料理

スポンサーリンク
ソース

簡単にできる美味しいタルタルソースの作り方

こんにちは、自炊愛好家のmoriです。ぼ
ソース

How to make tartar sauce

Food ingredient[caption id="attachment_4901" align="alignnone" width="546"]
料理のコツ

包丁をちゃんと研いでる?研いだらストレスフリーになったよ

包丁を研いでますか?料理をするみなさん。ちゃんと包丁を研いでますか?ぼくは今まで包丁を研ぐっていうことを全然してこなかったんですよ。何故かって言うと研がなくても普通に切れてるから研ぐ必要があるなんてこれっぽっちも考えなかったから。でもこれは大きな間違いだってことに気がつきました。だって研いだら全然切れ味が違うんですもん。まった
料理

ホールスタッフ用厨房シューズの決定版。丈夫で着脱が楽なシューズはこれだ!

こんにちは、飲食店で働いているとどんな靴を履くかによって作業効率が大きく左右されます。今回はホールスタッフにとって最適な厨房シューズとは何か?ということにフォーカスしてお話ししたいと思います。ホールスタッフに必要な3つの条件を完全に満たした厨房シューズ飲食店でスタッフが履く靴ってどんなものかわかりますか?実際に店員さんをよく見てみると、ほと
パン料理

風邪予防にハチミツシナモントーストがおすすめ

ハチミツとシナモンで風邪予防 以前このブログで風邪を引いたときにハチミツとシナモンを混ぜて食べると風邪をひいたときに良いっていう記事を書きました。 風邪ひいたのでシナモンとハチミツを混ぜて食べてます ハチミツの中でも特にマヌカハニーは殺...
料理のコツ

電子レンジで失敗しないために知っておくといいよ。ラップをするもの、しないもの

水分を残したければラップをした方がいい電子レンジ。本当に便利ですよね。ほぼ毎日お世話になっている電子レンジですが温めるときにラップをした方が良いものとしない方がいいものがあるのって知ってますか?ぼくはご飯など水分を残して温めたいものにはラップをして、揚げ物などのからっとした食感が大切なものはラップをせずに温めるようにしています。この点
掃除用品

フルーツの香りで食器洗いを楽しく!

いい香りで気分良く洗い物を今まで食器洗いの時につかう洗剤は何でも良いって思っていました。安くて油が落ちればそれでOK。 でも今は違うんです。いい香りのする洗剤を使うとめちゃくちゃ気持ち良く洗い物ができるということに気がついてしまったんです。これはぜひお試しください!化学薬品のような匂いを嗅ぎながら嫌なことしたい?これ
料理のコツ

パクチーラーメンを美味しく食べるために考えた3つのこと

パクチー(コリアンダー)は新鮮なものが美味しい[caption id="attachment_3678" align="alignnone" width="546"]
料理のコツ

あなたの野菜スープをもっと美味しくするにはセロリを入れたらいいよ

うまいスープを作りたかったらセロリを入れろ セロリがこんなにすごい野菜だったとは... 正直に言います。今までセロリって言ったらこの程度の認識しかありませんでした。 においが強い野菜 だから特に好んで食べるわけでもなく、自分で買ったこ...
料理のコツ

料理は失敗の数だけ上手になると信じている。記録を残して次に生かせ!

失敗したって良いじゃないか先日ミートソースの作り方を教えてもらったんで自分で作ってみたんですよ。そうしたらなんか味が決まらないっていうか中途半端な味になってしまいました。このミートソースを作るのに4時間近くかけたので結構悲しかったですね。でもね料理って失敗してなんぼだと思うんですよ。
料理のコツ

料理は科学だ。試行錯誤をして作り出す味は無限。

化学実験を思い出させる料理ぼくは今日とてもワクワクする経験をしました。ちゃんと料理についての話を聞いて料理が化学の実験と同じなんだと知ったんです。ぼくが学生時代に化学の実験にはまりまくって毎日興奮していたのを思い出しましたよ。この感覚本当に懐かしい。ぼくは本当にこういうことが好きなんだなって改めて思ったわけです。同じ食材、同じ調味料を使っていてもその素材の扱い方や調味
パン料理

ココナツ風味のフレンチトーストを作ったよ

ほんのりココナツが香るフレンチトーストに よく朝食にフレンチトーストを作るんですが、何を思い立ったのかミルクの代わりにココナツミルクを使って作ってみることにしました。ついでに焼くときに使うバターの代わりにココナツオイルも使ってみることに。 ...
料理のコツ

いつものサラダに飽きたら新感覚の野菜「アイスプラント」を使ってみよう

ちょっと珍しい野菜「アイスプラント」は、いつものサラダをワンランクアップさせてくれますよ。ほどよい柔らかさのある葉の表面には氷のようにみえる塩を蓄えた細胞がついてるんです。ピリッと塩っぱい新感覚の野菜をサラダに使ってみてはいかがですか?
料理のコツ

外国のレシピを使って料理する時には単位に注意!黒焦げパイから学んだこと

外国のレシピは単位が違うのだ!![caption id="attachment_3037" align="alignnone" width="546"]
煮込み料理

【ネパール人直伝】美味い本場ネパールカレーの作り方

ネパール人から教えてもらった「ネパールカレー」の作り方を紹介します。ネパールカレーは牛肉を使わないカレーで、たっぷりの野菜と豆を使うのが特徴です。カレー粉のスパイシーさとコリアンダー(パクチー)の香りなどが食欲をそそります。
料理のコツ

ヒンドゥー教徒にカレーをごちそうする時には「牛脂なし」のルーを使え!

ヒンドゥー教徒に日本のカレーを作る時、注意しないといけないのは牛肉を使わないこと。実はそれだけではなくて、牛脂も使ってはいけないんです。日本のカレールーには牛脂を使ったものも多いので、うっかり牛脂入ルーを使わないように細心の注意を払いましょう。
キッチン用品

「HARIO茶茶急須」を使えばきれいなお茶の色を楽しめる

色を楽しみながらお茶が飲めるガラスでできた急須「HARIO茶茶急須」は、緑茶だけでなく紅茶やハーブティーなどいろんなお茶が楽しめます。内側には茶こしが付いているので茶殻が湯飲みに入る心配もなし。電子レンジでの加熱にも対応しています。
揚げ物

ノンフライヤーで作ったフライドポテトが思った以上にうまかった

ノンフライヤーは油を使わずに揚げ物が作れる調理器具。フライドポテトもジャガイモの味がしっかりとおいしく作れました。揚げ物以外にも焼き物をお菓子作りにも使えるのは嬉しいです。油で部屋が汚れたり、後始末からも解放されますね。
カンボジアの食べもの

【カンボジア料理レシピ】豚の生姜炒め(チャークニャイ・サイチュルーク)の作り方

カンボジアでポピュラーな料理「豚肉の生姜焼き(チャークニャイ・サイチュルーク)」の作り方を写真付きで詳しく紹介しています。カンボジアの生姜焼きは生姜がたっぷり入った日本の生姜焼きとはまったく違う料理です。チャークニャイのおいしいお店も一緒に紹介しています。
スポンサーリンク