カンボジアプノンペンの携帯電話マーケットのカオス具合が凄い プノンペンの秋葉原? こっちで買ったNexus4なんですがAndroidのバージョンアップが出来ずに、店に行っても無理の一点張りという状況になってしまいました。個人的にはアップデートできない電話を使うのは嫌なんですよね。そこで新しい電話を買...2013.11.04カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジア在住3年目で初めて食べました! さてこれは何でしょう? きっと誰も分からないと思います。 仕事から帰って来た時に大家さんがくれたこれ、実は椰子の芽です。椰子の実はよくご存知だと思いますが"芽"は馴染みがないですよね。ぼくも2年以上カンボジアに住んでますが椰子の芽を食...2013.11.03カンボジアカンボジアの食べもの
カンボジアベトナムスーパーの閉店セールが凄い!最大60%OFFなど大盤振る舞い中 閉店セールがすごい 先日から閉店準備が着々と進んでいるベトナムスーパーですが、閉店の真相が気になったのと最後の買い出しのために行ってきました。先日より着々と閉店準備は進んでいて売り場もどんどんと小さくなってきています。ベトナムスーパーでは現...2013.11.02カンボジアカンボジアの生活
カンボジア旅行【カンボジア旅行】計画からビザ・航空券やホテル予約までやること全部徹底解説 カンボジア旅行の計画の立て方を解説。ベストシーズンやおすすめの観光地から航空券やホテル、ツアーの予約などカンボジア旅行に必要なことを網羅。安心のツアー旅行から、節約できる個人旅行まで毎年カンボジアに行く人間が詳しく紹介しています。2013.11.02カンボジア旅行海外旅行
カンボジアのレストラン韓国人がオススメするシェムリアップで行かなきゃ損な韓国料理店ダイバク 韓国人大絶賛ぼくは韓国料理が好きでメイン料理の前に出される小鉢の数々をいつも楽しみにしています。そんなぼくがシェムリアップへ行った時に韓国人の友達に連れて行ってもらった韓国料理店・ダイバクが美味しかったので紹介します。本当に美味しい韓国料理でした。シェムリアップに行ったら食べ2013.11.01カンボジアのレストラン
カンボジア真っ暗なプノンペンの路上でトゥクトゥクのおっちゃんと酒を飲んだ カンボジアの路上で知り合いのトゥクトゥクのおっちゃんと蛇を食べてお酒を飲みました。暗闇での食事はかなり異色の体験。路上飲みの様子だけでなく、カンボジア語の重要性や飲みに誘われた時の注意点なども紹介しています。2013.10.31カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの生活
カンボジアプノンペンで0.6ドルインスタントうどんを発見! クオリティの高いインスタントうどんを発見 カンボジアに来てからというもの日本の味に飢えています。プノンペンには日本食を食べることのできるレストランも続々とオープンしているのですがやっぱり値段が高いんですね。日本食を食べるのは特別な日だけです...2013.10.29カンボジアカンボジアの生活
カンボジアプノンペンにある3Aベーカリーの1.5ドルケーキがすばらしい! プノンペンにあるハイクオリティなパン屋 プノンペンには3Aベーカリー(バイア−ベーカリー)というパン屋があります。ちなみに"バイ"はカンボジア語で"3"という意味。このパン屋はローカルのパン屋なのですがクオリティーが高すぎて常に10人以上の...2013.10.29カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの生活
カンボジアバイクのメンテナンスは超重要 夜中にパンクしました バイクでプノンペンの街中を走っていた時、違和感を感じました。平らな道なのに車体が左右に微妙に揺れる感じがしたのです。バイクを停めてタイヤを確認したら空気が少ないような気がします。夜間でしたが偶然営業している路上バイク修...2013.10.28カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジア仏教の一大イベント「カティン祭」に2日間参加した カンボジアで雨期が明ける頃に行われる「カティン祭」に参加しました。カティン祭はお寺に日用品やお金などを寄進する行事で、2日間にかけて行われました。2日目にはお供え物をもって練り歩く様子に圧倒されます。2013.10.27カンボジアカンボジアの生活
