カンボジア旅行 プノンペンからホーチミンまでバスで移動する方法を詳しく紹介 プノンペンからホーチミンにバスに乗って移動しました。移動時間は約6時間、心配だった国境越えも意外と簡単。その様子を詳しく紹介します。 2024.04.10 カンボジア旅行
カンボジア旅行 カンボジア旅行にぴったりなSIMカードは?大手SIMを比較したよ カンボジア旅行に欠かせないインターネットは現地のSIMカードが便利です。1週間たっぷりネットを使っても数百円程度。カンボジアに到着してからSIMカードを買う方法や、会社はごとのツーリストSIMの料金や利用できるデータ容量などをまとめました。 2020.04.11 カンボジア旅行
プノンペン プノンペンのおすすめホテルは?実際に利用した場所を中心に紹介するよ カンボジアの首都・プノンペンにあるおすすめホテルの紹介です。ぼくが実際に利用したことがある、または友人からおすすめと聞いたホテルを中心に載せています。ホテルの中で滞在を楽しむホテルから、お手頃価格のホテルまでいろいろと紹介しています。 2020.03.05 プノンペン
シェムリアップ シェムリアップのおすすめホテルは?実際に利用した場所を中心に紹介するよ アンコールワットのある街・シェムリアップのおすすめホテルの紹介です。ここで紹介するホテルは実際に自分が利用した場所、友人からいいよと聞いたホテルやゲストハウスばかり。立地や価格などいろいろと揃えました。ホテル選びの参考になれば嬉しいです。 2020.03.04 シェムリアップ
カンボジア旅行 【バックパッカー向け】カンボジア旅行の荷物を厳選紹介 バックパックひとつでカンボジアに行くぼくの荷物を紹介。最低限の7キロに収まる荷物です。荷物をできるだけ減らす方法についても紹介しています。 2019.11.30 カンボジア旅行
プノンペン 【プノンペン】Fly Phnom Penh(フライ プノンペン)で大人もトランポリンで大興奮! プノンペンの工場跡を利用して作られたトランポリンが楽しめるアミューズメント施設「Fly Phnom Penh」の紹介です。中にはいろんなトランポリンがあってただ飛び跳ねるだけでなく、バスケットボール、ドッジボールやアスレチックなど子どもも大人も一日中楽しめます。 2019.11.22 プノンペン
プノンペン プノンペンのランドマーク「セントラルマーケット」の楽しみ方を徹底紹介 プノンペンにあるカンボジア最大級のローカルマーケット「セントラルマーケット」について詳しく紹介しています。セントラルマーケットは日用品から食品、お土産まで揃う大きな市場。鮮やかな黄色のドームと4本の翼が美しいです。プノンペン観光には欠かせない場所ですよ。 2019.07.21 プノンペン
プノンペン 【プノンペン観光】プノンペンサファリは楽しいショーや象にも乗れる!楽しみ方を徹底紹介 カンボジア・プノンペンの郊外にある動物園「プノンペンサファリ」を紹介しています。この動物園の一番のみどころは5つのショー。鳥、トラ、小動物、ワニ、オランウータンのショーはどれもクオリティが高くて見応えがあります。また象に乗れたり、小動物の餌やりなど体験型のアトラクションが多いのも嬉しいですね。 2019.06.13 プノンペン
カンボジア旅行 【プノンペンのおすすめホテル】スタッフの笑顔が最高すぎる「シクロホテル」 プノンペンにある「シクロホテル」の紹介です。一番の魅力は笑顔の素敵なスタッフ。親切なスタッフのいるホテルに滞在するだけでも幸せな気持ちになれますよね。そしてリバーサイドに近い立地も便利。また利用したくなるホテルです。 2018.04.29 カンボジア旅行プノンペン
カンボジアの生活 カンボジアのタクシー・トゥクトゥク配車アプリ「PassApp Taxi」の使い方を解説 カンボジアのタクシー・トゥクトゥク配車アプリ「Pass APP」の使い方を紹介しています。このアプリを使えば面倒な値段交渉が必要ないうえに、ぼったくられることもありません。カンボジア旅行に行く時にはぜひとも使ってみるのをおすすめします。 2018.04.18 カンボジアの生活カンボジア旅行
