カンボジア プノンペンのグリーンティーカフェ នស២រ グリーンティーブーム僕の中でカンボジアの飲み物と言ったら、コーラ、コーヒーが真っ先に思いつくのですが、最近のカンボジアではグリーンティーが密かなブームのようです。先日プノンペンのとあるグリーンティーカフェに行ってきました。看板にはお店の名前... 2013.10.17 カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジアのレストラン 狂ってるほどデカいハンバーガーが食べられる MIKE’S BURGER HOUSE カンボジアで超ビックサイズのハンバーガーが食べられるお店「Mike’s Burger House」を紹介します。巨大なハンバーガーは普通の人には絶対に食べきれないような大きさです。過去には青いハンバーガーも販売してましたよ。 2013.10.15 カンボジアのレストラン
カンボジア カンボジアの屋台でプロハットを食べる カンボジア人が大好きな軽食カンボジアをはじめ東南アジアの食と言えば屋台をイメージする人も多いのではないでしょうか。ここカンボジアも夕方頃からあちこちに屋台が出現します。今回紹介するのはプロハットという名前の食べ物で、日本語で言うところの揚げ... 2013.10.14 カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの食べもの
カンボジア プノンペンのイタリアンレストラン”COPIN”の読み方 プノンペンの格安イタリアン先日、プノンペンの格安イタリアン − COPINとして取りあげたこのレストラン、手頃な値段でパスタが食べられるとあってちょくちょく通っています。カンボジア料理に飽きた時やお客様が来られた時など重宝しています。このC... 2013.10.14 カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの生活
シェムリアップ カンボジア・天空の世界遺産プレアヴィヒア寺院への行き方と楽しみ方を紹介 カンボジア2番目の世界遺産「プレアヴィヒア寺院」の紹介です。アンコールワットのあるシェムリアップからは丸一日かかる場所にある遺跡ですが、断崖絶壁の上に建つ寺院は天空の遺跡とも言われています。シェムリアップからの移動、プレアヴィヒア寺院の見どころなどをたくさんの写真で楽しんでください。 2013.10.13 シェムリアップ
カンボジア 星のソムリエ・小幡真希さんによる星の教室 レストランがプラネタリウムに昨夜はプノンペンのレストラン・富士スープで素敵なイベントが開催されたので紹介したいと思います。星のソムリエ、小幡真希さんがいらして、星座や太陽系の惑星、月の満ち欠けについて説明をしていただきました。店に特別に設置... 2013.10.13 カンボジアカンボジアの生活
シェムリアップ 【シェムリアップ】タ プロームホテルは木の重厚感いっぱいの好立地ホテル シェムリアップの繁華街にある歴史あるホテル「タ プロームホテル」は木の重厚感が圧倒的なホテルです。温かみのあるホテルの中はアンコールワットの街にふさわしいとても快適な空間です。パブストリートやオールドマーケット、ナイトマーケットにも歩いて行けるのでとても便利。 2013.10.12 シェムリアップ
カンボジア カンボジアの国道が洪水で川になってました 洪水で悲惨な国道6号線カンボジアでは雨期も終わりに近づく10月あたり、色々なところで洪水が発生し多くの被害が出ます。首都プノンペンでも昼から夜にかけて断続的に続く大雨で街中が冠水することも。今年はカンボジア北西の街バッタンバンが特に洪水の被... 2013.10.12 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【プノンペンでランチ】完全アウェー!カンボジア人しかいないお店で熱々ランチを食べろ お客は100%カンボジア人。そしてカンボジア語しか通じません今回紹介する店は、よくお昼ご飯に行く地元の食堂です。ガイドブックに載るようなこともない完全なローカル食堂はぼくのお気に入りのお店のひとつ。お客さんは完全にカンボジア人ばかり。完全に... 2013.10.01 カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの食べもの
カンボジア おすすめのカンボジア料理 – ソムローカリー 大家さんからから差し入れされたカレースープつい先日、足を怪我してしまい歩くことに不自由しています。 それを知ってか大家さんが朝ご飯を作って部屋まで届けてくれました。これが今日の朝ご飯です。カレースープです。カンボジアのカレースープは他のカレ... 2013.09.29 カンボジアカンボジアの食べもの
