のことになりますが、小学校の頃には先生が家に
圧力鍋

圧力鍋(パール金属)の使い方を写真付きで徹底解説。正しく使えば怖くないよ!

密封した鍋に高い圧力をかけて調理する圧力鍋。爆発するといったネガティブなイメージをもたれがちですが正しく使えば光熱費、時間の節約もできてとっても便利。使用前の点検や調理手順を画像を使って詳しく解説しています。
カンボジアの食べもの

カンボジア料理を作ろう!ゴーヤ(にがうり)の肉詰めレシピ

苦いけどクセになるゴーヤ(にがうり)の肉詰めこんにちは、自炊愛好家の
スイーツ

【業務スーパー】牛乳パックプリンを高級感あるプリンにアレンジしたよ

牛乳とカラメルソース、そしてワイングラスで高級感アップこんにちは、自炊愛好家の
饅頭

醤油とこしあんで子ども時代に逆戻り。むか新・香り醤(かほりびしお)

醤油を使った和菓子はうまいに決まっているこんにちは。和菓子大好きレイです。大阪にある
パン料理

料理初心者でも簡単!抹茶フレンチトーストの作り方

いつものフレンチトーストに飽きたら抹茶味はいかが?こんにちは、自炊愛好家の
スポンサーリンク