カンボジア旅行 プノンペン空港から市内までたったの40円!空港から市バスに乗る方法徹底解説 プノンペン空港からプノンペン市内へ市バスを使って行く方法を紹介しています。 空港出てから バス停への行き方や乗車・降車方法。市バスを使うことのメリットデメリットについてもふれています。 2018.04.11 カンボジア旅行プノンペン
カンボジア旅行 【2023年版】カンボジアに何度も入国できる数次ビザを郵送で発行してもらう方法を徹底解説 カンボジアの数次ビザの取得方法を紹介します。数次ビザがあれば有効期間内なら何度でも入国できる便利なビザです。このページでは観光数次ビザの取得を紹介。 2018.03.16 カンボジア旅行
プノンペン 【2017年】プノンペンの発展を肌で感じる新名所5選 2017年に訪れたプノンペンの新名所を5つ紹介しています。昔カンボジアに住んでいて久しぶりにプノンペンを訪れるという人には発展を続けるプノンペンを肌で感じてもらえるはず。定番の観光地ではないプノンペンの魅力を紹介。 2017.12.30 プノンペン
カンボジア旅行 プノンペン国際空港から出国する手順まとめ プノンペン空港から出国する方法を詳しく紹介しています。プノンペン空港は比較的規模の小さな空港なので空港到着から搭乗ゲートまで1時間弱くらいで移動できることがほとんど。出国の際に注意しないといけないことや、空港内のショップなども紹介していますよ。 2017.10.02 カンボジア旅行
カンボジア旅行 カンボジア・ベトナム国境の州スヴァイリエンへの行き方 こんにちは、毎年カンボジアに行くmoriです。カンボジアの南東、ベトナムと接する州「スヴァイリエン」。プノンペンからホーチミンへと続く国道1号線が貫くスヴァイリエン州は農業の盛んな州です。街は小さく素朴な雰囲気。 スヴァイリエンのローカルマ... 2017.09.24 カンボジア旅行
カンボジア旅行 【カンボジア土産】パンダンクッキー(アンコールクッキー製)は素朴な甘さがおいしい葉っぱのクッキー カンボジアのお土産といえばアンコールクッキーが有名です。アンコールワットに行ったことがあるなら、必ずといっていいほど立ち寄るアンコールクッキーショップ。ここが作っているクッキーシリーズには手頃な値段で購入できるクッキーシリーズがあるんです。... 2017.09.13 カンボジア旅行
カンボジアの生活 カンボジアのタクシー・トゥクトゥク配車アプリ「iTsumo」の使い方を解説 カンボジアで面倒くさいことナンバーワンは値段交渉。まだ公共交通機関が発達していないカンボジアでは、街中の移動はトゥクトゥクやタクシーを利用するのが一般的です。特にトゥクトゥクはいたるところに走っていて気軽に利用できるのがいい反面、利用する度にドライバーと値段の交渉をしないといけないのが面倒くさいんですよね。特に外国人だとあり得ないくらいの値段をふっかけ 2017.09.12 カンボジアの生活カンボジア旅行
カンボジア旅行 【カンボジアみやげ】パイナップルクッキーは素朴な甘さとほどよい固さがおいしいクッキー カンボジアのおみやげにぴったりなアンコールクッキーのパイナップルクッキーを紹介しています。パイナップルを使ったやさしい味わいのクッキーはたくさんの人に喜ばれそうな味。クッキーの表面にはカンボジアのシンボル・アンコールワットが描かれています。 2017.08.29 カンボジア旅行
カンボジア旅行 【カンボジアの絶景】ヤシの木が立ち並ぶ田園風景 こんにちは、カンボジアが大好きなmoriです。突然ですが、カンボジアといえば何を思い浮かべますか? アンコールワット地雷内戦こういうものをイメージするかも知れませんね。ぼくがカンボジアでイメージするのはこれ。ヤシの木です。日本でよく見かける... 2017.08.24 カンボジア旅行
カンボジア旅行 カンボジア・コンポンチャムにそびえ立つピンクの塔。急勾配の階段を登った先に見えた絶景がすばらしい! こんにちは、カンボジアが大好きmoriです。カンボジアの首都・プノンペンから北東にある街・コンポンチャム。ここにはカンボジアらしくないピンクの塔が建っているんです。メコン河沿いに立つピンクの塔 今回は、このピンクの塔を紹介しますよ。実際に上... 2017.08.18 カンボジア旅行