チョコレート まるで本物!ブラックサンダー・ティラミスの香りがリアルすぎる 2017年10月31日、ブラックサンダーの新商品が発売になりました。ブラックサンダー・ティラミス。ティラミスそのものと間違えるような香りが素晴らしく、ブラックサンダーシリーズの中でもクオリティの高いおいしいブラックサンダーです。ローソン先行販売。 2017.10.31 チョコレートブラックサンダー食べものレビュー
八ツ橋 緑と黄色の生八ツ橋「聖(かぼちゃ)」はしっかりした苦みがおいしいよ 聖護院八ッ橋総本店が手がける生八ツ橋「聖(かぼちゃ)」を100種類以上の生八ツ橋を食べてきたマニアが詳しく紹介しています。緑色の皮と黄色のあんはまるでかぼちゃ。皮には抹茶が使われているのでしっかりとした苦みが楽しめますよ。中に入ってるかぼちゃあんはかぼちゃの特徴があまり感じられませんでした。 2017.10.04 八ツ橋和菓子食べものレビュー
チョコレート ブラックサンダーVOLT(ボルト)はアーモンドが香ばしくボリューム満点のチョコレートだった こんにちは、ブラックサンダーが大好きなmori 2017.09.25 チョコレートブラックサンダー食べものレビュー
フルーツ 人生でこんなに甘いマンゴーに出会ったことない。花徳マンゴーは絶対に食べるべし! 夏になると甘~いフルーツが食べたくなりますよね。ぼくは特にメロンが好きでよく食べるんですが、今年はマンゴーを購入してみました。カンボジアではよくマンゴーを食べてたんですが、日本のマンゴーは初めて。真っ赤に熟したマンゴーはこれまで食べたマンゴーの中でも抜群においしかったですよ。 2017.09.21 フルーツ食べものレビュー
食べものレビュー あっさりとしたチョコミントが微妙。スターバックス ミントチョコレート こんにちは、チョコミントが大好きなmoriです。セブンイレブンでスイーツを買おうと思って店内をうろうろしていたところ、スターバックスのドリンクが目 2017.09.06 食べものレビュー飲み物
スイーツ 清涼感はないけどチョコチップともちもち餅がおいしい!セブンイレブン「もちとろチョコミント」 こんにちは、セブンスイーツアンバサダーのmoriです。 2017.09.02 スイーツ食べものレビュー
スイーツ クラブハリエの隠れた絶品菓子「ドライバーム」。フォンダンの甘味とサクッとしたバームクーヘンがたまらない! こんにちは、お菓子に目がないmoriです。バームクーヘンで有名なクラブハリエ。ふわっと柔らかなバームクーヘンはとってもおいしいですよね! 2017.08.30 スイーツ食べものレビュー
スイーツ チョコミント・餅・マシュマロが一緒に味わえる新感覚「チョコミントもち」 こんにちは、チョコミントが大好きなmoriです。輸入食材などを広くを扱う店として有名なカルディコーヒーファーム。一般的なスーパーと比べて珍しい 2017.08.27 スイーツ食べものレビュー
その他 ピリッとした刺激がクセになる「森川健康堂 プロポリスキャンディー」。刺激とコクのある甘味が絶品! こんにちは、風邪ひきのmoriです。ぼくはすぐに風邪をひきます。1年の半分くらいは風邪をひいてると言っても過言ではないくらい。そんなぼ 2017.08.26 その他食べものレビュー
食べものレビュー 【カフェ・ド・クリエ】超エクストラミントチョコを食べてきた こんにちは、チョコミントが大好きなmoriです。2017年8月11日から15日までカフェ・ド・クリエにおいて5日間限定で販売されている「超エクスト 2017.08.15 食べものレビュー飲み物
わらびもち 【セブンイレブン】喉ごしがつるんと最高!つるりんわらび(黒みつ) こんにちは、スイーツに目がないmoriです。今回はセブンイレブンから発売されている、喉ごしが最高なわらび餅の紹介です。 2017.08.12 わらびもち和菓子食べものレビュー
八ツ橋 生八ツ橋「夕子・チョコレート」はトースターで焼け!とろ〜りチョコが絶品 こんにちは、八ツ橋が大好きなmoriです。ぼくは八ツ橋が本当に好きで2017年8月の時点で、45種類の生八ツ橋を食べています。 2017.08.04 八ツ橋和菓子食べものレビュー
パン チョコミン党必食!涼しすぎる青い蒸しケーキ「チョコミント蒸しケーキ」 こんにちは、チョコミント大好きmoriです。いつものようにスーパーを物色していたら、こんなものが目に飛び込んできました。 2017.07.31 パン食べものレビュー
スイーツ セブンイレブンのスイーツ「とろけるクリームのふわころ」。どっかで食べたことあるなと思ったらあの有名なお菓子とそっくりだった こんにちは、セブンイレブンのスイーツが大好きなmoriです。セブンイレブンから新しいスイーツが登場しました。 2017.07.15 スイーツ食べものレビュー
和菓子 石山寺に来たら絶対に食べるべき極上和菓子 茶丈藤村「たばしる」 石山寺の名物として人気のある「たばしる」は粒の大きな小豆とくるみをたっぷり包んだ柔らかなお餅です。口の中で崩れる小豆とくるみの粒は、そのお菓子の名前の由来ともなった「あられ」を連想します。一度食べるとハマるおいしいお菓子です。 2017.07.14 和菓子国内旅行国内旅行(関西)食べものレビュー
チョコレート 7月11日はセブンイレブンの日。チロル・THEセブンシューはとろーりカスタードソースが絶品 こんにちは、チロルチョコが大好きなmoriです。7月11日はセブンイレブンの日(日本記念日協会より記念日制定)。セブンイレブンではこの日を記念 2017.07.11 チョコレートチロルチョコ食べものレビュー
チョコレート 「BROOKSIDE ダークチョコレート・ザクロ」は爽やかな酸味がたまらん! こんにちは、チョコレートが大好きなmoriです。日本では珍しいザクロのチョコレートを紹介します。セブンイレブンの片隅で見つけた至高 2017.07.08 チョコレート食べものレビュー
八ツ橋 あんこなし「皮だけ」生八ツ橋の魅力とメーカーごとの商品を徹底紹介 京都を代表する銘菓・生八ツ橋。生八ツ橋というと三角の形をしたものをイメージしますが実は皮だけのものを生八ツ橋といいます。その種類は豊富で各お店によって個性的な生八ツ橋がたくさん販売されているんです。定番のニッキ、抹茶の他、桜や黒糖、黒ごまなどもありますよ。 2017.07.07 八ツ橋