カンボジアカンボジアでKindleストアから本が購入できずに泣きかけた 海外でも日本の本が手軽に読めるKindle最高 カンボジアでは日本の本を購入することができません。ネットで情報が得られる時代とはいえ本が読みたい時だってありますよね。そういう訳で、今さらではありますがAmazonのKindleストアから電子...2013.10.26カンボジアカンボジアの生活デジタルライフ
カンボジアプノンペン・独立記念塔付近の路上屋台は安くて美味しいよ 夜になると現れる屋台 カンボジアでは夜になると路上に小さな屋台が出現します。個人的にはオルセーマーケット付近の屋台がクオリティーが高くて(味の話ですが)好きなのですが、今回は独立記念塔近く、シアヌーク通りと51番通りの交差点にある路上屋台に...2013.10.26カンボジアカンボジアのレストランカンボジアの食べもの
カンボジアプノンペンでデモ行進がやってきた 大規模デモが発生 救国党によるプノンペンでのデモは25日が最終日。大使館からの情報によると25日の午前中にはオーストラリア大使館、ロシア大使館、日本大使館、インドネシア大使館及び中国大使館へデモ隊が向かうことになっているらしいです。朝から独...2013.10.26カンボジアカンボジアの生活
カンボジア旅行カンボジアの川に浮かぶ極上リゾートホテル − 4 Rivers Floating Lodge カンボジアの南部・タータイにある4 Rivers Floating Lodge(フォーリバーフローティングロッジ)の紹介です。プノンペンから6〜7時間かかるジャングルを流れる河に浮かぶホテル。まわりにはジャングルと河以外に何もない大自然の中のホテルではさまざまなアクティビティも用意されています。とても河の上にあるとか思えない極上のホテルですよ。2013.10.23カンボジア旅行ビーチリゾート
カンボジアバイクを乗る人は要注意。カンボジアでは昼間のライト点灯は違法ですよ! 昼間にライトを点灯してませんか? カンボジアでは一方通行の道での逆走、信号無視など法律を守っている人は少ないように思います。こんなカンボジアでもある法律だけは守っているようです。それは、"昼間でのライト点灯禁止"です。時々夜ライトを点灯した...2013.10.23カンボジアカンボジアの生活
カンボジアプノンペンの穴場カフェ − Studio701 乱立するプノンペンのカフェ プノンペンは凄い勢いでカフェがオープンしています。場所によっては交差点ごとにカフェが乱立しているような状態です。それほどカフェに通う人が多いのです。昼過ぎにはカフェは多くのお客さんで賑わいます。あまりにも人が多す...2013.10.22カンボジアカンボジアのレストラン
カンボジアカンボジアの携帯電話 Mobitel (Cellcard) にチャージする方法 カンボジアの携帯電話Cellcardにチャージする方法を紹介。スクラッチカード、銀行口座、クレジットカードなどからチャージできます。2013.10.21カンボジアカンボジアの生活
カンボジアプノンペンで盆踊り 大盛況の盆踊り大会 今日はカンボジア日本人会主催の盆踊り大会がダイアモンドアイランドで開催されました。今回で第9回目になります。僕は第7回、8回と微力ながらお手伝いさせていただいていたのですが、今回は純粋にお客として参加させていただきました...2013.10.21カンボジアカンボジアの生活
カンボジアのレストランプノンペンでちょっと変わった麺を食べてみたよ ピリ辛麺が美味いカンボジアで麺と言えば焼きそば、カンボジア風焼きうどん、ラーメン(インスタントラーメン)が一般的なのですが、ちょっと変わった麺を食べる機会があったので、それについて書こうと思います。この料理はどういうものかと言うと、インスタント麺を茹でた後に野菜と一緒にピリ辛タレを絡めたものです。油で炒めたりしないので脂っこくもなく野菜も摂れるのでヘルシーなのです。さ2013.10.20カンボジアのレストラン
カンボジアカンボジアの大型連休前には早めに現金を用意しよう。ATMからお金が引き出せなくなるぞ! ここ数年で一気にクレジットカードや電子マネーが普及しだしたカンボジア。とはいえ、まだまだ現金を利用する機会もとても多いのが現状です。カンボジアでは特にクメール正月やお盆、水祭りなどの大型連休前には、多くの人がATMから現金を引き出しに行きます。多くの人が利用するATMでは時にはATMから現金がなくなってしまうからなのか、お金が引き出せなくなってしまうこともあるんです。現金の用意は早2013.10.18カンボジアカンボジアの生活