カンボジア TOPVALUショップ in プノンペン プノンペンのTOPVALUプノンペンでは2014年イオンモールがオープンする予定で、現在工事が着々と進んでいます。 イオンモールのオープンに先立ってプノンペンでは少し前にイオンのプライベートブランドであるTOPVALUの専門店がオープンしま... 2013.09.29 カンボジアカンボジアの生活
カンボジアのレストラン プノンペンの平壌レストランに行く 平壌レストランはとても綺麗プノンペンには平壌レストランが知っている限り3軒あります。今回行ったのはプノンペンで一番南にあるレストランです。ちょっと外から見たら分かりにくいのですが、ハングル文字で何かが書いてあるので分かると思います。 色んな店が入っている建物の2階、3階がレストランになっていて、1階にこじんまりとした入口があり、ガラス張りのドアを抜けると北朝鮮らしい絵が目に入 2013.09.29 カンボジアのレストラン
カンボジア 同じ雨期でもいろんな表情を見せるんです 雨の時間で季節の移り変わりを感じる日本には四季があり、私たちに様々な表情を見せてくれます。カンボジアでは雨期と乾期があり全く異なる景色を見せてくれます。今(9月後半)は雨期にあたり、約半年続いた雨期の終盤に差しかかる時期です。同じ雨期でも時... 2013.09.28 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア 【プノンペン】リバーサイドのおいしいレストランや見どころまとめ プノンペンのリバーサイドにある観光スポットやレストランなどおすすめスポットの紹介です。すべて自分が行って良かった場所だけを紹介しています。リバーサイドには王宮やワットプノンなどの観光スポットやレストランがたくさん。一日中たっぷりと観光を楽しめますよ。 2013.09.26 カンボジアプノンペン
カンボジア ソーラートゥクトゥクはクリーンな次世代のトゥクトゥクだ! 東南アジアや南アジアでおなじみの乗り物・トゥクトゥク。これまではガソリンやLPGで走るものばかりだったんですが、今ではソーラーパネルを搭載した太陽光で走るトゥクトゥクも登場!どちらかというと古めかしいイメージを持っていたトゥクトゥクですが最先端の乗り物にもなってきましたね。 2013.09.24 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアの工場労働者が直面する劣悪な労働環境。安いモノの背景に思いを巡らせてみよう カンボジアの縫製工場などで働く労働者について考えてみました。最低賃金で働く彼らは劣悪な労働環境で働かされている人が少なくありません。賃金が上がっても物価はどんどん上昇し、家族への仕送りなどで経済的にも極限の生活を強いられています。安いものを望む消費者の背景には大きな犠牲があることを少しでも考えていきたいです。 2013.09.24 カンボジアカンボジア社会
カンボジア カンボジアでの諸手続きをスムーズ進めるには賄賂がポイント。そのルールについてお話しするよ カンボジアではサイン1つもらうのにも「賄賂!賄賂!」とめっちゃ面倒カンボジアでは何かをやろうとする時に、役所や会社にお願いをする(書類をもらうなど)ことがあります。例えばこんな場合です。 セレモニーなどに来賓として出席を依頼する ビジネスで... 2013.09.24 カンボジアカンボジア社会
プノンペン 【プノンペン】小さくまとまった「J Villa(ジェイヴィラ)」は落ち着いた雰囲気のホテルだよ 外国人観光客が多く滞在するエリアにあるホテルプノンペンで観光客が多く集まるエリアというのは何カ所かあるのですが、今回紹介するJ Villa 2013.09.22 プノンペン
カンボジア カンボジアの路上は楽しいよ!不思議な職業の人たちを観察してみた 路上で何かを炙ってるおじさんは何屋さん?カンボジアの路上ってめちゃくちゃ面白いんです!こんにちは、カンボジアが大好きなレイです。今回はカンボジアの路上に現れる不思議な職業の人を紹介します。さっきも書きましたが、カンボジアの路上ってめちゃくち... 2013.09.21 カンボジアカンボジアの生活
カンボジア カンボジアで日本の大家族制度を思う 自分が倒れても誰かがいるという絶大な安心感ぼくが生活しているアパートには大家さんをはじめ、大家さんの親戚が住んでいます。そして住居人のカンボジア人、日本人、その他の国の人たちが同じ敷地内で生活をしているんです。個々の部屋にはもちろん鍵があっ... 2013.09.18 カンボジアカンボジアの生活