健康

スポンサーリンク
メンタルヘルス

些細なことにまでいちいち文句を言う人は自分自身を傷つけているんだよ

ネガティブな感情は一番自分自身を傷つけるこんにちは。鬱病経験者のレイです。最近こんな人に会って少し悲しい気分になりました。その人はぼくのやること全てが気に入らないのか、何かをする度にチクチクと小言のようは文句を言ってきました。性格の悪い姑に...
メンタルヘルス

謙るなんて無駄!ストレートに感謝の気持ちを伝えるたった1つの大きな意義

自分を下げて相手を立てる。そんな感謝の表し方は嫌いですあるカフェに入った時のこと。すごくひっかかるものがありました。それは店員さんの発するこの言葉。"恐れいります"お客が飲み終えたカップやグラスを返却口に持って行くと、必ず店員さんはこの言葉...
メンタルヘルス

まるで野獣!知らぬ間に”環境”に支配され恫喝しまくる人を見て思ったこと

面識ない人に当然大声で恫喝する姿はまるで野獣日曜日の朝っぱらからとんでもないものを見てしまいましたわ。いや、気分悪いって言うか意味不明すぎてぼう然。これを見ていろいろと考えることがあったので記事として書いてみることにしました。信じられない光景に遭遇したのはとあるファストフード店。注文する数人の列ができていたところです。先頭には小さな子ども。たぶん小学生
フィジカルヘルス

骨粗鬆症が心配!カルシウムを効率よく摂取する3つの方法

こんにちは、自炊愛好家のレイです。
フィジカルヘルス

自分、そして同じ病を持つ人の命のために。闘病記を書く3つの意義

当事者が闘病記を書くことの3つの意義毎年2月最終日は世界希少・難治性疾患の日です。その時に書いた記事がこちら。人間なんて当事者にならなきゃ何も真剣に考えたりしないもの。だから難病当事者が継続して発信することは重要なんだ | 人生は宇宙だ!こ...
メンタルヘルス

ケチばかりつけるネガティブな自分を変えるためのたった1つの簡単な方法

ネガティブな感情をポジティブな言葉で覆い隠すと心が楽になる少し前のことです。ぼくはものすごくネガティブな感情に支配されていました。何かを考えるだけ、それどころか何かを見るだけでも批判的なネガティブな声が心の中に響き渡っていたんです。人を見て...
フィジカルヘルス

塩分取りすぎのあなたには同じ量だけ使っても減塩できる “やさしお” がおすすめ

多くの人は毎日塩分を2〜3g過剰に摂取しているこんにちは。歳を重ねるごとにいろいろと健康に気をつかうようになってきた
メンタルヘルス

ネガティブなもう一人の黒い自分の殺し方

黒い自分はガンのように至る所に転移して存在し続ける以前このブログでこんなことを書きました。"毎日自分を殺して生まれ変わる"これはネガティブ・ポジティブ関係なく自分というものを殺して生まれ変わることが生きることというぼくの考え。自分を毎日殺し...
メンタルヘルス

自分を毎日殺して生まれ変わることは生への執着なんだ!

自分を殺して新しい自分になることは生への執着であるまたこいつがやってきた。定期的にぼくの心に現れてぼくの心をかき乱す存在。もう一人の黒い自分。ぼくの心は不定期ではありますけど、躁状態と鬱状態を繰り返しているようです。ここ数日の心のざわつきか...
メンタルヘルス

ポジティブなことを書くとテンション上がるわ!その理由はポジティブ連鎖反応が起きてハイテンションになるから

ポジティブな感情は楽しいアイデアを次々と湧き出させるこんにちは。昔は超ネガティブ人間だったレイです。今はずいぶんとポジティブ
コラム

過去の犯罪を肥やしにして未来のために生きると決意する

改心は人から強要されるものではない。自発的にするものぼくにはある友人がいます。その友人は数年前に犯罪を犯して警察に逮捕されました。その事件があって以来まったく連絡をとることもなかったんですが、あるきっかけで会うことになったんです。それはその...
メンタルヘルス

