ブラックサンダー「コーンポタージュサンダー」は甘さ塩気の不思議な味わいが楽しめるチョコレート コーンポタージュ味のブラックサンダー「コーンポタージュサンダー」を紹介します。チョコの中には3種類のパフが入っていて、軽快なざくざくした食感が楽しめます。塩気と甘さが融合したコーンポタージュサンダーならでは独特な味わいが楽しめます。2020.12.29ブラックサンダー
国内旅行小笠原・父島「ウェザーステーション展望台」は水平線に沈む美しい夕日が楽しめる 小笠原・父島の夕日スポットを挙げるなら「ウェザーステーション展望台」は外せません。目の前に広がる大きな海に沈む夕日がとても感動的な場所です。クジラの時期には遠くにクジラが見えることも。夕暮れ時には人が多く集まるので場所取りはお早めに。2020.12.25国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
オーブン料理ローストチキン(アップルレーズン入り)のレシピ クリスマスの定番・ローストチキンのレシピを紹介します。フランスの鶏「ホロホロ鳥」にリンゴとレーズンの詰め物をして焼いたもの。焼き上がった後の鶏の脂とグレービーソースを混ぜたものをかけて食べると最高。意外と簡単に作れるのでぜひクリスマスに!2020.12.24オーブン料理
国内旅行小港海岸から峠を越えて静かな「ブタ海岸」へ 小港海岸から中山峠を通って向こう側にある「ブタ海岸」へ行きました。ここは静かなちょっと寂しい雰囲気の漂うビーチ。一部は岩場にもなっていてカニなんかも見られます。ブタ海岸のはるか先にはジョンビーチもあります。2020.12.23国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行小笠原の青い海と白いビーチを見下ろす絶景「中山峠」は絶対外せない名所! 小笠原の父島にある美しい二つのビーチ「小港海岸」と「コペペ海岸」を見下ろせる中山峠を紹介します。晴れた日には信じられないような美しい海と空、白いビーチが眼下に広がる絶景が楽しめます。しっかりした靴と飲み物を忘れずに!2020.12.11国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行青い海が広がる父島屈指のビーチ「小港海岸」。きっと山の上に登りたくなるはず…… 小笠原の父島にある小港海岸は美しい青い海が楽しめるビーチです。町中からは村営バスで約20分のところにある自然豊かな静かな場所。沖ではイルカの群れに会えるかも。隣のコペペ海岸へも徒歩で行けます。2020.12.10国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行小笠原「てつ家」は絶品料理が楽しめる隠れ家的な宿 小笠原諸島の父島にある宿「てつ家」は自然豊かな場所にひっそりと建つ隠れ家的な宿です。美しいビーチで有名な「小港海岸」すぐにあり、ゆったりとくつろげます。特に料理が絶品で、島の食材を使ったおいしい料理が堪能できますよ。2020.12.09国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行Huu Rinn Sanpo(ふうりんさんぽ)で小笠原の夜を探検!光るキノコが恐ろしく美しかった 小笠原諸島の父島で長年ガイドをしているHuu Rin Sanpo(ふうりんさんぽ)さんのナイトツアーに参加しました。オガサワラオオコウモリやオカヤドカリ、光るキノコのグリーンぺぺまで見られて大満足の2時間。詳しい体験を紹介しています。2020.12.07国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行小笠原へ片道24時間の船旅「おがさわら丸」に乗ったので詳しく紹介するよ 小笠原への唯一の交通手段・おがさわら丸はどんな船?実際に往復48時間乗船してみて分かったおがさわら丸の楽しみ方や、こんなものを持っていけば良かったいった物などを紹介しています。2020.12.05国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行小笠原の戦跡を知り尽くすガイド「板長」 小笠原で戦跡一筋のガイド「板長」の戦跡ツアーに参加しました。