身体が重くて動かない。それでも1分でも行動するのとしないのとでは天と地ほどの差がある

1分でも行動することは何もしないことの100万倍価値がある人間誰だって気分が乗らない時、体調が悪い時など色々とあります。そんな時、今日はもう無理だから何もできないって考え、何もせずにその日を終えてしまう。それってすごく簡単なこと。だからこそ...
メンタルヘルス

恥をかいていることすらわからなくなるくらい恥をかきまくれ

恥をかけるあなたは勇気ある人だこうやってブログを書くようになって分かったことがあります。それは恥はどんどんかいたらいいってこと。ブログを書くということは全世界の人に自分の考えを発信するということです。ぼくはこのブログで色々と書いてますが、当然間違ったことや考えが浅いようなことを書くことだってしばしば。いや、ほとんどそんなことばっかり書いてます。世界は広く、自分
メンタルヘルス

あなたは感謝と謝罪の言葉を言えてますか?世間体を気にする自分を殺せ!

感謝や謝罪の言葉は言わないと言えなくなるありがとうごめんなさいあなたはこの言葉を最近使いましたか?"ありがとう"や"ごめんなさい"っていう感謝や謝罪の言葉は使わないと使えなくなってくるんですよね。なにか悪いことをしてしまった。すぐに"ごめん...
メンタルヘルス

愛する人の死を乗り越えろ!悲しみを原動力に突き進め!

なぜか人の死に直面しても悲しみに押しつぶされなかった祖父が亡くなりました。このブログは祖父が亡くなったその日の夜に書いています。こんな時に悠長にブログなんて書いている場合じゃないかも知れないけど、今このタイミングでしか書けないことがあるから...
フィジカルヘルス

低血圧だけど造影剤を使って冠動脈CT検査をしたら失神しかけた

検査が恐ろしいと感じた医者からの説明最近胸が痛いので冠動脈のCT検査を受けてきました。なかなかハードな検査でしたのでレポートします。まずはじめは医者の検査に関する説明から。詳しくはこちらに書いてありますが、説明を聞くだけで恐怖を覚えたんです...
メンタルヘルス

不安だから何も手につかない?自分にできることがないのだったら自分が一歩でも前進しろ

何もできないからって本当に何もしないっていうのは時間の浪費にすぎないぼくは今めちゃくちゃ不安です。今朝も変な夢を見たし、起きたら身体はだるくてしんどい。それに追い打ちをかけるようにこんな出来事がありました。祖父の容体が悪化もう祖父は高齢で、...
メンタルヘルス

ネガティブを爆発させたポジティブこそが最強なのだ

ネガティブこそがポジティブの源なのだよくこういう言葉を耳にします。もっとポジティブになれ!そんなネガティブな考え方でどうする!ポジティブな感情は人を躍進させる。これは間違いないことです。でもそれで十分なのかって言われるとそうじゃない。ぼくの...
メンタルヘルス

人の目を気にする自分を卒業します。人から評価されるために生まれてきたんじゃない

全力で生きないで何が人生だ!ぼくはこれまで何かをやるときに人の目を非常に気にしてきました。それは普通っていうレベルを超えたもので、人にその事を話すと"気にしすぎ"と言われるほど。たとえばカフェで本を読むのでさえ人の目が気になって読みたい本も...
フィジカルヘルス

低血圧だけどニトロペン舌下錠を飲んでみたら即失神した

血管を広げる薬・ニトロペン最近胸の痛みがあるレイです。先日病院で胸に痛みがあるということを先生に伝えるとニトロペン舌下錠という薬を処方してもらいました。先生によるとこの薬は血管を広げて胸の痛みを緩和する効果があるとのこと。こんな働きがあるよ...
スポンサーリンク