戦時生まれの板長のガイドはとても詳しくて、いたるところに戦争の跡が残っているんだと気づかされるもの。おしゃべりも面白くてあっという間に時間が過ぎました。2020.12.02国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行小笠原5泊6日 アクティビティから実際にかかった費用を詳しく紹介するよ 小笠原に5泊6日で旅行した時の詳しい旅行日程です。現地の人に教えてもらった見どころや、実際に訪れた場所、かかった費用などを写真つきで詳しく紹介しています。小笠原旅行に行く時の参考にしてみてください。2020.11.28国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行竹芝桟橋へ浜松町から歩いて行く方法 JR「浜松町」駅・地下鉄「大門」駅から竹芝桟橋(竹芝客船ターミナル)へ歩いて行く方法を紹介しています。駅を出てまっすぐ歩くだけなのでまったく難しくありません。途中のコンビニで食料調達も忘れずに。2020.11.19国内旅行国内旅行(関東)小笠原旅行
国内旅行京都駅のおいしいカレーうどん「味味香」は艶のある香り高いダシが最高! 京都で古くから愛されているカレーうどんのお店「味味香(みみこう)」。祇園に本店があるのですが、京都駅前地下街にもお店がオープン。しっかりとダシの利いたとろっとしたカレーうどんが楽しめますよ。2020.11.16国内旅行国内旅行(関西)
パン【閉店】おいしいパンとフルーツが出会った「フルーツパンダ。」のオープンサンド 京都駅の前にそびえ立つ京都タワー。地元の人はロウソクと言いますが、このタワーは灯台がモチーフになっているのはあまり知られていません。ぼ2020.11.05パン
ガジェット首かけ式ワイヤレスイヤホンを使ったら外で音楽を聴くのが楽すぎて感動した ワイヤレスイヤホンを使い出したらあまりにも快適すぎて有線のイヤホンに戻れなくなりました。線がないのでポケットにスマホを入れたまま快適に音楽が聴けますよ。首かけ式ならイヤホンを落として紛失するリスクも回避できます。2020.10.24ガジェット
国内旅行【大阪梅田】「ダル食堂 堂島地下街」は何度も通ってメニューを制覇したくなる斬新な料理が揃ってる 大阪梅田の堂島地下街にある肉料理がメインのお店「ダル食堂 堂島地下街」の紹介です。ビックリするような料理がいろいろ揃っていて、何度も通ってメニューを制覇したくなるようなお店。個人的には山のように積み上がったカツが特徴の「マウンテンカツカリーライス」が気になります。2020.10.09国内旅行国内旅行(関西)
国内旅行【大阪梅田】銅鍋で揚げる天ぷらがおいしいリーズナブルな立呑み屋「あたりや食堂」 大阪梅田の東通り商店街すぐの場所にある立呑み屋「あたりや食堂」の紹介です。海鮮と天ぷらが名物のこのお店は、新鮮な魚や揚げたての天ぷらが数百円のリーズナブルな値段で食べられます。2020.10.08国内旅行国内旅行(関西)
国内旅行梅田で1,000円代で泊まるなら快活クラブ。朝食・シャワーまでついて格安! 梅田でリーズナブルに宿泊するなら「快活クラブ西梅田曽根崎新地店」が便利です。一晩泊まっても1800円という安さ。シャワーや朝食も無料です。2020.08.31国内旅行国内旅行(関西)
スマートフォンGmailアプリで添付ファイルのダウンロードに失敗する時の対応方法 Gmailアプリを使ってメールに添付ファイルされたZipファイルをダウンロードしようとしたらエラーになってダウンロードできませんでした。そんな時に試してほしい対処法を紹介しています。2020.08.23スマートフォン
快適な生活【感動!】「ひとりでペッタンコ」を使えば一人で湿布を背中にきれいに貼れるよ 手の届かない背中に湿布を貼りたい。でも一人で貼るのは至難の業ですよね。そんな時は「ひとりでペッタンコ」が便利です。湿布をセットして背中に軽く当てるだけできれいに湿布が貼れてしまいます。使い方を詳しく紹介しました。2020.08.21快適な生活